夕べ、またレフトホースに行ってしまった。
先週事情により来られなかった人の意向もあっての事であったが、流石に二週連続はなかなか懐にこたえたかな…(^^;まあ今回は割安で美味いバーボンのボトルを入れたりして多少節約したんだけど(ちなみにボトルは2時間くらいで消費)。
ちなみに、夕べのセットはピアノ、ウッドベース、そしてドラムという男三人であった。なんと観客がうちらしかいなかったのでかなり贅沢な時間を過ごすことが出来た。しかもライブ中も半分以上くっちゃべってた気が…贅沢の極みである
ところで、今夜一緒に飲んだ知人で一人ソプラノサックスの腕に覚えのある方がいる。プロではないがとあるミュージシャンとセッションしたという経験の持ち主であるその人に、このライブハウスでジャムセッションがあるという話をしたらかなり関心を持ってた。いずれジャムセッションを聞いてみたいものであるね。
先週事情により来られなかった人の意向もあっての事であったが、流石に二週連続はなかなか懐にこたえたかな…(^^;まあ今回は割安で美味いバーボンのボトルを入れたりして多少節約したんだけど(ちなみにボトルは2時間くらいで消費)。
ちなみに、夕べのセットはピアノ、ウッドベース、そしてドラムという男三人であった。なんと観客がうちらしかいなかったのでかなり贅沢な時間を過ごすことが出来た。しかもライブ中も半分以上くっちゃべってた気が…贅沢の極みである

ところで、今夜一緒に飲んだ知人で一人ソプラノサックスの腕に覚えのある方がいる。プロではないがとあるミュージシャンとセッションしたという経験の持ち主であるその人に、このライブハウスでジャムセッションがあるという話をしたらかなり関心を持ってた。いずれジャムセッションを聞いてみたいものであるね。