ぶつぶつ地蔵

地蔵 呟く ひーの言葉を。ぶつぶつと…。

コメント大歓迎!BUT訳の解らない書き込みはザクザク消しますッス!

調べ直しましたf^^;

2005-05-27 16:46:01 | 呟き
水無月を調べ直しました。
大間違いでした。

・・・・・旧暦なんですよね。いわゆる太陰太陽暦。月の満ち欠け(月が地球を一周する)29.5日をひと月と考る太陰暦に太陽暦を組み合わせた方法。19年に7回の閏月(13ヶ月)を設ける方法です。
ま、そんなわけで、水無月は現在の太陽暦では7月ごろにあたるんですよね。梅雨の終わった7月。日照りが続く水の無い月。暑くて、夕方の風が恋しい月。
・・・水無月・風待月の意味は明白だぁ~

そして、お菓子の水無月は、6月末日(30日)に食べるのが慣わしのお菓子だそう。
やはり、ういろう生地の上におマメを乗せています。
モトモトは暑くなってきたこの時期に、氷室で保存していた氷で冷やしていただく、高級菓子だったらしい。イワユル、殿上人のお菓子ですね。
しかし、庶民には氷は高くて手が出ません。なので、せめて『氷の冷たさを思い起こさせる形』として、氷の割れた形=三角形になっているらしいデス。

和菓子にはこういった、ちょっと洒落た理屈なんかがあるので、調べるの面白いんですよね~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿