今日は朝から自転車で青山に行った。ドイツ語教室の申込みの為だ。
去年の冬に受けてから半年のブランクがあり、また夏の短期講座も受けてないので先行予約は受けられずご新規さんと一緒に申込である。
去年行った時はそれ程でもなかったのだが、今回は申し込み会場は結構混雑していて都合30分くらい待たされ申込み完了。今のうちにせいぜい予習しとかんとね。
その後、近所?の自転車屋「なるしまフレンド」に行って、来月のもてぎ出場に備えてビンディングペダルというやつを買い(この辺は明日にでもまた記事にしようかな)、日比谷に向かう。
ドイツ語学校にて、明日まで日比谷公園内で「オクトーバーフェスト」という要するドイツ祭りをやっているという情報を入手し早速ソーセージ食いに行ったのである。
そしたら屋台は想像を遥かに超える混み具合。一本600円とかするソーセージを食うのにこんなに並ぶとは思わんかった。
で俺はカリーヴルストというカレー味のソーセージを食らう。流石に美味しい。そしてまた並んでビールも飲む。これも美味かった。
しかし量的にとても物足りないのでその後某レストランにてハンバーグ定食を食ったんだけどね…
そういや横浜の方でもオクトーバーフェストは毎年やってるんだよね。今年もやるみたいなのでお近くの方は是非。今度は行列してなきゃいいがぁ…
去年の冬に受けてから半年のブランクがあり、また夏の短期講座も受けてないので先行予約は受けられずご新規さんと一緒に申込である。
去年行った時はそれ程でもなかったのだが、今回は申し込み会場は結構混雑していて都合30分くらい待たされ申込み完了。今のうちにせいぜい予習しとかんとね。
その後、近所?の自転車屋「なるしまフレンド」に行って、来月のもてぎ出場に備えてビンディングペダルというやつを買い(この辺は明日にでもまた記事にしようかな)、日比谷に向かう。
ドイツ語学校にて、明日まで日比谷公園内で「オクトーバーフェスト」という要するドイツ祭りをやっているという情報を入手し早速ソーセージ食いに行ったのである。
そしたら屋台は想像を遥かに超える混み具合。一本600円とかするソーセージを食うのにこんなに並ぶとは思わんかった。
で俺はカリーヴルストというカレー味のソーセージを食らう。流石に美味しい。そしてまた並んでビールも飲む。これも美味かった。
しかし量的にとても物足りないのでその後某レストランにてハンバーグ定食を食ったんだけどね…
そういや横浜の方でもオクトーバーフェストは毎年やってるんだよね。今年もやるみたいなのでお近くの方は是非。今度は行列してなきゃいいがぁ…
