みずけん戦記

せめてもう少しだけ、走らせてくれ。

HCR戦記外伝

2006-10-06 22:41:05 | 
 えーまだ書ききっていなかったのでハワイの話を。

 センチュリーライドで無事160km走った次の日は一日フリーであった。
 まあフリーであるということは当然行く前から分かりきっていたことだったので、日本で某レンタカーの予約をしておいたのだ。
 俺が泊まったホテルはHCRのスタート&ゴール地点であるカピオラニ公園に最も近い宿の一つであり、そのためHCRの時は非常に楽できたのだが、ぎゃくに言うとここはワイキキエリアの東の外れであり、レンタカー屋までは結構な距離を歩くことになった(本当はホテルの近くから出てる無料バスが近くを通るのだが時間が読めないので歩いてった)。
 尚且つレンタカー屋に行ったらやたら混んでて借りる予定時間を20分ほどオーバーすることになったのだが、まあどうせそれほど急ぎのドライブでもなかったので、気楽に構えることにした。

 今回借りた車はダッジのストラトス(Stratus)というやつで、米国ではカローラ程度のクラスにあたるのかも知れんが、これが中々大きいクルマである。実際今ググってみたらクラウンよりでかいよ…
 で、そのストラトスで久しぶりに右側通行の道路をドライブ。目的地はオアフ島の北に位置する町、ハレイワ。

 今回のドライブの一応の目的として、クアアイナという日本にも何店か出ているハンバーガー屋の一号店に行くというのがあった。クアアイナという店を初めて知ったのは2年前の鎌倉サイクリングの時。材木座海岸に近い場所にある店先のメニューで値段を見たときはおったまげた。まあ知らない方はリンク先を見ていただけるとよかろうかと。

 その前に、ハレイワの街の中にある駐車場に車を止めて軽くショッピング。ハワイのレーベルのさわやか音楽CDを買い、サーフィン&ボディボードとMTB関係がごっちゃになった店でHammerGelとかいうヴィダーinゼリーの濃縮版?みたいなのを
買った。つうか日本からわざわざこんなゼリー飲料を買いに来る奴はそうそういないだろうが…

 で、実はクアアイナに関しては結構探し回った。というのもこの一号店、通りに面していながらもチト引っ込んだ位置にあり、看板も驚くほどちっちゃかったからである。決して俺がマヌケだったからではない。と墓穴を掘ってみる。
 何事も無くアメリカ産ビーフの入ったアボカドバーガーを注文。ここのハンバーガーの凄いところは具がでかすぎて独立しちゃっているところだ。これを必死こいて食いながら周りを見てみると、何かほとんど客が日本人だったりして…恐らくハレイワへのオプショナルバスツアーかなんかあるらしく、クアアイナも割と有名ということなんだろう。


 その後、近くのDole Plantationという、日本でもおなじみのパイナップルなどを売ってる会社の観光向け施設に行き、ベタな勤め先用みやげを買ったりパイナップルアイスに舌鼓を打ったりした後、北の海沿いをまったりドライブ。

 とにかく、景色が素晴らしい。HCRを走っている時もその素晴らしさは経験したつもりだったが、ドライブは自転車の時ほど必死ではなかった(笑)のでより景色を楽しんで走ることができた。
 オアフ島の凄いところは、とにかく海沿いを走っているとそこいら中にビーチがあり、しかも駐車場が完全フリー。流石に人気のあるビーチは車も一杯であるが、それでも車が停められる所であれば海が限りなく美しいのは間違いないし、下手するとそんなところでも半ばプライベート・ビーチ状態だったりする。
 しかし、俺はというと前日のHCRでふくらはぎをしたたか日焼けしてしまい、痛すぎて海に入れなかった…非常に惜しいことをしたぜ。


 そんな海おあずけ状態のままホノルル市街地に戻り、アラモアナ・ショッピングモールというやたらでかい(駐車場もでかい。しかも停め放題)モールに行き、しかし特に何も買わず、あまつさえBookOffを発見するなど(まさかこんなところにあるとは思わなかった…まるっきし日本のブックオフです)良く分からない内に夜になった。


 まあしかし、ハワイを自転車で走るのももちろん大いにお勧めなんだが、レンタカーでドライブというのもいいと思った。正直運転マナーは悪く無かったし、どこに行っても景色いいしね。大抵の信号で赤信号でも右折はできる(日本で言うところの左折)という事実に戸惑わなければ右側通行といえどすぐ馴染めるはず。

 という感じで今回のハワイツアーは終了。次回ハワイを走った身としての日本の自転車への所感を書くよてい。