まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

マインドフルネス

2021-09-26 10:02:49 | 健康

私のコーヒータイムは、何か思案しながらやることもあるが、珈琲マインドフルネスということにしよう。
+++
<2016-06-19 0619>
NHKスペシャル キラーストレス第2回。「マインドフルネス」という方法。
最初は10分~15分を目安に始める。
背筋を伸ばしリラックス、身体各部は力を抜く。
呼吸が浅くても深くても呼吸をコントロールしようとせず、自分がしている今の呼吸に注意を向け、胸や腹が膨らんみ縮みすることだけに集中、途中で湧いてくる諸々の雑念にはつかず、呼吸への意識集中作業に還る。

次に、身体全体で呼吸するようなイメージで、吸った息が手足の先々まで流れていき、吐く息が身体の隅々から流れ出ていくように感じながら、「ふくらみ、ちぢみ」の実況を続ける。
吸った息が体のどこに流れていくかをイメージするやり方は「フェルデンクライス」でも用いられるようだ。

体の隅々から、やがて自分の周辺空間に気を配り、自分を取り巻く部屋の空気の動き、温度、広さなど、気づくことのできる現実の全てを見守る。
そして更に外側の空間(室外の音など)へと広げて気を配っていく。そうしながらも「ふくらみ、ふくらみ、縮み、縮み」という実況は続けているが、そちらに向ける注意は弱くなり、何か雑念が出てきても、その辺りに漂わせておくようにして、消えていくのを見届ける。

瞑想を終了するときは、まぶたの裏に注意を向け、そっと目を開けていく。
伸びをしたり、身体をさすったりして、普段の自分に戻る。
これはちょっと、自律訓練法の覚醒動作と似ているようだ。

うつ病などの治療を受けている場合については、自分の判断で始めず医師に相談。

【0821サイエンスZERO 「新・瞑(めい)想法 “マインドフルネス”で脳を改善!」】
【0910 助けて極め人 「合気道に学ぶ“争わないチカラ”/臍下の一点へ気を落とす”はぁ~”て感じの呼気と姿勢/】
【0928 ガッテン ボケない!脳が若返る「めい想パワー」
前頭前野を休ませて海馬にゆとりをもたせる1日3分の瞑想 
最初の1分:自分の五感で感じられることを観察する感じ。 
次の1分:呼吸だけに意識を向け、実況してみる。 
最後の1分:自分の体の状態に注意を向け、スキャンするイメージ/呼吸そのものに意識を向けることがポイント/】

マインドフルネス2/Θ波は覚醒時?ならば睡眠とは裏表?/メリハリ/どっちも大切?/だからこその今/】

 

++++++++++++++++++++++++++++++フルネス+
***** ****

2018.10.4 忙しいと気持の余裕も無くなる。マインドレスネスというらしい。呼吸が浅いと自律神経も乱れてくるという。2018.10.5 敢えて動作をゆっくりするだけで自分の呼吸に気づけるようになる。呼吸一つに自分の心を満たしてゆく? 
2018.11.15 カミさんが、朝晩の瞑想をしっかり行うとメニエールの不快感あまり感じないと言っていた。
2019.1.29 マインドワンダリングとも言う?記憶や予測といった、今起きてもない事に苛まれる(さいなまれる)堂々巡り。
2020.8.20 難しい事言わんでも、深いブリージングは脳に酸素を供給する。空気絶たれたら3分ともたぬ。すべし、呼吸。
2020.9.12 カミさんが始めた“笑いヨガ”。マインンドフルネス呼吸より優れている点は、雑念が浮かびにくいという点か。
2020.10.19 学生時代にダンス部の娘がヨガを習っていて言う。運動もさりながら、調子の良さは深い呼吸かも、と。
2021.4.22 マインドフルネス、これで慢性的な炎症も癒えるようなことを聞く。嘘か真か分からねど、やって損はない。
2021.4.23 齢はとっても慌ただしさは日常生活の中に溢れて押し寄せる。呼吸は浅いより深いに越したことはない。
2021.9.26 ストレスの多くは“人間関係”にあるという。無意識下の解釈とか反応は人により異なる。全き理解は困難だ。
2021.10.1 家族でも職場でも、相当シンドイ人間関係もありうる。浅くなりがちな呼吸。脳が欲している酸素は提供可能。
2021.10.5 酸素不足ではパフォーマンスが落ちることぐらい誰だって知っている。だのに呼吸の浅さに気づかない。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。