今月の歯科コラム「口臭」

2017-04-30 22:53:45 | 歯科医療
一般的には今ゴールデンウィークと呼ばれていますが、天下のNHKだけは大型連休という呼称を使っているようで面白いです。そんな大型連休の前半は今日で終わり。そして4月も今日で終了。いつものセリフですが時間がたつのが速いです。明日5月1日はメーデーですが、番町歯科クリニックは通常の通りの診療です。

毎月恒例の歯科コラム月1篇ですが増えてきて今月のナンバーは「62」。そしてテーマは「口臭」。口臭の口腔起因のものは口腔細菌が原因です。その辺のところを歯科コラムで紹介しています。口腔細菌が原因ですのでこの細菌の数を減らすよう努力するしかありません。口腔細菌を死滅させることは現在のところ不可能です。口腔細菌を減らすことはやはり毎日の口腔ケアが欠かせません。

他方、歯周病が原因の口臭に対しては歯周病治療です。ただ口臭を惹起させるような歯周病はなかなか完治できないのが現状です。慢性的ですが進行性の歯周病に対しては、完治はできませんので、うまくケアしながら対応していくしかないのが現状です。歯周病は人類が感染している人数がもっとも多い感染症なのです。

口臭でもう一つ厄介なのが、ほとんど口臭がないのに、口臭を強く訴える方です。こちらの方たちの方が診療するうえでは悩ましくなります。

口臭を感じる方はやはり迷わず歯科医院を受診してください。その解決法を診療スタッフとともに見出していければいいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のブログスター「黒メダカ参上」

2017-04-26 22:38:54 | デンタルプラザ
ゴールデンウィークが近づいてきました。番町歯科クリニックのゴールデンウィーク期間中の診療ですが、カレンダーの通りです。5月1、2日、6日は診療しています。特に6日は当初休診をする予定でしたが、県外に赴任中の患者さんや、県外からの患者さんが複数おられ、診療することにしました。通常のカレンダーの通りの診療です。

番町歯科クリニックの今月のブログスターは「黒メダカ参上」。診療室に当初はグッピーやネオンテトラを水槽に入れていました。アクアリウムで患者さんにも好評でしたが、電気ヒーターを使用するため夜間の地震が怖く、ヒーターを除去して自然な水温にしてメダカを飼育することにしました。メダカは寿命が長くて3年と言われます。メダカの数が減るたびにまた新たなメダカを複数の者さんから頂き、どんどん世代交代を重ねてきました。そして今回のメダカは遠路姫路からです。しかも黒メダカが5匹も混ざってます。

診療室にメダカ水槽を設置していますので、患者さんも診療していない間に良くメダカをご覧になっています。そのため水槽の清掃と水替えは週2回欠かせません。これを延々続けています。口腔ケアと同じでやはりケアは時間と努力も必要です。口腔ケアを意識しながらメダカをご覧になるのも一考かもです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉アレコレ

2017-04-23 23:18:14 | ガーデニング
今日の日曜日好天でした。サンポートで開催されていたフリーマーケットをいつものごとくのぞいてみました。目的はガーデニンググッズ。多肉植物と野菜苗を探したり、木製や金属製の植物に似合う飾り物を好んでチェックしています。最近は多肉植物が人気だそうで、私も珍しい多肉を探すことが多くなりました。

今日は面白い多肉を3点購入しました。


売主の中年女性の方、歯が抜けたままになっていたのがものすごく気になりながら多肉を受け取りましたが、「歯医者に行けよ!」と言いたかったですよ。

購入した多肉は早速番町歯科クリニックに飾りました。今回の購入ではありませんが、最近購入の新顔多肉が花を咲かせています。






多肉植物も意外にも可憐な花を咲かせてくれます。水のやり過ぎで枯らすことに注意すれば、多肉植物は扱いやすいものです。まだまだ多肉植物の数が増えそうな予感の今日コノゴロです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜風景3様

2017-04-16 23:01:40 | ダイアリー
今日はポカポカ陽気の一日となりました。今年の桜も散り始めていますが、先週から今日までに写した桜の風景をアップです。

サンポート高松では17日未明に出航するようですが、世界初・世界唯一の分譲マンションのような客室分譲型豪華客船「ザ・ワールド」が寄港しています。アップの写真は雌雄海運「めおん2」よりの「ザ・ワールド」。

サンポート大型船用ブースに桜が咲いています。「ザ・ワールド」と桜。なかなか見れない光景です。


「めおん2」で1年ぶりに上陸した女木島。2年後の瀬戸内国際芸術祭2019に期待値大ですが、女木島の桜もなかなかいけてます。


そして最後は丸亀城の桜。


今年の桜の季節はもう終わりですが、今年は例年以上に各地で桜の光景を撮ってきました。来春も期間限定の桜の季節が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和佐の桜

2017-04-09 23:01:59 | ダイアリー
今日はあいにくの曇天の一日でした。昨年の同時期、おりからの瀬戸内国際芸術祭2016春会期が開催中で、小豆島に行って桜も瀬戸芸作品同様見てきました。あれから1年、今年は徳島県美波町日和佐で花見です。

日和佐は私の好きなスポットで、四国霊場23番医王山薬王寺や日和佐城、ウミガメの産卵で有名な大浜海岸があります。今回は薬王寺の桜を初めて見てきました。






薬王寺は男厄坂、女厄坂などがありますが、桜が参拝道に咲いていて桜坂の風情もあります。遠くに見える日和佐城も桜の花で浮き上がっているようです。


今が満開の桜ですが、明日以降天気が不順で今年の花見も今日明日まででしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年度第1回香歯ポストグラジュエートセミナー

2017-04-02 22:52:38 | 歯科医療
4月最初の日曜日、好天。絶好の行楽日和。高知では土佐の食1グランプリ、徳島日和佐では桜まつり、地元香川でも多度津で合田邸の再公開、高松では川島猛画伯のアトリエ公開。イベントが目白押し。どこに行こうか迷ってしまうとことですが・・・。やはりというか今日のところは香川県歯科医師会主催学術講演会で決まり!です。

今回の歯科講演会は大阪大学大学院歯学研究科 口腔分子免疫制御学講座 予防歯科学分野教授 天野敦雄先生。演題は「Intelligent Periodontology~最新病因論に基づいた診断・治療・生涯マネージメント~」。

天野先生は大阪大学出身の先生ということで、大阪大学同窓会香川県支部で昨日来県歓迎の会を開催しました。深夜12時半過ぎまでお付き合いしました。結構カラオケがお好きでお上手で楽しいお酒をいただきましたが、翌日の今日私は寝不足でしたが、天野先生はしっかりご講演をこなされていて、さすがという感じです。また昨日高松には昼過ぎ到着され、その足で何と屋島山頂までランニングされたそうです。やはりバイタリティがすごいです。

天野先生のご講演は昨年10月福岡市であった日本歯科医学会総会で聴講しました。その時は「口腔バイオフィルム研究の最前線」という題のシンポジウムで天野先生は約60分の講演でした。今回は約3時間半しっかり天野先生の講演会を聴講です。

私が学生時代のころはカリエスがまだまだ多かった時代で、予防歯科はまだまだ日の目を見れない時期でしたが、これからの21世紀の歯科医学は予防歯科中心のものに完全にシフトされてきています。予防歯科にお金を注いだ方が結果的に医療費も安くなり、健康になることをもっともっと患者さんに向けてのアピールが必要だと実感しています。

「健口から健康へ」天野先生いい言葉を語っていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする