新見美術館「昭和幻風景ジオラマ展」に行ってきました。

2013-06-30 23:01:43 | カルチャー
今日は昨日の予告の通り、岡山ー香川休日おでかけパスを利用して岡山県新見市に行ってきました。電車の時刻の関係で、新見市での滞在時間は約1時間半です。目的は新見美術館。


新見美術館で今日まで開催の「山本高樹 昭和幻風景ジオラマ展」。ジオラマ作家山本高樹氏はHHK「梅ちゃん先生」のオープニングジオラマで有名になった方のようです。


駄菓子やさんなどの昭和の風景が精密なジオラマの世界で甦りです。作家永井荷風風の人物や猫がジオラマの世界に、アクセントのように配置されていたりして見ているだけで楽しい世界が広がってました。

電車に往復6時間以上乗ってましたが、新見美術館に行って良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は岡山ー香川休日おでかけパスを利用です。

2013-06-29 23:07:40 | 鉄道
いよいよ明日は6月最終日。一年の半分が終わりです。そんな明日の天気予報は晴れですので、明日が利用最終日の「岡山ー香川休日おでかけパス」を今夜JR高松駅で購入です。2500円ナリ。


「岡山ー香川休日おでかけパス」は瀬戸大橋線開業25周年記念イベントの一環で今日まで発売のキップです。今月、岡山での歯科学術講演会出席の際もこのキップを利用しました。岡山ー高松マリンライナーで往復でも割安です。

明日は好天を期待して、伯備線で岡山県北新見まで行こうかなと思ってます。新見美術館で明日まで開催の昭和ジオラマ展の鑑賞目的と、岡山エリアで明日まで発売の瀬戸大橋線開業25周年記念駅弁「幕の内鷲羽」購入です。

さてさてどうなりますか?この顛末はあすのこのブログでのお楽しみです。ヨロシクデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマタマーレ讃岐について

2013-06-28 23:05:51 | スポーツ
昨日の四国新聞にカマタマーレ讃岐の特集記事が出ました。


JFLで前半戦を終え首位をキープして好調です。この勢いで後半戦を乗り切ればJ2昇格となります。ところが、J2昇格条件の一つ観客動員数で昇格条件クリアが厳しいようです。


後半戦ホーム7試合で観客動員31800人が必要なようです。1試合5000人弱の観客が必要です。カマタマーレのホーム試合は県立丸亀競技場と生島の県営球技場ですが、共に交通アクセスが最悪!特に生島は交通不便な上、以前ですが、臨時駐車場が球技場から遠く湿地をかなりの距離歩かなければいけませんでした。生島は行きたくないです。

松山の坊ちゃんスタジアムは予讃線市坪駅に近接しています。松山駅から市坪駅は一駅です。こういうアクセスでないと人は来てくれません。昭和初期阪急電鉄の小林一三氏は阪急電車の沿線に人を呼ぶ施設(例えば宝塚歌劇場)を造りました。こうすれば電車の乗客は増える、交通アクセスがよく施設も潤うと言う相乗効果があります。

県立競技場をJRや琴電沿線の駅近くにつくるというプランをなぜ持たないのか?土地が狭い県の事情があるにせよ、残念な気がします。カマタマーレ讃岐の応援をしたいですが、競技会場がなんとも不便なのが残念でなりません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR株主優待券利用の仕方

2013-06-27 22:33:58 | 鉄道
先月ですが、いただいたJR西日本株主優待券を利用して高松ー出雲市を往復してきました。JR西日本では運賃半額の優待券ですが、JR四国エリアでは関係ないです。そのため、児島駅で高松からのマリンライナーを下車して、児島駅みどりの窓口でJR西日本株主優待券2枚を利用して児島ー出雲市の普通切符と岡山ー出雲市の特急「やくも」自由席特急券を購入です。


この優待券1枚で児島ー出雲市の片道普通運賃、岡山ー出雲市自由席特急券合計通常6600円のところ、半額割引で3300円となります。


行きは児島駅下車して、JR西日本株主優待券を利用してJR西日本エリアの切符を購入し利用。帰路は児島駅を過ぎて児島ー高松までの乗り越しをJR四国車掌さんに申告して普通運賃930円を支払うことになります。


自宅がJR西日本エリアならこんな面倒なことをする必要ないです。今回JR西日本株主優待券利用で1枚につき3300円安くなりました。某オークションでJR西日本株主優待券を調べてみました。株主優待券1枚3500円以上で落札されています。この値段ならまったく某オークションで購入する必要ゼロです。優待券を1枚3500円以上で落札して、3500円以上運賃割引になるようにするには、例えばJR西日本エリアで、富山ー博多北陸線・山陽新幹線利用などでもないといけないようです。

今回、JR西日本株主優待券利用は面白い経験でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしの鉄道写真 DF50機関車

2013-06-26 22:55:21 | 鉄道
今日も朝から雨の梅雨らしい一日でした。高知県早明浦ダム貯水率もかなり回復したようで香川県民としては一安心。あとは水害が無いことを祈るのみです。

最近ネガのデジタル化を図っていますが、40年近く前の写真ですが、当時も鉄道好きの一面が見て取れるものがありこのブログでご紹介です。

今日はDF50機関車。非電化区間の客車・貨物車牽引の花形機関車でかつて四国地方では良く見かけたものです。下の写真は1976年4月1日に旧丸亀駅で撮影したDF50機関車。6両編成客車を牽引のようです。


現在JR四国は予讃線が伊予市まで電化され車両も電車化され、通常2両編成の電車が走っていますが、写真撮影した当時、車両は6両つないでいました。客車はムーンライト高知・松山が廃止され、現在は四国島内に客車は運行していないと思います。

DF50ですが現役引退していて、雄姿が見れるのは伊予西条駅横にある四国鉄道文化館です。


これからもなつかしの鉄道写真をこのブログ~ゆらり~でご紹介です。ヨロシクデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の歯科コラム 歯は不老不死?⇒歯にも寿命があります

2013-06-25 22:20:39 | 歯科医療
今日サザンオールスターズが5年ぶりの活動再会のニュースが流れました。私の好きな曲では「いとしのエリー」がイチバン!ですので、サザンの復活はうれしいニュースです。

そんな今日ですが、遅れていた歯科コラム今月分がアップです。「歯は不老不死?⇒歯にも寿命があります」というコラムです。紀元前中国の絶対君主秦の始皇帝は部下に不老不死の薬を探させました。だけどそんな薬はありません。生があれば必ず残念ですがいつか死もあります。

人間に寿命があるように、歯にも寿命があります。問題なのは人の寿命より歯の寿命が短いことです。ある時期大部分の人は高齢期に歯をかなり失っているということになります。高齢社会になればなるほど、歯を失っている時期も長くなります。ここに歯科医療の出番があります。

歯の寿命を延ばすことが歯科医療の大きな目的ですが、残念ながら歯を失っても歯科医療が元のように可能な限り回復させることも出来ます。歯でお困りの方、特に歯を失ってお困りの方、番町歯科クリニックにお越しください。ヨロシクデス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの青空が見えました。

2013-06-24 23:12:12 | ダイアリー
水無月6月もいよいよ最終週です。もうすぐ1年の半分が過ぎ去ろうとしています。いつものことですが速いです。

今日午後久しぶりに青空がのぞきです。梅雨空が続き青空が恋しくなったりします。先々週は雨がほしいと書いてましたので勝手なものです。

遅れている歯科コラムですが近々アップ予定です。そんな今日ですが、今年初めてグランドカバーのバラが白の花を咲かせです。


今、番町歯科クリニックのバラの主役は赤の花を咲かせる種類です。


この時期赤の花に混ざって白の花が彩りを添えてます。赤と白単純ですが、結構インパクトがあります。バラの花はいつ見ても優雅でいいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーコンフェデ杯3戦全敗!

2013-06-23 22:44:58 | スポーツ
今日の日曜日、午前4時から日本代表はコンフェデ杯第3戦メキシコ戦でした。朝が早いですのでテレビ中継は観てませんが、やはりメキシコにも勝てませんでした。

世界ランクは日本より格上の3国との戦いのコンフェデ杯でしたので、1年後のW杯本番の格好の前哨戦です。どんな戦いをするか楽しみでしたが、?で終わりです。

2010南アフリカW杯で日本代表は守備的に戦い、カメルーンに1-0、オランダに0-1、デンマークに3-1.そして決勝トーナメント1回戦パラグアイに0-0でした。4試合を戦い失点は2です。

今回のコンフェデ杯ですが、ブラジルに0-3、イタリアに3-4そして今日メキシコに1-2。3試合で失点はナント9!!これでは勝てません!ボクシングの試合でノーガードで打ち合いをしたようなもので、技術、決定力に勝るランク上位の国にこれでは勝てるわけありません。何か勘違いしているのではないでしょうか?

今回のコンフェデ杯3連敗でどんな教訓を日本代表は得るのでしょうか?1年後に控えたW杯本番で前回のベスト16以上の成績を収めるにはどうすればいいのか?日本代表の選手・スタッフに再考してほしいと願う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲のSL(D51774)

2013-06-22 23:05:09 | 鉄道
今日は午後久しぶりの好天になりました。長い雨でしたが、高知県早明浦ダムには上流域で今回146mmの降雨があったそうです。貯水率100%とはいかないようですが、80%くらいには回復するようです。今回の雨で一息ついたという今日コノゴロです。

先月出雲大社に出かけたとき、旧大社駅に寄り駅舎などの写真を撮ってきました。その際、SL(D51774)がホームに実際のように展示されてました。


このSLですが以前見たことがあると感じてました。最近ネガフィルムやスライドのデジタル化をしていますが、1976年3月出雲を訪れたときのネガを取り出しデジタル化してみました。デジタル化で出雲大社の境内でやはり見かけていたことが分かりです。そのときの写真です。


1976年当時は出雲大社でSL(D51774)を見かけ、2013年今年は旧大社駅でSL(D51774)を見ました。37年の時空を超えて設置場所が変わっているにもかかわらずSLと再会。何か不思議な気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い雨が終わりました。

2013-06-21 22:58:44 | ダイアリー
今日は予報に比べ雨の量は少なかったですが、降り始めから今日まで3日間(72時間)総雨量はテレビニュースによりますと高松で211mmだそうです。良く降ったものです。

番町歯科クリニックの今日の診療で、ある患者さんが四国新聞の早明浦ダムの記事を見て語られました。『今日のデータでは貯水率減っている。早明浦ダム付近は降ってないのかなあ?』

高松では今回6月としては異例の雨量を記録しましたが、肝心の高知県早明浦ダム上流域では今回どうなっているのでしょうか?情報が無く現在まで分からない状態です。下の写真は丁度1年前早明浦ダムに行った時のものです。


写真のような早明浦ダムになっていたら、香川県民は一安心といったところです。この時期いつものことですが、早明浦ダムの貯水率に一喜一憂する今日コノゴロです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする