今月のブログスター「口腔ケアの重要性」

2017-01-29 22:45:42 | デンタルプラザ
今日の日曜日はあいにくに雨の一日でした。1月も速いものであと残り2日。遅くなりましたが今月のブログスターを紹介です。今月は歯科コラムとも重複しますが「口腔ケアの重要性」です。

口腔ケアは歯科固有の疾患であるカリエス並びに歯周病の予防や管理に欠かすことのできないものです。最近では口腔内常在菌である歯周病菌は悪玉菌で、歯周病菌が血管内に侵入することで菌血症になり、口腔から離れた遠隔臓器に影響を及ぼしている可能性があるということが語られるようになってきました。

この点を学校保健委員会でも発表してきました。昨年11月下旬のNHK総合[ガッテン」でも取り上げられています。歯科医療が単に口腔内の歯科特有の疾患にとどまらず、全身の健康にも寄与するということが、これからもエビデンスを伴い紹介されていくことに期待値大です。日本もアメリカくらいに歯科医師の地位と人気がこれから上がってくれることを願う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の歯科コラム「ナイトケア」

2017-01-28 22:24:06 | デンタルプラザ
昨日も書きましたが、インフルエンザの予防が口からできるというのは意外に感じるかもしれません。最近の新聞記事では血管の動脈硬化で死亡リスクは歯を失った数が多い方の方が高いというのが出ました。大規模疫学的調査で判明したものです。これらの事実は口はただ食事や会話だけでないということを示しています。

歯周病の原因菌が歯周ポケット深部から血管内に侵入して菌血症を発症すると、口から遠隔の臓器に悪影響がある可能性が指摘されています。口腔ケアはなにもお口だけの健康維持のためだけではなくなりつつあります。たかが口腔ケアされど口腔ケアです。

番町歯科クリニックホームページ今月の歯科コラムは、口腔ケアそれも就寝前に行う口腔ケアすなわちナイトケアの大切さを取り上げています。なかなか忙しくで口腔ケアがままならなくても、せめて就寝前にしっかりケアすればかなり有効であることを理解してください。ただ1日1回の口腔ケアならナイトケアですが、複数回することにこしたことはありません。

近い将来、動脈硬化を防ぐには内科のお医者さんを受診してお薬をいただくのではなく、歯科を受診して歯周病の管理や口腔ケアを熟知することが重要と言われる日が来るかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ予防は口から

2017-01-27 23:02:24 | 一般医療
今夜のNHK総合9時からの「ニュースウオッチ9」でインフルエンザ予防の特集がありました。予防の決め手は「口」から。口がいかに全身の健康の入り口であることを的確に示している一つの実例です。

番組では福岡市でご開業「みらいクリニック」今井先生考案の「あいうべ体操」により口呼吸から鼻呼吸にすることで、口腔内の乾燥を防ぎ抵抗力を高めインフルエンザ予防を実践できること。そしてもう一つ、先日のKDSC一日例会でご講演された日本歯科大学多摩クリニック院長菊谷先生が登場され、口腔ケアを実践すればインフルエンザウイルスが付着しづらくなることを語られました。

インフルエンザの予防は口から。口は全身の健康の入り口であることを改めて認識する一つの実例です。今月の歯科コラムでは「ナイトケア」を取り上げています。就寝前に徹底した口腔ケアを実践することで、夜間の口腔内の細菌の増殖を最小限に抑えることが重要であると書いています。このコラムに関してはまたあらためて取り上げる予定です。ヨロシクデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KDSC一日例会「歯科診療室からオーラルフレイルを考える」

2017-01-22 22:33:38 | 歯科医療
今日の日曜日、寒かったです。そんな今日ですがKDSC一日例会に行ってきました。演題は「歯科診療室からオーラルフレイルを考える」で最近のトレンドであるテーマです。講師はテレビにも出演されている日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック菊谷武先生。

最近の言葉でフレイルがあります。フレイルとは虚弱という意味。75歳を過ぎると徐々に機能低下していき、身体面(サルコペニア)、社会的側面、精神・心理面でフレイルは重なりながら進行していき、身体機能障害になり要介護状態となります。身体機能障害になる前のフレイルをいかにうまく健康状態に向けていくかが重要です。

ただ我々歯科医はオーラルフレイルや摂食機能障害において、器質性咀嚼障害にどうしても目が向いてしまいます。咀嚼力は残存歯数に相関するからですが、今回の講演会ではあまり目が向いていないところを菊谷先生は説明されました。いくら上手に咬める義歯を作っても咀嚼力は舌の運動能力と相関していて、舌や咀嚼に関与する神経や筋肉の障害などがあるとうまくかめないことがあるということです。運動障害性咀嚼障害について今回の講演会で強く認識しました。

咀嚼障害を起こしている方には、低栄養にならないように、誤嚥したり窒息したりしないような食材の工夫も重要であることも今回の講演会で強く認識した次第。講演会はユーモアあふれ、暗い話題を決して暗くならないような話題つくりをされた菊谷先生。いいい講演会を聴講してきた次第です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川県健康教育関係表彰式

2017-01-19 22:42:05 | デンタルプラザ
今日午後2時30分に香川県庁新庁舎21階特別会議室にスーツを着て出向きました。


平成28年度香川県健康教育関係表彰式に参加するためです。今回、香川県学校保健功労者として香川県学校保健会会長表彰を受けることになりました。


歯科研修会関係の賞状はたくさん頂いていますが、公的な機関からの表彰となりますと大阪大学歯学部を卒業時の成績優秀者に贈られる「弓倉賞」以来です。


今回の表彰は学校歯科医として30数年の実績へのご褒美と認識しています。表彰していただけることはありがたいことです。


表彰式の今日ですが、早速、担当の学校の養護教諭の先生から来年度の学校歯科健診日程の打診がありました。5月そして6月に2回の合計3回の歯科健診が予定ですが決まりました。まだまだ学校歯科医の定年はなさそうな今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の石清尾八幡宮おみかん焼き

2017-01-15 23:18:29 | ダイアリー
すごく寒いです。そんな今日は高松市民の氏神様の新年早々の行事であるおみかん焼き。正月玄関先に飾ったしめ縄などをたきあげてもらうものです。折りから雪が降ってきました。


この石清尾八幡宮の行事が終わると完全に正月気分も終わります。この行事は毎年の恒例で、この日に参拝も兼ねてしめ縄などをたき火でたきあげをお願いしています。


新年早々ですが、成人の日の休日などもありなかなか仕事も軌道に乗りにくいですが、この行事を境にいよいよ明日から本格的な平成29年の仕事がスタートするという気分になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の午後も診療しています

2017-01-14 23:43:54 | デンタルプラザ
今日は寒いです。センター試験初日ですが受験生の方たちにとっても寒さも加わり試練の2日間。もう10年以上前ですがウチの長女がセンター試験当日雪で路面凍結が怖く、センター入試会場であった香川大学医学部に行くのに琴電を利用して、高田駅から雪道を大学まで歩いて行ったことを思い出しました。寒さに負けず受験生ガンバレです。

そんな今日は土曜日、今年から土曜日午後も診療しています。


20数年番町歯科クリニックは土曜日午後休診でしたので、まだまだ周知はできていない状況で、午後に治療中の患者さんの予約を入れている状況です。新規の予約の患者さんも予約可ですので、周知が広がれば新規予約の患者さんも増えるのではと思っています。

番町歯科クリニックの土曜日午後の診療は5時までです。午後も予約可能ですので宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の歯科講演会

2017-01-08 23:16:36 | デンタルプラザ
連休ですが一日あいにくの雨になりました。そんな今日、香川県歯科医師会主催の歯科講演会に参加してきました。今年初の歯科講演会です。演題は「3つのキーワードで考える摂食嚥下障害への対応」というものです。最近のトレンドである在宅歯科医療への取り組みに関するものです。

番町歯科クリニックではまだ本格的な在宅歯科診療は実施していませんが、来るべき時に備えておかなければいけませんので、こういう講演会にも積極的に参加しています。今年は在宅歯科医療や認知症患者さんへの歯科医療の取り組みなどのテーマでの歯科講演会が多くなりそうな感じです。時代は確実に変化してきているようです。

高齢者の定義を万75歳以上に引き上げるべきという学会の提言もでたといいます。今日の講演会でも講師の舘村先生がこれからなる高齢者の方を称して新人類と名づけていました。まさにこれからの歯科の一つのトレンドです。最近思うことは栄養というワードです。高齢者の方や重度歯周病の方は、栄養というキーワードも必要であるということを痛感、。栄養に関しても勉強が必要と感じる今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療時間変更

2017-01-07 23:50:30 | デンタルプラザ
新年の診療が始まっています。


今日土曜日ですが、新年から午後5時まで時間延長して診療をします。土曜日ご来院の患者さんは遠方からの方の比率が高いです。そのため水曜日と土曜日の立ち位置を逆にしました。今日はその第一回目です。まだまだ番町歯科クリニックホームページ以外周知してませんので、予約の患者さん中心です。今後周知が出来てくれば土曜日の診療風景も変わってくるものと思われます。

水曜日の診療が特別な日を除き、午後1時まで。
土曜日の診療が午後5時までとなります。

その他の曜日に関しては従来の通りです。番町歯科クリニックのホームページにも掲示しています。宜しければご覧くださいヨロシクデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2017-01-01 22:56:38 | ダイアリー
新しい年が始まりました。新年おめでとうございますです。今年一年このブログも毎日とはいきませんが、更新続けていく所存です。

今年の新年初日はまさに青天。この陽気に誘われてか、高松市民の氏神様である宮脇町石清尾八幡宮は初詣の参拝客で例年以上の混雑ぶりでした。


行列の端から並んで約30分後にお参りが出来たという有り様で、これまで数えきれないほど石清尾宮にはお参りしていますが、今回が一番時間がかかったと思われます。まあそれでも並んだほうがお参りにも値打ちが出るものというものです。今年はいいことあるのかな!?と思いながら参拝してきました。

あらためまして今年も一年宜しくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする