おはようございます。
休日のチョイ走り、細君は平城京巡りが主流になっているのですが、今回はその範囲から少しだけはみ出た所、学園前界隈を走ってみたいと思います。学園前と言うと奈良市内の小高い所に広くニュータウン、と言ういい方はもう古いが、住宅地が広がり文章にするネタがあまりある所ではないのですが、走ってみると何か見つかるはずです。と言うことでまずスタートは学園前の少し南にある富雄川に架かる橋の上から、ここはすぐそばに第二阪奈が通り写真3枚目にある暗越奈良街道=国道308号線が交差している。その交差点の一角には最後の写真にある富雄村道路元標、碑の正面が電柱にかぶっていて字がはっきり見えなくなっている、町の昔の様子を物語る大事な資料となるはずのものなのに、何ともひどい扱われ方と言ったところだ。
国道を少しだけ東へ言った所で学園前方面へと伸びる道があるのでそちらへと入って行く。写真1枚目~3枚目を見て分かる通り、いや少し分かりにくいか、道はベタ踏み坂並みの急な上り、しかも長い、途中には信号や分岐する道もあるので赤信号になると坂道の途中で止まらなければならない。この結構な上り坂はまあ一種のトレーニングになると言うか、ここを足を着かずに上れたら自分(一人称)もまだまだやれるもんやな、との指標にもなる所、自分(一人称)のペースさえ守って行けばこれくらいの坂は難なく克服できる。坂を上り切った所が阪奈道路を飛び越える所、写真6枚目、一瞬風景は開けて向こう側には、手前には学園前から富雄界隈の家並が見渡せる。道は進行方向右手側にゴルフ場が沿う所をカーブとアップダウンを繰り返して近鉄学園前駅へと向かうことになるが、今回はその途中で左へと分岐する通りを入って行くことにする。
写真1枚目のバス停には学園大和町とあるが、これから進んで行くのはその名前にもある「だいわ通り」、閑静な感じの住宅街を貫く道は緩やかなアップダウンの連続で学園前界隈の南側を富雄の南に当たる所まで結んでいる。近鉄学園前とこの地域を結ぶバスが10分~20分おきに走り、沿道には洒落た店や病院などもあって、住むにはもう申し分のない所と言った感じ・・・って自分(一人称)の貧しさを棚に上げて言っているのだが実際はどうなんでしょうねえ。今回走った時だけがそうだったのかも知れないが、閑静な住宅街なのだが閑静過ぎるんだよなあ、あまり人の姿を見かけないし車もそんなに走ってない。まあ学園前の中心地の賑やかな所からは結構離れた場所だからそうかも知れないが、もしかしたらこの地域もいろいろな意味で頭打ちになっているかも知れない、まあそれも貧乏人が心配することではないのだが。バスの終点は一番最後の写真にある学園大和町5丁目停留所、道はこの先まだまだ続いているがだいわ通りはとりあえずこの辺りで終わり、ニュータウンの地域もここまでとなっている。道はここから急な下りとなって富雄の南側の界隈へと差し掛かって行くが、そこは家並の様子も風景も全然違ったものとなってくる。この後はもう一度学園前に戻る予定なのですが、坂を下りてきたと言うことはまた上って行かなければならないと言うことで、12月のきつい風が吹く寒い中を汗だくになって走って来ました、その模様は後編でのお伝えとしておこうと思います。と言うことで次回もお付き合いよろしくお願いします。 まちみち
休日のチョイ走り、細君は平城京巡りが主流になっているのですが、今回はその範囲から少しだけはみ出た所、学園前界隈を走ってみたいと思います。学園前と言うと奈良市内の小高い所に広くニュータウン、と言ういい方はもう古いが、住宅地が広がり文章にするネタがあまりある所ではないのですが、走ってみると何か見つかるはずです。と言うことでまずスタートは学園前の少し南にある富雄川に架かる橋の上から、ここはすぐそばに第二阪奈が通り写真3枚目にある暗越奈良街道=国道308号線が交差している。その交差点の一角には最後の写真にある富雄村道路元標、碑の正面が電柱にかぶっていて字がはっきり見えなくなっている、町の昔の様子を物語る大事な資料となるはずのものなのに、何ともひどい扱われ方と言ったところだ。
国道を少しだけ東へ言った所で学園前方面へと伸びる道があるのでそちらへと入って行く。写真1枚目~3枚目を見て分かる通り、いや少し分かりにくいか、道はベタ踏み坂並みの急な上り、しかも長い、途中には信号や分岐する道もあるので赤信号になると坂道の途中で止まらなければならない。この結構な上り坂はまあ一種のトレーニングになると言うか、ここを足を着かずに上れたら自分(一人称)もまだまだやれるもんやな、との指標にもなる所、自分(一人称)のペースさえ守って行けばこれくらいの坂は難なく克服できる。坂を上り切った所が阪奈道路を飛び越える所、写真6枚目、一瞬風景は開けて向こう側には、手前には学園前から富雄界隈の家並が見渡せる。道は進行方向右手側にゴルフ場が沿う所をカーブとアップダウンを繰り返して近鉄学園前駅へと向かうことになるが、今回はその途中で左へと分岐する通りを入って行くことにする。
写真1枚目のバス停には学園大和町とあるが、これから進んで行くのはその名前にもある「だいわ通り」、閑静な感じの住宅街を貫く道は緩やかなアップダウンの連続で学園前界隈の南側を富雄の南に当たる所まで結んでいる。近鉄学園前とこの地域を結ぶバスが10分~20分おきに走り、沿道には洒落た店や病院などもあって、住むにはもう申し分のない所と言った感じ・・・って自分(一人称)の貧しさを棚に上げて言っているのだが実際はどうなんでしょうねえ。今回走った時だけがそうだったのかも知れないが、閑静な住宅街なのだが閑静過ぎるんだよなあ、あまり人の姿を見かけないし車もそんなに走ってない。まあ学園前の中心地の賑やかな所からは結構離れた場所だからそうかも知れないが、もしかしたらこの地域もいろいろな意味で頭打ちになっているかも知れない、まあそれも貧乏人が心配することではないのだが。バスの終点は一番最後の写真にある学園大和町5丁目停留所、道はこの先まだまだ続いているがだいわ通りはとりあえずこの辺りで終わり、ニュータウンの地域もここまでとなっている。道はここから急な下りとなって富雄の南側の界隈へと差し掛かって行くが、そこは家並の様子も風景も全然違ったものとなってくる。この後はもう一度学園前に戻る予定なのですが、坂を下りてきたと言うことはまた上って行かなければならないと言うことで、12月のきつい風が吹く寒い中を汗だくになって走って来ました、その模様は後編でのお伝えとしておこうと思います。と言うことで次回もお付き合いよろしくお願いします。 まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます