不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

ピロリ菌尿素呼気試験

2013-04-30 14:48:40 | 釣り
GWを如何お過ごしでしょうか?GWに健診をする企業はないと、職場は、大型連休となりました。それで、今日をピロリ菌が退治出来たかどうかを判定する検診日にしました。寝起きにコップ一杯の水を飲み、薬も食事もせず絶食のまま病院に行きました。GWに帰ってきている娘婿と昨晩ジンギスカンを食べた影響を気にしながら採血しました。

検査の説明を受けた後、呼気を袋に吹き込みました。検査用の薬(13C)を100mLの水で飲んで5分間左下にしてよこになってから椅子に座りました。15分待って再度呼気を袋に吹き込んで検査終了しました。ピロリ菌が持つウレアーゼという酵素が、胃の中の窒素化合物を分解してアンモニアと二酸化炭素を生成します。このうちの、炭酸ガスの生成を調べるものです。

ピロリによる炭酸ガスの増量を見分ける為に無害な炭素の同位元素13Cを使います。自然界には12C炭酸ガスの同位元素がほとんど(98.9%)を占め、試験薬の13C炭酸ガスは1.1%です。12C と13Cは、ともに放射性障害の危険は、ほとんどないと言われています。ピロリ菌が多いと多量の炭酸ガスを生成しますので、13Cの発生は多量になります。試験薬の前後で比較して判定します。

血液のピロリ抗体検査では、しばらくの間陽性が続きますので、尿素呼気試験となったものです。便を用いた抗原検査も胃カメラの前にしたことがありますが、呼気試験の信頼度が高いようです。ピロリが居なくなっているのを願って、帰宅後、胃酸を抑えるプロトンポンプインヒビターという胃薬を再開しました。胃カメラで見つかった委縮性胃炎が改善すると胃酸分泌が増加し胃カメラで見られた食道炎が悪化しますので、それを抑える目的です。胃がんや食道がんを予防し大腸の上流を整備しているのです。消化管をきれいにし、楽しく釣りをする、すべての道は釣りに通じています。





コメント (3)

滑り止め機能付きテーブルクロス

2013-04-29 11:36:28 | 釣り
釣りバスはまるで大人の遠足です。今回のバスは、列車のように長いサロンバスを使っていましたので釣り人23人に2人の運転手さんは悠々と座って行けました。札幌から海岸沿いに小樽、余市、岩内、雷電、寿都、島牧、瀬棚から太田を通る道でしたが、2人用のスペースを1人で使っていましたので、苦にならなくいけました。

帰りは酒気帯び運転はご法度ですので、行きのバスは釣り場でふらつかない程度の飲酒は大目にみられます。そうなると、写真のように補助椅子の上にビールのつまみを並べて宴会が始まります。私のコップにもアルコールフリーのビールが、アイナメさんから注がれました。すっきりした味で甘味がないのでおいしく頂けました。

釣り用のエサ容れクーラーの他に小型の晩酌用クーラーを持ち込む方もおります。缶ビールを冷やす他に、自家製の漬けものや多種類のつまみを持ち込んでいます。皆さんは、ゴミを出さないようにゴミ袋も持参しています。写真のOさんのつまみは、ガラス皿の他にテーブルクロスが目を惹きました。

一緒に飲んでいたMさんが、語ります。このテーブルクロスのいいのは、滑り止め機能がついているからバスの振動位で皿は落ちない。ガラス皿なので漬けものなど汁ものが漏れない。タッパーは滑り易いから皿が良い。是非皆に知って欲しいのは、固着した竿に使えること。竿に被せて、竿を握るとひょいと簡単に固着が治る。話した後、眠ってしまいましたが、新しい道の先、着替えの久遠で起こしました。みんなの感想:鵜泊から太田の間の道幅の拡張工事が進みバス同志が容易に行き交い出来るとせたな町の機能が良くなると思います、頑張って下さい。
コメント (4)

中央支部予選

2013-04-28 21:10:04 | 釣り
23名の参加者を載せて今年最初の札幌中央支部の予選が熊石宮野~豊浜の間で開催されました。今回は、中央支部が当番幹事として5月に島牧で行われる全道大会の予選になります。全道大会で審査長を務める佐藤支部長は大忙しです。てっくいランドで撮った創立60周年の記念写真です。

小樽支部の支援を頂いて進めさせて頂いておりますが、例年の集合場所である永豊の会館が改修工事になり、旧カルウス小学校が会館(下に地図:豊浜会館)になったところを急遽使用することになったということです。各支部長より連絡が各支部会員に通達されものと思います。私達もこの変更を聞いてびっくり、バスの駐車スペースがあるんだろうか?対策が大変です。詳しいことは、各支部で話し合うと思います。


今週も強い風が釣りの間じょう苦しめて呉れました。新しい道道を是非通りたいという運転手の意向で、経路の選択は運転手に任せ、洗濯板のように荒れているフトロを過ぎ、27日午後11時15分に鵜泊に到着し、15分で太田に抜けました、多分最初に通過した釣りバスだと思います。バスの交差の出来ない狭い道は日昼部トンネルまで続いていました。昼間はバスは無理でしょう。


90歳のTさんら5名と一緒に関内に降りました。港口のすぐ沖はコナゴの漁で煌々と漁船が集魚灯をつけていました。加えて、湾洞はゴミだらけ、ネット仕掛けや天秤仕掛けは使えませんでした。新竿を使うには足場のいいところでと思い選びました。上の写真は、迎えのバスが来るのを待つ間、港口付近を撮りました。ゴミがハンモックのようになって溜まっています。身長では2位の44.5cmのアブを釣りましたが、全体では16位でした。入賞者。前列中央が優勝の三崎さん(1の10)407とほぼ同寸のクロ2枚にホッケなどで1213点(貝取澗)。左が準優勝の吉本さん、47.1の身長賞のホッケなどで1153点(ツラツラ岬)。右が3位の岩本さんホッケ42.4ほかで1114点(貝取澗)。後列右はホッケ42.5ほかで1065点(貝取澗)。左は5位の森下さん、43.6アブ他で1016点(東関内)。本部役員の他に2チーム12名を選び、検問員にあてました。

釣行の前日

2013-04-27 13:31:23 | 釣り
その週末に釣りがある時には、大方の習慣では、週の中日辺りに爪を切るという。それでは、入浴はどうしているのでしょうか?私は、生来風呂に入るのがあまり好きではありませんので、幼い時に頭を無理やり洗われたトラウマがあるのかもしれません。カミさんから、いつも「何日入ってないの、入りなさい!」と叱られています。

温泉はたまに入るのでいいのですが、皮膚が弱いので熱いのが嫌いになりました。冬に皮膚の痒くなる皮脂欠乏性湿疹には、熱いのは良くない、と皮膚科の先生から言われていますので、痒いとか湿疹の出ている時にはシャワーを浴びています。

汗っかきなので、夏は毎日のように入りますが、寒い時には風呂に入った翌日は、1枚皮が薄くなったように感じ、風邪をひき易いので入浴回数が減ります。そのような背景があって、寒い時期、釣行の前日に入浴するかしないか、いつも悩んでいます。

昨夜は、ぐ~たらしていましたが、寝る寸前に思い切って入りました。お蔭さまでぐっすり眠れましたが、釣りに行く週末の天気がパットせずテンションも上がりませんので入浴の意欲も出なかったのでした。雨が降っています。風邪をひかないように祈って釣りに向かいます。みなさんは、昨夜風呂に入りましたか?

釣りハビ

2013-04-26 14:11:16 | 釣り
左前胸部の皮下に植え込まれていた心カテに繋がるポートを外してから、雪割りや布団挙げなどの日常活動をこなした後に、13日には、リュックにいつもの8分目を詰めて釣りに行くことができました。大きな支障もなく無事に帰宅しましたが、左手で中(あたり)りを合わせる時には思いっきり力を入れるところまではいきませんでした。

普段、急に左手を挙上させると左胸に痛みが出ますので、皮下の傷跡中心に癒着などをもみほごしています。右胸の筋肉のつきに比べて左胸は薄く、暫くはひきつりの痛みは残るでしょう。左手による合わせのチャンスを増やす釣りハビを兼ねて、今回は竿を1本増やし3本持って行きます。

腹腔鏡を用いた手術で臍を倍近くに長く切り開いていますので、風呂に入るにも初めの頃は恐ろしく感じましたが、今は臍を押さえる防御の動作も少なくなりました。しかし、臍が長くなると外気温は直に伝わります。腹の冷えは腸を短くした身には応えますので腹帯は年中必要です。釣りには、この上に腰痛ベルトで腹部を保護して向かいます。

術後1年半を迎えて、筋力アップにプールでのリハビリを取り入れる積もりでいます。泳ぐよりも水中歩行を中心にしてみようと思っています。はじめの内は、臍の上に外科用ビニールテープでカバーをする予定でいます。このテープは重宝しました。臍の感染が怖いので念には念を入れます。
コメント (2)

新しい道を通って

2013-04-25 21:19:26 | 釣り
いよいよ明日の夜よりGWの前半戦が始まります。札幌中央支部予選を兼ねた交綸会の例会が27-28日にあり、熊石海岸に遠征します。この暴風雨の影響でゴミが気になります。予報によると、風は南東、だし風です。ダシの時は釣れね~ぞ、と見市川口で地元の方に言われたことがあります。

今日の「つりしん」を見ると、平盤に上がった方の入賞が多いようですが、深場ばかりではなく平磯にも望みが出てきました。時化が続いていますので、ホッケなどが港内に入ってくるでしょう。それを予想して漁港の防波堤や港内は多くの釣り人、家族連れで賑わうことでしょう。

春先は平均潮位も高く、28日は、中潮の朝満潮ですので、一番釣れる時間帯は波があると危険です。かと言って平磯も混むでしょうから、一寸釣りずらい場所を狙いますか。予想できないのは、瀬棚から太田へ抜ける新しい道道を通って熊石海岸を訪れる釣り人の数です。相当数の混雑を覚悟して置かねばならないでしょう。

私には、釣魚連盟の5月に島牧で開催される全道大会の予選ですので、1尾身長プラス10尾重量にどのような作戦で臨むか考えどころです。O元支部長は、ホッケを揃えれば何とかなる、と言ってくれましたが・・ホッケの釣れる場所で、場所取りをめぐって他人と競合するのが苦手です。しかし、当番幹事の支部会員ですので、気楽に新しく出来た道道を通って新しい海岸を観てくるという釣果が大きいと思います。

北海道書道展始まる

2013-04-24 10:44:30 | 釣り
同じ病にかかり同じ病院で同じ先生方に手術を受けたK子先輩から「今月、術後1年6ケ月の検診を受けまして、無事クリア致しました。普段忘れているようでいて心のどこかに不安が顔を出したり致しますが、今は前向きに生活して行こうと思っております」という手紙に添えて、本日から始まる書道展の招待券が同封されておりました。
ポチッと押すと画像が大きくなります。


手術が2ケ月後でしたので私の1年6ケ月点検は6月です。2ケ月先輩にあたりますので、K子先輩と呼んでおります。友人である無口なご主人を横に置いて、K子さんとは同病相哀れむでウンチの話やガスの話をして笑い興じておりますが、友人は呆れています。

書道展に出品するにはどの位の紙を使うのですか、と聞いたことがありますが、友人は何百枚も書いているようだよ、と応えてくれました。昨年は、術後6ケ月にならないうちに書きはじめていますので、体力的に随分と辛かったと思います。私も、術後6ケ月で釣りバスで久遠まで乗って行くことが出来た時には、心の中で万歳していました。タコばかりが遊んで呉れ、魚は1匹も釣れませんでしたが幸福でした。

今年は「各書展にかかわる諸々の事に超多忙の日々を送りました。でも有り難いと思っております」と元気な達筆で書かれておりました。書についてはよく分かりませんが、体調がいいのか良くないのかは、漠然と分かるような気がします。今年のK子先輩の作品は、素晴らしい勢いのある書でした。
4月24日(水)から28日(日)までは、市民ギャラリー(上の写真:南2東6)で招待・会員作品展。30日(火)より5月5日(日)までの間は、同じく市民ギャラリーで公募作品展が開かれます。5月3日(金)から7日(火)は、パークホテルで会友作品展が開かれますのでご覧になって下さい。

リンカーン

2013-04-23 07:56:02 | 釣り
リンカーンを観た。指定席であったので、心穏やかに上映を待つことが出来た。映画は、スピルバーグとしては異例の作品。ほとんどが、議場の場面。奴隷開放宣言を法律で批准出来るかに力点が置かれたアメリカ流のデベート(討論)に費やされる。

多分、議事録の発言の順序通りに議会で演説をさせて野次の応酬などはシナリオで脚色されていたと思う。カミさんは、英会話の勉強にならなかった、と不評。一瞬、釣り竿を手にする画像が見られた、リンカーンの趣味は釣りだったのだろうか?二人の子供や奥さんの家庭内エピソードを盛り込み過ぎてリンカーンの悩みを共感させるところまで昇華していなかったと思う。

北軍グラント将軍が降伏した南軍リー将軍との会談後の別れの場面、沈黙なのがいい。奴隷解放宣言から法律批准、紆余曲折があって黒人が選挙権を得て、選ばれる側の被選挙権と進んでオバマ大統領選出までに進んだ歴史の入り口が批准であった。

凶弾に倒れて国家の殉教者となり、坐像には全世界から多くの人々が訪れている。ポトマック河畔にあるリンカーン・メモリアルへの階段を昇っている途中で子供を抱き乳母車を1段1段持ちあげている夫人を見かねて乳母車を運び上げたことがある。6mあるリンカーンの坐像を眺め、振り向くとプールの向こうにランドマークのワシントン・メモリアルが見えた。写真は、逆にワシントンメモリアルからリンカーンを眺めたものである。

4月24日に北檜山大成線が開通

2013-04-22 00:21:40 | 釣り
弘司さんのブログ(リンクあり)で知りました。長い間の太田、大成地区などの悲願であった北檜山と太田の間の道道が開通します。釣りバスの路線地図が変わりますね。以下、絵と地図はせたな町のHPより引用しました。http://www.town.setana.lg.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=573



せたな町のHPに、以下のように掲示されています。
4/24(水)13:00より一般道道740号「北檜山大成線」が開通します!
「北檜山大成線」は、せたな町北檜山区から太櫓地区、太田地区を経由して大成区に至る一般道道です。開通により、交通不能区間の解消による新たな交通ネットワークの構築、孤立解消、地域発展に寄与する道路です。



期待される効果として、町は、次のようにまとめています。
◎行政サービスの効率化
 旧瀬棚町、旧北檜山町、旧大成町の合併に伴い、多くの機能が集約・再編されました。北檜山大成線は、消防・ゴミ処理をはじめとした町民サービスの効率化に大きな役割を果たすことが期待されます。
◎水産品の物流利便性の向上
 北檜山大成線の沿線地域は、全道でも有数の水揚額を誇り、特にスルメイカは高速道路を利用して札幌市場に輸送されるケースも多く、北檜山大成線の開通により水産品の流通利便性の向上が見込まれます。
◎孤立解消・救急搬送ルートの形成
 北檜山大成線は沿線に広がる集落の生命線としての役割を担っています。不通区間の開通によりこれらの集落の孤立化が解消されるだけでなく、せたな町国保病院までの救急搬送ルートが確保されます。
◎観光地へのアクセス向上
 北檜山大成線沿いには、北海道最西端の地(尾花岬)があるほか、太田神社や太櫓海水浴場など観光スポットも多く存在しています。北檜山大成線の開通により新たなドライブルートとして期待されます。

開通は嬉しいことですが、丁度中間にあった日昼部(にっちゅうべ)のは、大変な災がいに遭っていました。その爪あとはどのように修復されたのか、など調査してから、この地区での釣りを考えて行くべきでしょう。
コメント (2)

そろそろ平磯の釣りか

2013-04-21 00:40:14 | 釣り
今回の釣りを反省し次に活かすことが出来たなら、それが最も大きな釣果です。今年度最初の釣りでしたので、沢山の失敗が有りました。汐吹は、2度目でしたが、前回はみぞれが降るような天候の下、玉砂利の平磯でカジカを釣っていましたので、港内をはじめ周囲をよく観察しておりませんでした。データー不足が、一つの敗因でした。

釣魚連盟の大会は今年から漁港内がOKになりましたので、これからは、写真や地図を書いてメモを残すことにします。いままで、「北海道の釣り」や「つりしん」をスクラップし、クリアファイルにコレクションしていたものとgoogle mapや現認した地図と対比して、データーを活かそうと熊石海岸の部分をざーと集めて見ています。

全くと言っていい程、アタリが有りませんでしたので、竿が飛ばないように、竿立てが倒れないように処置をしてまわりり近所をうろつきました。午前零時に歩数計が更新するように設定しておりました。釣りバスに戻った時に3800歩を超えていましたので結構歩き回ったのが分かります。地元の釣り人はその地方に合ったエサを使います。それが岩虫でした。塩をしたものと生を使っていました。ロケットコマセやイソメも使っていました。

同行のオノチャンも、函館のヒトから岩虫で釣ったクロを自慢しながらクーラーから出して見せて貰ったといいます。岩虫を5人に使われた横で釣っていても釣れないわけです。船揚げは、釣れないよ、ヘソのこちらがいいよと前回の同行者O氏が地元の漁師に聞かされていた話は、一寸違っていたようでした。地元の人からの情報は、何人から聞いて真贋を確かめることにします。来週は、そろそろ平磯でも潜るクロや走るホッケに会えるでしょう。