goo

メギ・2~花

 このブログのタイトルバックにしている「メギ(目木)」。メギ科メギ属の落葉低木で4月に下向きの黄色い花を咲かせる。花径は7~8ミリで、萼片と花弁は6枚ずつ。茎を煎じたものが洗眼薬になるのでこう名付けられた。茎には鋭いトゲがあり、「コトリトマラズ(小鳥止まらず)」という面白い別名もある。同じ仲間にヘビノボラズ(蛇登らず)という種もある。
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )

サワハコベ

 ナデシコ科ハコベ属の「サワハコベ(沢繁縷)」。山地の沢沿いなど湿地に生育する多年草で、花径は1.5センチほど。花弁は5枚で先端に切れ込みがある。綺麗な形の花で、薄暗い林の中でも目だっていて見つけ易い。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )