iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

カッコだけのTrailerは、前進専用w

2009-11-21 | FIAT

本日、届きました。パンダのシッポ(トウバー)に取り付けるバイク運搬用のトレーラーです。今回、シッポを取り付けた後、いろいろトレーラーについて検討しました。国産のキットを取り寄せて、また、近所の整備士さんのお友達と一緒に製作しようかなぁ~と思ったり、ネットオークションの中古を物色したりと、別に緊急性もないのでボチボチ、いい出物があればなぁ~と思っていました。そしたら、関東に中古のトレーラーを発見!程度も良さそうだし、ヨーロッパタイプのカプラー(50mm)、電源(8口)付きのモデルということで、一気にGo!となりました。中古とはいえ、イタリア製(UMBRA RIMORCHI社)だし、その辺も、物欲を刺激されたわけでございます。(BAKA)

まぁ、どうせ、カッコだけ、思いつきの産物のトレーラー牽引計画ですし、趣味の塊みたいなもんですからねぇ~   関東から運搬してくれた、トラックのお兄さんには、「バイク屋さんなんですか?」と言われましたけど、、、w

昔、マッチボックスとかのミニカーには、必ずお尻にトレーラーを連結させる引っ掛けがついていました。となると、後にボートとか、カーキャリアなどを引っ付けたくなったものです。。。今回の計画は、それとほとんど同じ。大人のお遊びでございます。

早速、近くの工場団地のガラガラの駐車場まで引っ張って行きました。バイクを積んでいないと、運転中は、直進状態では、まったくトレーラー本体が視界に入りません。曲がるときに、ドアミラーで確認できるくらいなので、リアに確認用のミラーを取り付けるか、ポールを立てようかなぁ~と思います。見えないと不安なんで、、、

トレーラーは、軽自動車登録(2年車検)となります。仕様は、車両重量70kg、最大積載量300kg、車両総重量370kg、全長253cm、幅122cm、高さ76cmです。サスペンションは、トーションバーです。積載用スロープは、本体に固定されています。

駐車場でバックを少しだけ練習しましたが、、、無理です まったく思うようには曲がってくれません。

まぁ、前を向いて走っている分には、違和感はないので、当面は前進専用車だと思うことにしますw いざとなったら、降りて、連結を外して、人力で方向を変えればいい訳です。その光景は、かなりおバカなものかと思いますけど、、、

電源用のソケットもピッタリ適合し、ランプも正常に点灯しました。ジョイント部分には、グリスを塗っておきます。現状では鍵がないので、簡単に取り外しができてしまいますが、バックが上手くできない状態だし、すぐに取り外しできる方が、いいかなぁ~と思ったりします。でも、駐車中は、鍵がかかる方が安心ですね。

タイヤは、さほど減っていませんが、バイク屋さんで聞いた話では、トレーラーにバイクを積んで走っていて、高速でタイヤがバーストした方がみえるそうで、幸い、横転せず、バイクも無事だったそうですが、トレーラーに標準で装着されているタイヤは、それなりのものが多いそうで、できれば交換しておいた方がいいですよと、助言をいただきました。このタイヤ、サイズが145の10インチなんですね。。。昔のミニのサイズです。タイヤ、あるかなぁ~ ちなみにインドネシア製でした、、、

 積載用のスロープを外して、リアのランプが付いている部分を傾けて、バイクを積み下ろしします。まだ、実際にはやってませんが、積載位置が低いので、軽トラックへの積み込みに比べれば、かなり楽な感じです。

ちなみに、今日、近所のHONDAのディーラーさんへ出向いて、ETCの登録変更を行ってきました。Twingoに付けていたETCですから、PANDAへの変更と、牽引アリに変更するためです。手数料は、2,600円、、、う~ん、天下り系の策略のような気もしますが、仕方がありません。ETCは、現状ではナンバーの照合まではやってないようなので、TwingoからPANDAへ乗り換えても変更しなくて、とりあえずOKなんですが、トレーラーは、車軸の数を検知されるらしく、変更が必要だということでした。

ちなみに、普通車で軽自動車登録のトレーラーを牽引すると、1ランク上がって、中型車料金になるそうで、1,000円ぽっきりの割引は適用されません。。。

軽自動車で牽引すれば、普通車になるから、割引適用なんですけどねぇ~

と、今日は、ここまで。。。バイクを積み込み、お出かけするのは、少々心の準備をしてからになりそうです。。。 淡路への道のりは、遠い、、、www