四万十の風に吹かれて

2014-07-31 23:09:55 | 鉄道
ついにというか今日で7月も終わり。いつものことですが速いです。

7月はやはり乗り鉄で「しまんトロッコ」1号2号に乗ったことがいい思い出。予土線で四万十川中流域の景観を堪能してきました。四万十川の景観をトロッコから眺めるなら、以前にも書きましたが、窪川からの「しまんトロッコ1号」をお勧めです。

四万十川は景観がTHE昭和そのもの。四万十市中村にはとんぼ自然公園もあります。土佐くろしお鉄道中村駅前には懐かしい香りのする銅像があります。懐かしの昭和がよみがえりです。


乗り鉄でしたので、中村での持ち時間1時間余。フジTV系で放送された「遅咲きのひまわり」ロケ現場めぐりもしたかったですが、時間なく目的は四万十川の川辺に行くことのみにしました。

四万十川の水はきれいで、川には仕掛けが入っていて、小魚が結構見れました。




四万十川の川辺はほどよい風が吹き、心地良かったです。「しまんトロッコ」からの四万十川も気持ちよく、四万十川に魅せられた7月でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のブログスター 今月の歯科コラム「噛み過ぎにご注意」

2014-07-30 23:13:08 | 歯科医療
7月もあと残すところ1日となりました。そんな今夜香川県歯科医師会主催の摂食・嚥下セミナーに行ってきました。今夜が4回目、7回シリーズの折り返しです。

摂食・嚥下セミナーで摂食嚥下機能は発達、獲得していくものであることをあらためて学んでいます。食物の性状を口で感じて動いて経験して身に着けていくものであることを、講師の綾野理加先生に教えていただきました。咀嚼の原点回帰のようです。

番町歯科クリニックのホームページ「サロン」コーナーの今月のブログスターは歯科コラムをあらためて取り上げました。今月の歯科コラム「噛み過ぎにご注意」です。

番町歯科クリニックの臨床において、最近抜歯したケースは少ないのですが、抜歯原因はカリエスでも歯周病でもありません。原因は歯根破折。歯根破折の原因は多岐にわたりますが、一つの誘因が「噛み過ぎ」。歯根破折を起こす歯は大体無髄歯(歯の歯髄がない)。歯髄が失われると歯は脆弱になります。弱っている歯に過度の荷重はやはりいけません。くれぐれもご注意です。

有髄歯(生活歯)でも歯にクラックを入れ、原因不明の歯痛を起こすケースも稀ですがあります。歯は生えてから50年以上も使っていますと、見た目は悪くなくても歯自体は酷使により傷んでいます。歯も労わって使ってほしいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万十うなぎ食べそこないました

2014-07-29 23:07:49 | グルメ
今土用で日本では好んでウナギが食べられます。全世界で消費されるウナギの7割が日本で消費されているとか。日本人のウナギ好きも度を越えている?日本産の日本ウナギが絶滅危惧種に指定されたといいますから、ただ事ではなさそうです。

先日、土佐くろしお鉄道中村駅に立ち寄りました。目的は四万十川の川辺に行くこと。そしてもう一つが第4回四国の駅弁選手権でグランプリを獲得した「こだわりの四万十うなぎ弁当」(税込1620円)を買うこと。ところがです。「こだわりの四万十うなぎ弁当」が売ってません!


売り場の方にお聞きしたら、2日前に予約しないといけないとか!まさか予約とは・・・です。事前の情報不足を痛感です。駅弁は予約しなくても買えるという先入観が災いしました。反省しきり。四万十産ウナギを次回は食べたいものです。

予土線で四万十川中流域を見ましたが、四万十市中村の下流域も赤鉄橋など趣があります。


「こだわりの四万十うなぎ弁当」は2日前に予約しないと買えませんので、くれぐれもご注意です。

販売店 土佐くろしお鉄道中村駅売店 受取時間10:00~14:00
    予約先 0880-35-4961


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかまつ防災マップ

2014-07-28 23:09:12 | ダイアリー
週明けの月曜日、暑さが随分やわらぎです。今夜も地表から湧き出るような熱気はなく、今夏は昨年のように立秋を過ぎてから猛暑になることもなさそうな気配です。

そんな今日ですが、高松市が作成の「たかまつ防災マップ」が配布されました。


比較的災害が少ないといわれる香川県だけに市民の関心はどうなのでしょうか?香川県は水不足による渇水で有名ですので、大雨による水害が少ない。最近の災害で記憶にあるのが2004年9月の台風による高潮被害。

あの時香川大学前の大学通りは冠水しました。番町歯科クリニックのある地域は少し他より土地が高く、高潮水害は免れました。「たかまつ防災マップ」にもこの点記載されてました。


高松は南海トラフ地震では震度6弱と言われています。津波については淡路島があり、強い津波は大阪湾方向に向かうといわれていて、最大2~3M強のようです。高知県のように津波避難タワーはありません。津波避難ビルを活用のようです。

南海トラフ地震ですがさてさていつ発生するのでしょうか?今世紀中いつかです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海トラフ地震対策

2014-07-27 22:45:17 | ダイアリー
高知県西部を列車旅して1週間経過です。四万十川は窪川付近では太平洋から8キロの地点にまで迫りながら、ここから江川崎付近まであがり、そして四万十市中村まで下ってきます。すごい蛇行ですが、窪川付近で太平洋に流れ込めないのは、なんでも南海トラフからの圧力で、窪川付近は隆起しているそうです。この話は「しまんトロッコ1号」乗車していた地元のボランティアガイドさんが説明してくれました。

高知県は太平洋に面し、雄大な太平洋の景色を見れます。砂浜美術館で有名な黒潮町の海岸です。


高知の海岸線を見ると気づくことがあります。それは津波避難タワー。黒潮町土佐入野駅近くの光景です。


そして海岸近くでは津波避難警告板を良く見かけます。


四国でも瀬戸内側では津波に対する備えが万全でしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予灘ものがたり

2014-07-26 23:18:20 | 鉄道
今日も暑いです。そんな今日ですが、JR四国の観光グルメ列車「伊予灘ものがたり」が運行開始です。


先日宇和島などに立ち寄ったとき、駅で宣伝していました。予讃線の伊予長浜駅から伊予上灘駅までの間は有名な下灘駅があり、夕日が素敵な伊予灘が一望できる路線。ここをグルメ列車が走る。これが「伊予灘ものがたり」です。今日から運行ですが、さて評判はどうなのでしょうか?私もウチのGMともども乗車したい観光列車です。

予讃線ですが、宇和島駅で特急用185系を使用した八幡浜行普通列車を見ました。


かつて土讃線阿波池田駅から快速サンポート高松行が運行されていたとき、急行形キハ58形を使用して運行されていましたが、一度185系で運行されていたとき乗車した記憶があります。宇和島駅で185系普通を見て懐かしく思えた次第です。


時間が許せば乗車したいこれまた列車です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「予土線3兄弟」完全乗車証明書

2014-07-25 23:13:28 | 鉄道
今日も暑いです。岐阜県多治見市では今夏最高気温39.3℃を記録です。昨夏8月12日高知県四万十市江川崎で記録の41℃を破る記録が今夏出るのでしょうか?なんでも27日までは暑いそうです。


江川崎駅は予土線沿線の中で必ず列車が5分以上停車する駅です。江川崎駅もすっかりなじみ駅になりました。何で?それは「予土線3兄弟」に乗ったからです。海洋堂ホビートレインを皮切りに、鉄道ホビートレインそして今回しまんトロッコ乗車です。

この予土線3兄弟乗車して、専用台紙にスタンプを捺印してください。「予土線3兄弟」完全乗車証明書がいただけます。


9月30日までのキャンペーンです。スタンプ3個集め、宇和島駅もしくは窪川駅窓口に提示しますと「予土線3兄弟」完全乗車証明書がもらえます。


私は窪川駅でもらいました。宇和島駅でももらえますが、デザインが違うそうです。しまんトロッコ2度乗車しましたので、2度目のしまんトロッコスタンプは別台紙に捺印してもらいました。宇和島版も集めたいと秘かに思ったりする今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24・25年度生涯研修事業終了基準達成

2014-07-24 23:28:39 | デンタルプラザ
今日の高松の最高気温は35.8℃、猛暑日を記録です。これまで続けたジャケットスタイルは今日もです。さてさて今夏どこまでジャケットスタイルでいけますか?やせ我慢?

そんな今日ですが、日本歯科医師会の平成24・25年度生涯研修事業実施に伴う終了基準達成に係る証書等が送付されてきました。


時間があれば可能な限り、研修会・講演会に足しげく通った証明のようなものです。早速これまでの平成22・23年度のものに代えて掲示です。

玄関ドアにはステッカー。


新しい日歯生涯研修事業修了証も額に入れて掲示です。


次回平成26・27年度も今回のように基準達成するよう研修会・講演会詣でを続けたいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまんトロッコ

2014-07-23 23:02:59 | 鉄道
先日JR四国予土線の予土線3兄弟のひとつ「しまんトロッコ」1号2号に乗車してきました。20日にまず宇和島発「しまんトロッコ2号」21日に窪川発「しまんトロッコ1号」に乗車です。

宇和島発の2号はトロッコ乗車区間は宇和島ー十川。窪川発の1号はトロッコ区間は窪川ー江川崎です。トロッコには地元の有志の方がそれぞれ2名づつ乗車され、予土線沿線のディープな解説をしてくれました。

宇和島からの2号です。有志のガイドの方は地元に伝わる民話などを披露していましたが、残念ですがみなさんあまり関心を寄せていませんでした。有志のガイドさんは土佐大正駅まで乗車していました。


窪川からの1号です。有志のガイドさんは地元の四万十川にまつわる話、。若井駅付近の土佐くろしお鉄道のループ線の解説。沈下橋の解説。天然ウナギやアユの話。などなど私にとっては興味あることが多かったです。こちらは松丸駅まで乗車していました。


宇和島からの「しまんトロッコ2号」では江川崎駅から土佐大正駅までの間、地元の物を扱った車内販売もありました。今から思えば記念に何か買っておけばと思った次第。

「しまんトロッコ」1号2号それぞれ微妙に違いますが、どちらかというと窪川からの「しまんトロッコ1号」がお勧めです。「しまんトロッコ」1号2号とも途中、「鉄道ホビートレイン」と遭遇します。これも楽しいですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江川崎も暑くなかったです!

2014-07-22 23:10:34 | 鉄道
四国地方をはじめ今日は関東地区でも梅雨明けだそうです。いよいよ夏本番ですが、今年は昨年ほどこれまでのところ暑くないです。私は暑くなると、毎日の通勤での服装がジャケットスタイルから半袖シャツに衣替えするのです。ところが今日現在まだジャケットスタイルのままです。こんなことこれまでありません。いまのところそれほど猛暑ではないです。

昨年8月12日高知県四万十市江川崎測候所で記録したのが日本一の41℃でした。


その江川崎に2日続けて「しまんトロッコ」で行きました。梅雨明けしてましたが暑くないです!トロッコ列車に乗車して、心地よい風に打たれて爽快そのもの。天然クーラーはやはり気持ちいいです。


四万十市の最高気温は32.5℃だったと思います。トンネル通過時は涼しいのなんの。


夏休みに入り「しまんトロッコ」家族づれで賑わってました。楽しいですのでご興味のある方是非乗ってみてください。「しまんトロッコ」情報まだまだありますので、またこのブログでご紹介です。ヨロシクデス。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする