ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

見違えるような快晴

2017-10-21 11:43:26 | 釣り
ぼやいてみるもんですね、今朝は昨日とうって変って見違えるような快晴になりました。銀杏並木も全開です。今晩からの釣魚連盟の全道大会が良い条件で楽しめるんじゃないかと思われます。この状態で続いて下さい。Sさん、Oさん頑張って大漁してください。もちろん中央支部も頑張って下さい。

明日の検量は1尾身長の10尾重量の筈ですが、先週5尾で5キロオーバーが出ましたから、10尾なら10キロオーバーでしょう。重量の2度計測になるのではないかと危惧しております。

タカノハも60オーバー(写真下は釣り人小山靖さん、61.5cm)が出ていますから、サイズの計測でも60オーバーも計測できるメジャーも要りますね。嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。



しかし、今は潮位が高く、南の海に台風並みの低気圧がおりますから、屏風のような波が沖から音もなくやってきて岸に当たります。先週のタカノハの出た場所の後ろの出岬(小山さんの後ろの出岬)で、昔、私は釣友と3人で沖からの屏風のような大波に襲われました。手をつないで波をかぶりましたが無事でした。釣り具は少し沖にさらわれてゆきました。決して無理しないで、天気晴朗なれど波高しを心得ていて下さい。


車検に次いで自身のチェック

2017-10-20 15:54:12 | 釣り
週2の勤務から週一になって勤めのあるときには5時半に起きていた朝起きが減りました。

大きな効果がカミさんと私に出ています。台所に立つと足が痛いを繰り返すカミさんの嘆きが少なくなったのが大きいですね。

車検に出していますが、車に次いで自身の身体のチェック。今日の定期通院の外来血圧が130の70。いつもは140前後でした、時に150以上で再度測定されたこともありました。カミさんの声も私のストレスになっていたのでしょうか、

血液サラサラのマーカーPT-INRも半年以上ほぼ同じ値を推移しております。ホットして納竿会の釣りの準備をはじめます。それにしても、天気はパッとしませんね。

小春日和に釣り着を陽に当てる

2017-10-19 11:52:02 | 釣り
天候不順な晩秋に入っていますが、今日は素晴らしい陽光も差して穏やかな朝です。小春日和。つりしんによると、日高海岸ではカジカがどこでも釣れています。朝食後に車を車検に出してきました。同じ車を代車に借りてきました。

雨に当たった防寒外着や中着は、一度陽光にあてたのですが、まだ湿っていますのでベランダに出して干してきました。ストッキングタイプの胴付きの上の部分と靴は分けて干しています。

今週末は、同門の会合があり、釣りバスの出発時間に間に合いそうもないので残念ですが釣魚連盟の大会はパスします。パソコンがまたトラブっていますので自宅にいる日曜日に診てもらうべくサーポートを頼みました。

休みが多くなりましたが、うまく時間を使いきれていませんね。いろんなジンクスが続いております。テレビをつけてひいきのチームを応援していると相手チームが優勢になるというのは生きています。気持ちは複雑です。

万能仕掛けはどう

2017-10-18 15:02:59 | 釣り
14日の釣りをまとめておきます。毎年前年のチェックができますのでメモ書きです。カジカのほとんどは、イカゴロを食べていました。カツオは市販の片面の身厚プレミア仕立て、生を冷凍したもので18mmにカットしたカツオを使いました。コマセは、使い残しの腐りかけたオキアミブロック。すべて、無処置。

カットカツオで釣ったカジカは1本。40オーバーのカジカ3本、35前後のカジカ1本は、イカゴロ餌に。40前後のアブラコと25cm前後のハゴトコ5尾。アブは岩虫。ハゴトコは、岩虫と、中細の生イソメで釣った。サンマ、白貝は使うひまがなかった。

午後10時半頃には釣り場についていました。暗いうちに着いた時は満潮、すぐに潮が引きだしました(14日の潮汐表参照)。したがって定石通り、初めはぽちょんと5~10mこれで、30cm大と40オーバーのカジカ1本を揚げ。釣れなくなったので海面から5mほどの堰堤から海を覗くと、昆布のない、石ころだらけの浅い海底が見えてきましたので。潮を追いかけるように、根にかぶせるように、中投げしました。

は張らないように心掛けました。ここで、40オーバー1本。朝飯を食べ終わってから、PE3号を巻いたサーフリーダーでイカゴロ1本つけ遠投に40オーバーが1本来た。クレーン釣りは危険だった。やっとこさ上げた。審査にはカジカ4本とアブ1本でタカノハの方に次いで準優勝。ダイワのロングビーム30-460の竿は、クレーン釣りに有効でした。2本でクレーン釣りを続けた。サーフリーダーでもクレーン釣りを途中でやめることもできず、おっかなびっくり揚げきった。カジカの中りが弱いので、PEラインが有効だった。惑わされないようにお願いします。釣果については、責任が持てませんので、恨まないでください。仕掛けは、道糸はシーガーMAX7号、カツオ用上針はサクラマスS針、ごろ針はふかせ15号、下はサクラマスS。途中で無くなって、深谷さんから、スマートなごろ針仕掛けを頂きました。この時期に噴火湾で使用していたカジカ、赤腹、アブ、タカノハ狙いの万能仕掛けです。

バランス良くたべる

2017-10-17 21:51:56 | 釣り
糖質の摂取増加は命に係わるリスクを増加させるが、一方、脂質の摂取増大がリスクを下げているという論文が発表されて、私は、わがことのように喜び、免疫維持、免疫力を上げる為に、肉や、脂質の摂取を広げてきました。

無闇に脂肪分の摂取を増やすのも、暴飲暴食だよと、手術をしてくれた外科の先生から注意されそうですので、バランスよくを心がけております。

脂肪を摂り過ぎると、大腸を35cm切除されている私は、てき面に便通が増加します。医師になった年に、急性肝炎になり、患者として入院しました。肝機能が良くはないのも一因だと思います。

脂肪分が多いものを摂取すると短時間でトイレに向かう心配もありますので、釣りバスに乗る際には、極力脂肪摂取を控えます。大腸がんの術後に腸閉塞を起こす方が多いのですが、その反対の心配です。バランスよく食べるのが、良い釣りをする根底になるのです。外では、雷がゴロゴロいっています。

不順な天候に早く慣らさなくちゃ

2017-10-16 22:00:21 | 釣り
14日の釣りバスで集合した時には、良い天候でした。釣り場に近くなって小降りの雨がバスのフロントにあたりましたが、止んでちょっと安心しておりました。様似港内の広い場所で着替えした時には、晴れていました。慎重居士の私は、ストッキングタイプの胴付きを履き、ゴアテックスの外着で様子見をしておりました。

途中で雨に遭ったなら砂交じりの平磯では竿についた砂の始末が大変なのでパスし、雨も風も避けることのできるテラスにと同行する深谷さんとあらかじめ決めていました。様似を出発、風も雨もほとんど気にならないままに幌満までやってきました。目的のテラスに近づくにつれ、高い波の音が覆道の中まで聞こえてきました。

テラスに着いて、先客に気付きました。知り合いのSさんとOさんでした。車で、22日の釣魚連盟の下見に来ていたのです。釣り座を譲って貰ってササデンさんを含む3人がのんびりと釣りができました。雨も再度降りだし、上に合羽を重ね着して釣りを続けました。

雨も途中で上がったようで星もでてきました。こんな天候の変わりやすい時期になっているんです。釣り上げたカジカは半数は赤い色を帯びていました。接岸しているのでしょう。釣りの翌日の今日はいい天気でした。汚れ物は、半乾きですが、明日も晴れると本乾きになるでしょう。雨にあたったり、汗をかいたりで少し鼻かぜを引きました。みなさんも気をつけてください。私用で行けないのは残念ですが、参加されるみなさん連盟の大会は大漁するでしょう。好天に恵まれるように祈っております。

61.5のタカノハ上がる医釣会

2017-10-15 19:05:04 | 釣り
医釣会の例会が15日、様似港から幌泉港の範囲で開催され18名が参加しました。優勝は、小山靖さん(写真中央) 
山中の砂利浜に降りチョイ投げでなんと6.86kg、61.5cm、という60cm超えタカノハにカジカ470で1771点でした。



準優勝は、私(左端):西旭のテラスで、カジカ437と425に重量506で1368点でした。
3位は、会長の氏家先生(右端):近浦で、カジカ428と425に重量511で1364点の僅差でした。
4位は、黄門さんこと谷藤太一郎さん(左より二人目):近浦でアブ442、カジカ417、重量496で1355点でした。
5位は、中江政美先生(右より二人目):近浦で、カジカ410、405、重量498で、1313点でした。

6位は、野崎さん近浦で1300点、7位は、深谷さん西旭で1277点。8位は、天崎先生白里谷1225点、9位は小野田さん近浦1177点。
10位は1107点、近浦で和昭司さん、数年続いた転勤から札幌に戻ることができたブランク明けのお祝いでの10位入賞でした。

泥縄で用意していざ出発えりもへ

2017-10-14 14:53:38 | 釣り
忘れ物が無いように、準備してましたが、足の踏み場もなく釣り用の衣類も竿もリュックも何もかも散らかし放大にしているところに娘の義母と義姉がゴッホも見たい、お墓にもとやって参りました。事情を話してお相手を上の空でしておりました。えらい迷惑をおかけしました。

いつもは、準備して車に積み込む状態にして夕ご飯まで一睡するのですが、もう時間を取れません。

有ると思ったカイロもわずかで役に立つかおぼつかないので、新品を買いに行ってきました。冷凍の解け始めていたイカゴロは、赤腹狙いに一部頭を外す積りでしたが、小さな炊事場で昼ごはんの用意にぶつかり、溶かしたのを袋から出して、ごろバッカンに並べました。

ゴミが少なくなったのは嬉しいことです。意外に頭をつけてあったせいでカジカがごろごろと釣れるかもですね。1時間半眠ります。忘れ物はないといいのですが、行ってみなけりゃわかりません。オヤスミ。

防寒下着中着などのメモ

2017-10-13 12:28:21 | 釣り
13日の金曜日というのは、ゲン担ぎの私には嫌な一日です。早速、床暖などの点検をしたところ、孫たちの領域が温かくなりません。床暖の仕組みが分かりませんので、昨年点検して頂いた業者さんとの連絡です、業者さんの仕事が込まない、あまり寒くならないうちに診てもらうことにします。

そんなこんななので、家に閉じこもっております。一先ず、明日の釣りに着てゆくものを下のメモを見ながら探しています。先日の備忘録とダブりますが宜しくご理解下さい。




1.防寒下着(パンツに、長袖の上下二組)、化繊の中着、ダウンの中着、フリースの中着とヨットパーカー。
2.マフラー、首のタオル、貼るカイロ5枚、貼らないカイロ2枚。防寒靴下2足、着替え一式(靴下、上下の下着、タオル、セーター)、
3.リュックの一段目に、外着(ゴアテックスの古着)、雨にも強い軽いヤッケ、雨に強い厚手の合羽。ライフジャケット、
4.リュックの下段とポケットなどに、黄色と赤の救急袋、保険証の写し、かかりつけ病院連絡先、家族連絡先のメモ、名刺裏に薬のメモ)。
赤い救急袋(Marmot)常用薬2日分。目薬、救急薬(狭心症薬、抗菌薬、酔い止め、痛み止め、解熱薬、腹痛薬)黄色の袋にマスク、眼鏡の予備、釣り針カット用ペンチ。ヘッドランプ予備と単4電池3本など。

うっかりしているもの

2017-10-12 21:38:59 | 釣り
釣り具の点検中に、うっかりして放置しているものが多いのに気がつきました。
1.錘の補充は、板の上に並べてみて分かりました。40号は、昆布の多いところに入ることもありますので、35号の予備にもなり5個ほど錘袋にいれました。
2.ヘッドランプや携帯ラジオの電池を点検していた際、単4の電池が使われているものが多いのに気がつき10本買ってきました。
3.貼るカイロと貼らないカイロも古いのは、期限切れでした。寒がりの私には重要なものですので、新しいのを購入します。手がかじかんでは釣りになりませんので。

4.リールのオイルも不足ぎみでしたので、ミシンのオイルを補充し、ドライバーで廻してみて、締める弛める場所もオイルを滴下して、柔かい布切れで磨きました。
5.大事な事が有ります。ご存知のように明日の天候が読めない昨今ですので、車の中に除雪の用具を、積み込んで置きましょう。釣りから札幌に帰って来て、びっくり。駐車場の中に沢山の雪帽子が並んでました。札幌が、大雪だったのです。2度もぶつかりました。ゆめゆめお忘れなく。来週、冬タイヤに交換の予約をしています。