goo blog サービス終了のお知らせ 

poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

そして…春うらら

2014-04-04 22:22:22 | 日々録
深紅のバラは大小2種類
花弁みっちりのバラはお花やさん自慢の花材だとか
紫色の花は、大ぶりのカーネーションとアルストロメリア
淡いピンクのチューリップ
そしてイエローグリーンの八重咲きトルコ桔梗とシダ科のグリーン


こんなに立派なお花をプレゼントされるなんて
もしや人生で初めてのこと?
初めてではないにしても
この年齢になるまでそういう機会が乏しかったという事実は
微妙な話ではある
しかし、ともかくもいただいてしまった
うれしくもあり、気恥ずかしくもあり…だが
贈り主たちの厚意を素直に受け止めよう


ありがとうございました!




深紅のバラ…感嘆
紫色のカーネーション…永遠の幸福
アルストロメリア…未来への憧れ、エキゾチック、幸福な日々、持続
ピンクのチューリップ…誠実な愛
トルコ桔梗…勇気、希望、よい語らい、毅然とした態度

それぞれの花言葉を拾っていくうちになんだか元気がわいてきた
やっぱり単純、春うらら・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする