goo blog サービス終了のお知らせ 

とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

ワンパンマン(第147話)に隠されたシナリオ的な哲理伏線

2019-03-30 20:42:27 | 脚本
※カテゴリーは漫画ではなく脚本。

今回のワンパンマンでのシナリオであるがかなり優れていたので私から補足的追記。

1.基本は怪人対「怪人からもバケモノ扱いされている人間(ヒーロー)」の戦いで、ギャグ基調。
2.但し、ギャグによってうまくカバーされているが、怪人の定義、人間の定義が見え隠れする。
3.簡単に分かるのは、「心が人間なら、それは・・・もう立派な人間だ! 」と言うところ。
  多分怪人と人間のハザマで葛藤するガロウに向けられるものと思われる。
4.それ以外にもいくつか重要な部分があった。
  怪人・バキューマと、ヒーロー・ぷりぷりプリズナーの二者は両者とも怪人の属性を受けて自分をパワーアップさせている。
  「どちらが怪人か分からない」つまり、ヒーローにも怪人にもその定義的な境界が曖昧であるということ、そしてその真の定義は「どう行動するか」の思想性にかかっていること。
5.「そりゃそうだヒトと思っちゃいけねえよ」
  「なんだろねアレは・・・・・・
   ダメージの蓄積で防衛本能が覚醒し肉体が急速進化した・・・って感じ? 」
  「人間ってそういうもんだっけ? 」

凄くカバーが上手くて気づかないようにしている。

ちなみに今ウェブで見られるのはセリフを修正済みのもの。
前までは怪人の攻撃種別で「冷凍」が二回あったのが、二回目のセリフが麻酔ガスに変更されている。
(あとセリフの漢字にふりがながついた)。



【脚本案】逆なろう系 ファンタジー世界から現実の日本へ来て最強経営者に

2019-03-23 21:07:15 | 脚本
※脚本案です。

 僕はどうも異世界への転生をしたらしい。
 だけれども、どこの世界にいようが、人間として寝食をしなければならないのは共通なのであって、それにはお金が必要、そしてそのお金を得るには職に就かなければならないのだが、この辿り着いた日本と言う国において、良い給料を得るための職には、良い学歴や、素晴らしいスキルが必要であるということを事後的に知った。当然僕にはそんなものがない。

 だから起業をした。起業は資格もスキルも学歴も不要だ。
 経営コンサルをやったところ、徐々にお客もついてきた。
 しかし僕は仕事をしている実感がない。なんでかというと、とある企業から相談を受けたら、ごく普通の指摘をすれば経営改善してしまうからだ。

 このセリフを言うと、かなり嫌なヤツと思われるだろうと思うので言わないようにしているが、「僕、なんかやっちゃいましたか? 」だとか「レベル低すぎ! 」とか普通の感想として思うのである。

 例えば、とある国内旅客機会社の経営がガタガタになって、自分が出向いてみると、どうも各路線ごとの収益が管理されておらず、かつ、都心の会議室も使用しないまま資産として計上していたのを見て、「各路線ごとの収益が管理しましょう」だとか「使っていない会議室を返上しましょう」だとか言ったらそれだけで収支が向上してしまった(2010年2月)。

 「僕、なんかやっちゃいましたか? 」


 と言う具合に、普通のことをやって普通に経営改革を行っていく。

脚本案 テニスの王子様 新年羽子板合戦

2019-01-16 22:39:56 | 脚本
とか。ひょっとしたらもうあるか? 
羽子板がデカくなるとか、羽子板に書かれた絵の、目からビームとか。
羽子板変形合体必殺技とか。

筆が超デカくなるとか、波動球やるなら強化舗装したコートでやれと怒られるとか、
謎のパワーで羽子板に羽子が紐でつけられた状態になるとか。
それで相手を攻撃できるとか。

【脚本案】異世界転生モノ

2019-01-14 23:12:37 | 脚本
まずは2chの引用から。

異世界転生漫画、完全に開き直る - コノユビ

16 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)10:48:50 ID:RJJ
こういう棚ぼたでイキったやつをボコボコにする系がそろそろ流行らんかなと思っとる


38 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/13(日)14:12:34 ID:rIY
1死ぬ
2女神的な何かがいる
3何かしらの能力もらう
4異世界に転生する
5のんびり暮らそうとする
6でも何故かめっちゃ強くて周りから驚かれちゃう
7ハーレム

このテンプレ展開を半分でも踏襲してるとそれだけで読む気が失せる
そして半分どころか同じ道たどってる作品がほとんどというね


と言うことで、

・「棚ぼたでイキったやつをボコボコにする系」
・ボコる人は現場で地道にレベルを上げたスーパー叩き上げ
・ボコった後は元の世界に戻す。
・ハーレムを構築しそうだった女性は、我に返させて、女性としての意識を上げて難易度を上げる。
・再度来訪したイキリ系は顔面ハイキックをしてから現世に返す。