goo blog サービス終了のお知らせ 

poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

うちのこたち

2009-05-27 01:13:10 | 日々録
大きな鉢に引っ越して、ちょっと所在なげな表情を見せるワイアプランツ。
今年こそはどんどん増えていっぱいになぁれ~♪

“やらなくちゃ” リストのうちの一つを何とかクリアしました。
ずうっと…数ヶ月前から気になっていた鉢の植え替えです。
とはいえ、実際にその作業をやったのは Kaiapua。
Boccoは役に立たない助手役でした。
この前の週末のことです。



一番大きな鉢に引っ越したのは、去年4つだけ実をつけたオリーブ
写真には写っていない上の方に花がたくさんついています。
なのに、何枚かの葉っぱが黄色く枯れていたりして元気がないことが気になっていました。
花の時期の植え替えは避けた方がよい…らしいのですが、思い切って鉢から出してみると・・・
やはり “根づまり” の状態になっていました。

3年目のセージ、1年ぶりに復活した落花生、厳正に選んでつれてきた多肉植物たち、どこからか飛んできて発芽したらしい小さなイネ科植物・・・み~んな植え替え。
写真にはありませんが、オリヅルランも子株が増え、ジャノヒゲにも花がついています。
なんだか今年は珍しく“豊作”になりそうな気配…だといいけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする