今月の歯科コラム「審美歯科はアート」

2019-07-31 23:19:48 | デンタルプラザ
7月も今日で終わり。明日から葉月8月まだまだ暑さが続きます。

恒例の今月の歯科コラムは審美歯科に関するもの。「審美歯科はアート」。審美歯科は材料がこのところ格段に進化して、選択枝が増えました。保険診療でも「白い歯」を実現できます。ただこだわるとやはり自由診療のものには劣ります。ある大手歯科技工所さんが作製した審美歯科用修復物見本です。向かって右側が自由診療、左側が保険診療の修復物です。


自由診療の部分はアートといえるものになり、歯科技工士さんの技量も大切な要素になります。このあたりのことを歯科コラムで書いています。番町歯科クリニックでは審美歯科を自由診療でご希望の患者さんには細心の注意を払い、患者さんの納得いくまで審美と機能にこだわっています。ただ「白い歯」を入れて終わりではないです。

審美歯科には自信があります。ご希望の方番町歯科クリニックにお越しください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のブログスター「レオンクンの口腔ケア」

2019-07-28 23:24:12 | デンタルプラザ
今日は暑かった!午前中香川県歯科医師会主催で香川県民公開講座「年をとると、どうして唾液が出なくなるのか?~口腔機能低下症の中でのドライマウス~」にウチの長女と出席してきました。私は昨日からの連荘です。

そんな講演会連荘の今日ですが、7月もあとわずか。今月のブログスターはウチのカニンヘンダックスフントの男の子レオンクンの口腔ケアを取り上げています。ワンちゃんの唾液は粘調度が高く、人と同様かそれ以上に歯石が沈着しやすいです。またカリエスリスクも大きく口腔疾患に罹患すれば大変なことになります。なんせ動物病院ではワンちゃんの歯科治療は全身麻酔下で実施されます。ワンちゃんも大変です。これを防ぐため、レオンクンに時にいやいやされながら、毎日レオンクンの口腔ケアを実践しています。このことをブログスターで取り上げています。

レオンクンですが、このところ番町からサンポートへの遠征がお気に入り。アウェー感がいいのか散歩で出会ったワンちゃんにも吠えません。番町歯科クリニック周辺ではホーム感で吠える吠える!随分相違があります。ワンちゃんの習性でしょうか?今日もサンポートに遠征し「真夏の夜の夢」イベントを観賞です。


「真夏の夜の夢」は8月4日(日)までの開催。あと数回はレオンクン「真夏の夜の夢」イベントに登場しそうな今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪大学の集いin香川

2019-07-27 23:17:19 | デンタルプラザ
今日は忙しい土曜日でした。午後大阪大学の集いがあったため、午後休診として午前診療が終わると午後2時からの「香川いちょう会」総会にでるため大急ぎで会場のホテルクレメント高松に出向きです。


今年はこれだけでなく、大阪大学の主催で「大阪大学の集いin香川」があり、大阪大学全学部卒業者が約250名超あつまりです。この集いはこれまで岡山、愛知、福井と開催され今回で4回目。大阪大学総長 西尾章治郎先生と、大阪大学微生物病研究会理事長 山内弘一先生のご講演がありました。




歯学部は定員の少ない学部ですが、香川県では卒業生は少ない割に団結力があり、医学部や薬学部より多くの同窓生が参加です。


実はこの大阪大学の集いのあと、午後7時からのKDSC主催の歯科講演会もあり、これにも参加してきまして、午後2時から午後9時まで計7時間出ずっぱり!さすがに疲れましたが、またまた明日の午前中も歯科講演会参加予定!折からの瀬戸内国際芸術祭夏会期ですが、なかなか島に渡れません!! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科講演会とイベント

2019-07-21 22:50:39 | デンタルプラザ
梅雨明け間近でしょうか?サンポートでは夕焼けが見れました。


屋島に虹がかかりました。


今日午前から夕方まで和田精密さん主催の歯科講演会にウチの長女と参加してきました。今回のテーマは義歯に関するもの。ウチの長女にも有意義な講演会でした。


講師の前畑先生は休憩時間に2班に分けて実技の説明もあり、まったくお休みなしのパワフルさ。


義歯の臨床にいいヒントをいただきました。

夕方、歯科講演会の後、レオンクンを伴ってサンポートにお出かけです。折から瀬戸内国際芸術祭夏会期も始まり、外国人の方の姿もちらほら見かけです。


また20日から夏恒例のイベント「サマーナイトフェスティバル」が始まってます。音楽あり、大道芸あり、グルメありです。




来週週末も歯科講演会が予定され、イベント多しです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イージス艦「きりしま」とレオン

2019-07-14 23:07:19 | ダイアリー
昨日そして今日と梅雨らしい天気になりました。サンポート高松5万トン級バースでは海の日に合わせて、海上自衛隊イージス艦「きりしま」が初入港しています。「きりしま」艦内見学会が大盛況のようです。

雨の影響もあり、今日日中番町にいるレオンクンをサンポート高松まで連れて行けませんでした。やっとこさ夕刻小雨になりましたので、レオンクンを伴って「きりしま」を岸壁から見学してきました。


「きりしま」は弾道ミサイル迎撃艦。最新鋭の装備を備えているのでしょう、重厚な雰囲気が漂い頼もしい限りです。レオンクンとの2ショット写真はまりです。


夜になるとライトアップしてまた違った顔を見せてくれます。


「きりしま」明日まで停泊しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平洋とレオン

2019-07-07 23:07:00 | ダイアリー
今日は七夕。梅雨の合間の晴れ間が見えた日曜日。サンポートでは昨年西日本豪雨で中止になったトライアスロン大会がありました。


カニンヘンダックスフントのレオンクンはこのトライアスロンを見ることはなかったですが、ドライブでサンポートの瀬戸内海ではなく、徳島県下の太平洋を見てきました。


サンポートの海を堤防越しに見てきたレオンクン。太平洋の波に驚くかと思いきや、砂浜を走り回り結構喜んでました。これにはびっくり!


砂浜の感触が良かったようで、太平洋の海がお気に入りになりそうなレオンクンの喜びようでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする