iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

LEGO互換品の大和(その9)最終回

2021-04-30 | LEGO & LEGO Compatible

ヤマ場の甲板設置を終え、艦橋を組み立てていきます。


艦橋左右に設置する対空砲もシールド、ノンシルードと組み立てていきます。


このあたりは、特に難しい箇所はなく、コツコツとパーツを選び、組み立てていきます。
ここで、ちょっとLEGO(互換品)の組み立て方法についてのプチ蘊蓄を、、、

樹脂パーツはプラモデルで言うランナーとの繋ぎ目(ゲート)跡ができます。ゲート跡は、パーツの色によっては、結構目立ちますので、なるべく組み立て後に隠れるようにブロックの配置を考えます。後は、ブロックの形状によっては、ブロック間の隙間が目立つ場合があり、微妙に傾いてしまう場合があるため、なるべくはめ込み時に傾かない様に、傾いたら、その都度、微調整しながら組み立てると、最終的な完成形のキッチリ感が違います。まぁ、気持ちの問題と言えば、それまでですけどね・・・


さて、艦橋がある程度完成した段階で、4か所に接続用のピンをはめ込む形で甲板に固定します。


この後は、煙突に取りかかります。

次は、副砲です。

ここでトラブル発生です。後部副砲を砲台に設置する際に誤って砲台を固定しているパーツ(下図の黒いパーツ)を甲板下の船体に落としてしました。

ピンセットとラジオペンチを駆使し、一部甲板の撤去だけで何とかパーツを拾い、再度固定することができました。

そして、いよいよラストの主砲に取り掛かります。

三基の主砲を同時進行で製作してきます。さすがに、大和のアピールポイントですので、パーツの数も多くなります。

さてさて、主砲もほぼ完成し、3つの砲台にそれぞれ設置するばいいだけになりました。

で、、、なんと、またまた、トラブルです 後部の主砲を設置する砲台に問題発生です。

丸いブロックの穴が貫通していません 直下のブロックに穴あきのパーツを配置しなければなりませんが、それが、穴なしのパーツになってますやん〜〜〜

さて困りました。この間違えたパーツを組み込んだところまでも戻るなんてのは勘弁なので、何とか、甲板も取り外さずに、上部から順次分解して取り替える作戦にすることに、、、

これも、ラジオペンチやピンセットを駆使して何とか取り替えることに成功しました。

最後は、後部に設置するカタパルトと艦載機の組み立てと内火艇の組み立てです。

1/200 戦艦大和の完成です。お正月から製作を初めて、GW前半までかかりました。まぁ、ボチボチと気の向いた時にあまりコンを詰めずに気長に製作していきましたから、結構かかってしまいましたが、お陰で十分楽しませていただきました。長々とお付き合いいただきましてありがとうございました。

製作状況をフォトチャンネルにまとめてありますので、ご興味がありましたら、ご覧くださいませ、、、

LEGO互換品の大和  NO.10

LEGO互換品の大和  NO.9

LEGO互換品の大和  NO.8

LEGO互換品の大和  NO.7

LEGO互換品の大和  NO.6

LEGO互換品の大和  NO.5

LEGO互換品の大作  NO.4

LEGO互換品の大作  NO.3

LEGO互換品の大作  NO.2

LEGO互換品の大作 No.1