ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

12月14日JAZZ忠臣蔵

2006-12-20 12:57:37 | 舞台関係
大変遅くなっちまいましたが、JAZZ忠臣蔵の簡単レポを(笑)
JAZZ忠臣蔵と銘打っているだけあって、もちろん内容は完全なるJAZZである。
しかも言葉の説明は、ストーリーテラーの筒井さんのみ。台詞から状況説明から効果音まですべてが楽器で行われるのである。
スゲー・・・の一言(笑)

場面は大きく5つに分けられる。

●松の廊下●
あまりにも有名な松の廊下。鯉口三寸を抜くまでの吉良の執拗ないじめシーンが・・・抱腹絶倒です。サックスって笑うんですね!泣くんですね!!って感じ。これは、テナーサックス(浅野)とアルトサックス(一部クラリネットも参戦、吉良)の対決でした。

●浅野切腹
悲しみにくれる浅野内匠頭の切腹シーン。辞世の句を浪々と読み上げる(サックスで)。
ちゃんと介錯も居て、スパンと介錯しておりました。
介錯って、本当に腕の良い人じゃないと辛いらしいね。失敗することも多いらしい。

●お軽勘平
ピアノとヴァイオリンの軽快なリズム。恋の華やかさと逃げ落ちる不安さとが入り組んだような感じで面白い。

●一力茶屋
内蔵助が世をたばかって茶屋で遊ぶシーン。遊女役で登場のテナーサックスの色っぽい事。衣装も色っぽいけれど音色も挑発的でした。
その後、ヴァイオリンとテナーサックス(遊女たち)による松の廊下の回想シーン。男サックス同士の浅野と吉良のやり取りを女ヴァイオリンとサックスで再度演奏。個人的にはこの回想シーンごっつぅ好きでした。

●討ち入り
一打ち二打ち三流れ・・・山鹿流の陣太鼓(史実では太鼓は打っていないらしい。そもそも山鹿流の陣太鼓などなく、山鹿流とは兵法のことだとか)時は元禄・・・
まさしく忠臣蔵じゃぁってシチュエーション(笑)
各々がそっとだんだらをはおり四十七士になっていく。なんか、素敵。

■ラストの討ち入りの配役■

大石内蔵助良雄 … 山下洋輔 … ピアノ・陣太鼓
吉田忠左衛門兼亮 … 松本治 … トランペット・コンマス
間瀬久太夫正明 … 筒井康隆 … ストーリーテラー・クラリネット

大石主税良金 … 金子飛鳥 … ヴァイオリン
矢頭右衛門七教兼 … YUKARIE … テナーサックス

寺坂吉右衛門信行 … 吉野弘志 … ベース
堀部弥兵衛金丸(小林平八郎) … 堀越彰 … ドラム

堀部安兵衛武庸(吉良上野介) … 梅津和時 … アルトサックス・クラリネット
横川勘平宗利 … 池田篤 … アルトサックス
不破数右衛門正種 … 川嶋哲郎 … テナーサックス・フルート?
? … 片山広明 … テナーサックス
富森助右衛門正因 … 木幡光邦 … トランペット
間十次郎光興 … エリック宮城 … トランペット
杉野十平次次房 … 青木タイセイ … トランペット・ギター?


最後の凱旋シーンでは客席に下りてきての演奏もあり、大ホールであったにも関わらず大満足な忠臣蔵でした。
演奏された曲も、山下さんの創作からポーラスターの様な有名なものまで盛りだくさん。
ラストの討ち入りシーンで片山さんの羽織だけが、襟元が折れていてお名前確認できず!悔しい。禄高から行くと片岡源五右衛門高房か原惣右衛門元辰あたりかなぁ。忠臣蔵のキャラクターを知らないから、どの役が片山さんに適していたのかがワカラナイ
あとは、多分、数文字書いた覚書から推測してこんな感じでしょう(笑)

楽器って面白いね。音を奏でるだけでなく、時には台詞も発してしまうんだ。
しかし、コメディータッチの忠臣蔵だったので、松の廊下で吉良が浅野をいじめ倒すところなんて、演奏をしていないメンバーも笑ってた。
普段では見ることのない(であろう)クラリネットを奏でる筒井さんも見れたし。収穫の多いJAZZでごわした。
また、機会があれば行きたいなぁ~☆
忠臣蔵も、なんとなくしか知らないし・・・正月時代劇が堀部安兵衛だったので、これでも見てみるか。リトルプリンスに出ていたキツネの吉田君も出るらしいしね。


ちなみに四十七士の一人、原惣右衛門元辰は、オイラの大好きな『黒七味』の原了郭さんと縁のお方なんだって!
原惣右衛門元辰の第一子が出家し了郭と号して創業したんだそうな。


参考サイト様
赤穂四十七士一覧表  忠臣蔵新聞

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~、おもろ~いぃ! (ゆうくん)
2006-12-20 20:54:18
JAZZ忠臣蔵っておもしろいですねぇ! それにしてもひーさんはいろいろとお忙しいですね。ひょっとして業界の方? レビューにプロの匂いがしまっせぇ!? おもしろいものがありましたら、事前に教えてもらえないでしょうか?
私は来年は今のところは、扉座のほかには、新感線の『朧の森に棲む鬼』とKOKAMI@networkの『僕たちの好きだった革命』を予定しています。
返信する
お返事 (ひー)
2006-12-21 13:16:21
>ゆうくんさん
そーなんですよ。それほど大きな期待をしていなかったので、余計に面白かったです^^
忙しいでしょう~・・・単純に欲望が抑えられないタイプなんです^^;
プロの匂いがしますか??残念ながら不正解です(笑)ぜんぜん業界の人じゃないし。ただのサラリーマンです。しかも、窓際、崖っぷち(苦)
オイラも、トーキョー建築ショーは観にいきます!絶対!!1回目の時に、どうしても時間が作れなかったので泣く泣く諦めたんですよね~

個人的に来年のチェック劇団は花組芝居です(笑)今年行けなかったキャラメルをリベンジしたい気もしてるんですが。
あとミュージカルでは、賛否両論のマリーアントワネットと鹿賀さんラストのジキル&ハイド。後は相変わらずレミの追っかけですね
そして何より今一番熱く想いを寄せているのが、ウィーン版エリザベートです

MA以外・・・どれもこれも、チケット今から探す状態ばかりですが^^;
返信する

コメントを投稿