cheeze_art's blog

The life as the diehard

残暑見舞い

2024-08-07 10:08:36 | 歳時記(Spells the season)


暦の上では今日から秋、、、しかし今頃が一番暑いと感じる。

今朝も 5時 5分前になると「熱中症警戒アラート」が出され、
まだまだ暑き夏が継続するのだなぁと思いつつ散歩に出でる。

初めて秋の気立つがゆへなれば也(暦便覧)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵のひな壇

2024-03-02 16:01:53 | 歳時記(Spells the season)


明日は桃の節句です。宵の内にひな壇を寫してみました。

衝立の前に内裏雛、その下に官女、更に五人囃子、、、

右大臣左大臣の随身、従者と護衛の仕丁が並んでいます。

暗き中で雪洞の明かりに映えるひな壇も佳いものですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水落つる頃

2024-02-19 15:53:43 | 歳時記(Spells the season)


今日から二十四節気でいうところの「雨水」なのですね。

その通りに、朝から雨。降り止みを狙って散歩するも
途中から降り始め、帰れば防止とコートが水浸し、、、

この雨に誘われてか、ユキヤナギが咲き始めていました。

予報では今週いっぱい雨マーク、暫く雨合羽が必要です。

陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也(暦便覧)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2024-02-04 17:34:48 | 歳時記(Spells the season)


、、、今日から暦の上では、春になりました。

午前は雨、梅花にやさしい春の雨が降りました。

春の気たつを以て也(暦便覧)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養日にすること

2024-02-01 15:04:21 | 歳時記(Spells the season)


最近ほとんど乗れてなかったクルマと原付バイクですが、
本日は両方を動かして、バッテリー充電が果たせました。

そうして帰宅後は、桃の節句の設えだけ済ませ、一段落。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥

2024-01-07 16:42:32 | 歳時記(Spells the season)


寒の入り、、、春の気配を覚えるが故にまだまだ寒くある、

いやいよいよこれより寒さの本番なりしか、冷え込むぞよ。

その寒に負けじと、七草を温かな粥にしていただく 芹乃栄



冬至より一陽起るが故に陰気に逆らう故益々冷る也(暦便覧)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大つごもり

2023-12-31 08:58:49 | 歳時記(Spells the season)


大つごもりの由来は「月籠り」からとあります。朝は濃霧で、お月さまは判然とできなかったが、
月齢 18.02、寝待月なのでお籠りとは言語に異を覚えます。きっと旧暦はそうだったのでしょう。

それはそうとして夜半に纏まった降った雨のせいで、今朝は辺りが真っ白となる濃い霧に覆われ、
然し寒さは幾分か和らぎ、勿論風もなく、穏やかな大つごもりの一日をゆっくり過ごせています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の始点

2023-12-22 14:56:44 | 歳時記(Spells the season)


二至二分の昼間が最も短い日とされる冬至、今日はその冬至。

昼の日照が少ない故に寒さも一入で、早朝散歩は厳寒の思い。

それでもこの日より昼間が長くなっていくことだと考えると、

柚子湯に浸りて、温故知新ならぬ温寒知暖に思いを馳せそう。

日南の限りを行て日の短きの至りなれば也(暦便覧)即ち冬至


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雪 冷え込む時節

2023-11-30 16:34:13 | 歳時記(Spells the season)


今年の霜月も今日で終わり、明日からいよいよ師走ですね。

当地における日出6時50分、日没16時58分と約10時間ほど、、、
昼時間が短くなり、日が翳ると途端に寒さが増してきます。

二十四節気では"小雪 "、陽射しは弱まり、冷えを覚える頃、
木の葉は舞落ち、平地に雪がちらつき始めるのも今頃から。

冷ゆるが故に 雨も雪となりて くだるがゆへ也(暦便覧)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の七草

2023-09-24 16:47:44 | 歳時記(Spells the season)


今朝は、夏越し後久しぶりに汗しらずの散歩となりました。

日中も窓を開け放ち、扇風機を回せば過ごせるようになり、
同じく日中にツクツクボウシの啼く声が聞こえ続きました。
然し今夏は猛暑のせいか、柿の色や銀杏の黄化が遅れ気味。

彼岸花は季節を忘れず地より出でて、花を咲かせています。
女郎花、尾花、桔梗、撫子、藤袴、葛花、萩、楽しみです。



陰陽の中分となれば也(暦便覧)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする