goo blog サービス終了のお知らせ 

poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

明日は日常モード

2018-01-08 11:55:21 | 日々録
お気に入りの手帳が廃番となって3年
この手帳を使うのは2年め…上手に活用したいもの


寒さに着ぶくれて過ごす連休最終日です。
いつもながらのご無沙汰とはいえ、前回の更新から半月が経過しました。
寒さも乾燥も例年以上に感じるのですが、今のところ咳に悩まされることもなく
まずまずの体調を維持しています。


この年末年始は12/29〜1/3、1/4-5の出勤後に3連休……。
年末の29日から滞在していたKenchen が昨日自宅へ戻り
今日は初めて自分一人の休日となりました。
息子が来ているからといって、特別なことをするわけではありませんが
休日を一人で過ごす日頃とはリズムが異なります。
今頃はKenchen も私と同様、ホッとひと息ついていることでしょう。


さあ、今年はどんな時間が流れていくのでしょうか。
常に何かに追い立てられているような状態から脱却せねば。
心豊かに、穏やかに。。。

::::::::::



探し物をしていたら、タンスの引き出しの奥からこんなものが出てきました。
昔むかし、Kenchen が使っていたトンガリ帽子です。
乳児時代にこれとそっくり同じもので白いタッセルのついた帽子を作り、愛用していましたが
ディズニーランドの混雑の中で落としてしまいました。
その代わりとして急遽、タッセルの色を変えて作ったのがこの帽子です。
そのころは無印良品で毛糸も販売していて、その中からアルパカ素材を選びました。
入学前まで使っていた思い出深い帽子です。
なくした帽子とお揃いのベビーソックスは、何度めかの引越しの時に処分してしまったようです。
過去の遺物といえばそれまでのことですが。。。

鋭意作成中…だったものは近々ご紹介できると思います。
首肩まわりを温めるもの4点、初めての編みぐるみ2点が編み上がっていたり、完成間近だったり。
次はセーターかカーディガンか…糸とニット本の山を前にして検討しているところです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする