goo blog サービス終了のお知らせ 

ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

朝虹を見たら?

2017-12-25 16:46:03 | 釣り
朝、陽が射して暖かい中、車にカミさんを乗せてリハビリに送って行く途中で進む方角に大きな虹が出ました。釣り人ならよくご存じだと思いますが、私も、天気が崩れるのではと読みました。

家に帰ると、雨になったら家の前の轍(ワダチ)は、夜になって凍って大変だ~と思い、雪割りならぬ氷割りを始めました。出がけにカミさんが危うく転倒するほどでした。

中通りの中央にはところどころに排水用の金属製の蓋があります。お向かいさんの前の蓋の周りと隣の前の蓋の周りを中心に水の流れをスムースにするように氷を割って水路を開けているうちに久しぶりの肉体労働で汗をかいていました。

汗を乾いたタオルで拭いたあと、下着を取り換えてのんびり新聞を読み、昼飯を食べた後、釣り具の整理などを考えてうとうと昼寝しているうちに、水滴の落ちる音に目を覚ましました。小雨が吹雪に変わっていました。朝の虹は、天候変化の前触れだったのです。注意しましょう。