goo

メギ・2~花

 このブログのタイトルバックにしている「メギ(目木)」。メギ科メギ属の落葉低木で4月に下向きの黄色い花を咲かせる。花径は7~8ミリで、萼片と花弁は6枚ずつ。茎を煎じたものが洗眼薬になるのでこう名付けられた。茎には鋭いトゲがあり、「コトリトマラズ(小鳥止まらず)」という面白い別名もある。同じ仲間にヘビノボラズ(蛇登らず)という種もある。
コメント ( 13 ) | Trackback ( 0 )
« サワハコベ カスミザクラ... »
 
コメント
 
 
 
メギの花 (granma)
2016-04-19 21:31:42
こんばんは。
クリーム色で可愛い花ですね。
でもトゲが鋭いのを今年神代植物園で見たので
びっくりしました。
赤い果実は見たので今度は花を見てみたいです。
ヘビノボラズというメギ科の花を見たことが
あるような気がして調べたらすっかりどんな花か忘れていましたが小石川植物園で似ている花を見ていました。
 
 
 
メギ科 (ふらっと)
2016-04-19 23:16:25
どこかでみたようなと思えば、近い仲間のヒイラギナンテンの花でした。
メギ科といえば山ではルイヨウボタン、イカリソウやサンカヨウの花は見かけますが、この樹木は忘れがちでした。
別名で尖った枝を思い出しました。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2016-04-20 09:45:19
コメント有り難うございます。久しぶりにメギの花を見ました。ヘビノボラズをどこかで見てみたいです。
 
 
 
ふらっと様 (多摩NTの住人)
2016-04-20 09:49:49
コメント有り難うございます。確かにヒイラギナンテンに似ていますね。別名が面白いです。
 
 
 
メギ (山ぼうし)
2016-04-20 12:51:36
これもまだ見てないですね~。小さくて、カワイイ感じの花です。
小鳥は止まれない、ヘビも登れない、メギの仲間は名前が面白いです。それほどトゲが強烈なのでしょうね。
 
 
 
山ぼうし様 (多摩NTの住人)
2016-04-20 18:42:26
コメント有り難うございます。これは小さくて可愛い花です。別名は面白いですね。
 
 
 
メギ ()
2016-04-20 21:35:52
今日、横浜こども植物園で、見てきました。
可愛い小さな花なんですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2016-04-20 23:04:40
なんとなく、変わった響きの名前に惹かれます。
かみさんが、庭に出てきた木について「メギではないか? 」と草むしりのときに言ってましたが、この写真を見て「違うな」と思いました。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2016-04-21 07:20:24
コメント有り難うございます。横浜こども植物園にもあるんですね。とても可愛い花です。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2016-04-21 07:22:32
コメント有り難うございます。庭に出てきたのは何の樹でしょうか。花が楽しみですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2016-04-21 10:10:27
形の良い葉っぱ、紅葉がすばらしい、刺も素敵な造形と、いろいろ興味の尽きないメギですが、お花は初めて見ます。
コトリトマラズの名前がぴったりの可愛い雰囲気で、さらに好きになりました。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2016-04-21 10:13:55
↑Unknownは、とんとんでした。<(_ _)>
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2016-04-21 12:56:08
コメント有り難うございます。メギは紅葉も綺麗ですね。面白い別名でした。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。