50年ぶりの津波

2010-02-28 23:02:11 | ダイアリー
今日も好天で、ポカポカ陽気の一日でした。2月も今日で終わり。いつものことですが2月如月は短いです。明日から3月ですが、季節の変わり目の菜種梅雨になるようで、いよいよ春ですか。

月末の今日は香川県保険医協会主催の学術講演会「Super Toothとパーフェクトペリオの臨床応用」(講師 東京医科歯科大学歯学部教授・歯学部学部長 田上順二先生)に午前中行ってました。この件については、明日以降に書く予定です。

昨日2/27南米チリで発生したマグニチュード8.8の巨大地震の影響で、この香川県に1960(昭和35年)以来50年ぶりに津波を観測したそうです。宇高航路のフェリーやJR高徳線、土讃線の一部区間が運休になりました。先週四国フェリーで宇野ー高松間往復しましたが、今日のように津波発生なら宇野港で足止めでした。



上の写真は先週2/21に四国フェリーの甲板より撮った瀬戸大橋遠望です。この瀬戸内海にも津波は来たそうで、高松港では20センチの津波を観測です。遠く地球の裏側に発生した地震で、津波警報が日本の太平洋沿岸を中心に出て、テレビで津波情報をリアルタイムに流すのって、初めての経験。

今世紀前半にも四国沖で発生するであろう巨大地震、南海地震ならばどんな津波が来るのでしょうか?2004(平成16年)の夏の終わりの台風による高潮被害の記憶が甦りますので、“対岸の火事”ではないです。

このブログでもおなじみの、香川県防災指導監 乃田さんのご講演が聞きたくなった今日コノゴロです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事

2010-02-27 22:39:40 | デンタルプラザ
今日の四国新聞の1面はやはりバンクーバーオリンピック女子フィギアスケート浅田選手銀メダル。同じ四国新聞には、昨日告知の8020県民公開講座「口の健康から始めるがん予防」の特集記事もしっかり出てました。



兵庫からご来院の患者さんが、昨日の神戸新聞記事の切り抜きをくださいました。「親知らず抜いた方がいい?」という記事。アップの写真にありますように、親知らずは、
①虫歯、歯周病の原因に
②女性は妊娠前に抜歯を
③歯並びにも悪影響
などが書かれています。親知らず=悪役という図式ですが、親知らずは役に立つこともありますので、歯列を乱したりしていなく、しっかり他の歯牙と同じように機能している場合、邪魔者扱いする必要はありません。



この患者さんに手土産として「下村あなご」をいただきました。結構これ食べて美味しいです。この瀬戸内香川で、焼きアナゴの美味しいお店を知りません。兵庫の「下村あなご」はいけてます。





下村商店
 高砂市高砂町北本町1172
 本店 TEL(079)442-0124
    FAX(079)442-1217

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知 2/27(土)四国新聞朝刊4面5面見てください

2010-02-26 22:23:46 | 歯科医療
今日はバンクーバーオリンピック最大のヤマ場、女子フィギュアスケート。日本中が注目したと思います。期待の浅田選手は銀メダルでしたが、最高によくやったと思います。ほめてあげましょう。金メダルのキム・ヨナ選手の出来が良すぎ!なだけです。この試合の模様をHNK「ニュースウオッチ9」で観ましたが、約30分あてていましたネ。

明日の朝刊紙の一面もこの女子フィギュアスケート記事で占領されそうですが、四国新聞の4面5面に注目してください。先月1/24にあった8020県民公開講座「口の健康から始めるがん予防」に関する特集記事が掲載されます。

今日の香川県歯科医師会よりの「香歯メールマガジン号外」でこのお知らせがありました。浅田選手の記事もいいですが、是非四国新聞をおとりの方はご覧になってください。ヨロシクデス。

尚、今月2/5告知したTBS系「報道特集NEXT」の番組の「中国など海外への委託歯科技工問題」特集を私は録画失敗しましたが、長女が同番組を録画したDVD-Rが届きました。また機会がありましたら、「中国など海外への委託歯科技工問題」など歯科技工に関することをこのブログに書こうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光宗道子先生のサイン本

2010-02-25 23:05:03 | カルチャー
今日の高松の最高気温21度とのこと。春一番が吹いたそうですが、今日の気温は4月か5月の気温です。桜が狂い咲きしそうな今日コノゴロです。

最近ですが、番町歯科クリニックに久しぶりに、書家で日展会員である光宗道子先生がご来院されました。昨年11/8のブログでご紹介しましたが、光宗道子先生主宰 「道香社書作展ーくらしの中の書Ⅷー」と「光宗道子書作展 道Ⅱ」を鑑賞した際、会場では光宗先生にはお会い出来ませんでした。



11/8に会場で、「光宗道子書作展 道Ⅱー想いをこめてー」という題の作品集を購入しました。そのことを今回ご来院の光宗先生にお伝えしたところ、『もう一冊別の作品集があるから差し上げます』と言っていただきまして、次回ご来院の際お持ちくださいました。



2004(平成16年)発行の作品集で、「屏風 光宗道子ー魅せられてー」という題がついてます。

いただいた本も加えて、光宗道子先生の作品集は2冊になりました。『何か記念に』と思いついたのが、今、光宗先生ご来院中ですので、『先生にサインしていただこう!』と思いまして、厚かましくも先生にお願いした次第です。先生は快く引き受けていただき、2冊の本にブルーのサインペンで直筆サインして下さいました。





いい記念になりました。ホンマありがたいことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療管理セミナー

2010-02-24 23:06:15 | 歯科医療
今日は温かかったです。長崎では22.6℃を観測したそうで2月としては120年ぶりの記録だそうです。そんな今日コノゴロですが、今夜19:30から香川県歯科医師会主催の医療管理セミナーに参加です。



昨年12/1より香川大学医学部付属病院 歯・顎・口腔外科の教授に就任された松井義郎先生が講師です。松井先生にとっては、香川県歯科医師会でのデビュー講演となりました。

演題は「有病者の歯科治療ー感染症等医療安全管理の観点からー」。Standard precautions(SP)=標準予防策などについて、分かり易く講演していただきました。

医療安全は我々医療従事者が、安全管理の意識を持ち出来るところから少しずつでも取り組むことが大切と、松井先生は語られました。番町歯科クリニックでも可能なところより、修正しないといけないなと思った次第です。



講演会終了後、修了書をいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅スタンプ

2010-02-23 23:03:40 | 鉄道
昨夜は記念入場券買えず残念でした。2/23 0:00よりJR四国の関連「インターネットバーチャルモール夢四国」でも発売でしたが、午前0時を過ぎて、瞬く間に完売でした。JR四国さん2222枚限定なんぞといわず、その十倍の22220+2枚販売してくれたら、一人10枚でも買う人あると思うのだけどもです。ちなみに私は10枚買います。少しでもJR四国の収入増になったと思うのですが・・・

私は鉄道全般が好きで、記念きっぷの収集もしますが、これにこだわりはありません。ですので昨日も「買えたら・・・」ということでJR高松駅に出向きました。予想はある程度していましたが、2222枚限定という言葉に皆さん弱い。限定が好きな人が多いのをあらためて認識した次第。

私は鉄道サボを結構収集していますが、これはかなり費用がかかります。費用がかからないのが、スタンプ収集。



昨年12/31のブログで宇野駅を取り上げ、その中で宇野駅の駅スタンプが無いとレポートしました。2/21にも宇野駅には写真のようにありませんでした。



ところがです。宇野駅の一角にある観光案内所がオープンしていましたので、この係りのご婦人に『駅スタンプあります?』と聞いたのです。すると『あります』という返事。下の写真がその時押した宇野駅の駅スタンプです。

宇野駅のように、一見駅スタンプ設置していないように見えて、実は備えている駅もあります。例えば、JR日光線今市駅、東武鉄道下今市駅などです。『駅スタンプありますか?』と駅員さんに聞くのがいいです。



スタンプを押していると、その場にいた70歳位の男性が声をかけてきました。その方は訪れた駅の記念に入場券を収集しているそうです。私も以前収集したことがありますが、今は以前の硬券入場券ではないので、集めるのやめてます。

鉄道といってもイロイロ集める対象があります。集める対象をはっきりさせて収集していくと、鉄道旅行も楽しいです。皆さんもやってみて下さい。ヨロシクデス。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2づくし」記念入場券 買えませんでした。残念!

2010-02-22 23:10:33 | 鉄道
今夜、JR高松駅みどりの窓口で「2づくし」記念入場券が発売との新聞報道がありました。2/21四国新聞、2/22朝日新聞にこの記事が出ていました。



四国新聞記事によりますと、平成22年2月22日22時22分と「2」が9個並ぶ日付に合わせて、JR四国はナントです!2月22日22時22分より、徳島市牟岐線「二軒屋駅」と宇和島市予土線「二名駅」の両駅の入場券をセットにした記念入場券を発売です。しかのご丁寧に2222組限定販売。発売価格320円。

JR高松駅、松山駅、高知駅が今日の22時22分から発売。JR徳島駅、「インターネットバーチャルモール夢四国」は明日の営業時間より発売です。

私は番町歯科クリニックより自宅に戻り、食事のあと高松駅に出向いたのですが、いつもの夜10時30分過ぎの光景とは明らかに違っていました。



いつもなら夜11時までオープンの高松駅みどりの窓口は、この時刻は閑散としています。それがどうです!10時30分をゆうに過ぎているのに、記念入場券を求める人がゆうに100人以上列を作っているではありませんか。最後尾にいたJR女性職員の方に『記念入場券買える?』と聞いたのですが、『厳しい!』との答え。このブログも書かないといけないし、30分以上待つわけにもいかず、スゴスゴと自宅に戻りこのブログを書いてます。

今回の記念入場券を買った人の中で、何人ぐらい鉄道ファンいたのでしょうか?列を作っていた人の多くはどう見ても鉄道マニアの人は少なかったと思いますが・・・発売価格が320円と安いので、ファンで無い人も買いやすかったのでしょう。買えなくて残念ナリ。発売価格が10倍の3200円なら、鉄道ファンでない方は少し減ったと思います。ぼやきたくなる今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇高航路

2010-02-21 21:51:30 | ダイアリー
今日は好天でいた。この陽気に誘われて、3/26廃止予定の宇高航路のフェリーに乗ってきました。宇高航路は「宇高国道フェリー」「四国フェリー」の2社が運航していますが、今日始めて「四国フェリー」を利用です。



高松港12:30発のフェリーで約1時間の船旅。カメラを片手にもう片手には本を持って、写真を撮ったり、本を読んだりして船内で過ごしましたが、1時間は早いです。船内では私と同じような宇高航路廃止を聞いて、記念に乗りに来たと思える方が数名いました。これから増えるかもです。



いつもは車に乗って乗船していますので、乗客としては久しぶりです。船内にいてかつての宇高連絡船を思い出しました。宇高連絡船1988(昭和63年)瀬戸大橋開通で廃止されたですが、その年の2月に連絡船「土佐丸」に乗船したのが、私が乗船した宇高連絡船のラストでした。あの時の記憶が甦りです。

最近は芸術の島として有名な直島近くを通り、宇野港です。



宇野港の宇高国道フェリー乗り場です。



宇野では約1時間滞在。この1時間の間にJR宇野駅に寄りました。宇野駅で宇野ー高松間JR料金確認しましたが、1470円です。フェリーは片道宇野ー高松間390円、往復割引のある往復は700円です。料金差有り過ぎ!



地域の住民の足確保のためにも、国が何とかしないといけないと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の診療室の光景

2010-02-20 22:59:28 | ダイアリー
温かくなってきました。週末の今日、本州方面より、宇高国道フェリーを利用して来院されました。フェリーは減便されていますが、乗客で座席は満杯だったそうです。宇高航路廃止のニュースを聞きつけて、名残り惜しいお客さんがフェリーに乗りに来ているのでしょうか?

私も近々宇高航路のフェリーに乗ってイロイロ写真を撮ってこようかなと思っています。フェリーに乗ってきましたらまたこのブログ~ゆらり~でご紹介です。ヨロシクデス。

この宇高航路廃止の件である患者さんと話したのですが、宇野ー高松間の乗船料金は390円なのだそうです。JRと比べようもないくらいフェリー料金は安いですネ。またフェリーは24時間運航されていますので、岡山県玉野市から高松市に勤めなどで来ている方が多いのも分かります。さてさて国はどうしていくのでしょうか?

宇高航路は3/26廃止予定ですが、回数券は払い戻し可能と宇高国道フェリーのホームページにあります。これで本州からの患者さんも安心したのか、診察後の帰路は坂出に出て瀬戸大橋経由で帰りました。

診療室でもご時勢の話題が満載ですが、今夜21:00からのテレビ東京「出没!アド街ック天国」で「冬の日光」特集がありました。DVDレコーダーでDVD録画しましたが、グルメの項目が多かったようです。鉄道関係は少し紹介されただけでした。残念!グルメでは「明治の館」「日光金谷ホテル」などが紹介されていましたが、やはり第1位は日光東照宮、2位は日光二荒山神社の世界遺産登録建造物でした。

アップの写真は日光東照宮のお守りです。何ですかパワーに満ちた感じがしませんか?



テレビ画面で観た雪の日光も観光オフシーズンですが、風情がありました。また日光に行きたいと思う今日コノゴロです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田まことさん 「十三の夜」

2010-02-19 23:03:02 | エンタメ
大阪梅田より阪急電車は3方面に路線があります。京都線、宝塚線、神戸線この3路線の分岐駅が十三駅です。この十三を題材にした歌があります。1971(昭和46年)にリリースされた「十三の夜」です。

「十三」は「じゅうさん」ではなく「じゅうそう」と読みます。阪急電車で大阪梅田より中津駅を過ぎ、淀川を渡ると十三です。十三は歓楽街ですが、「第七藝術劇場」という映画マニアには名の知れた映画館があったり、橋下大阪府知事の母校で大阪屈指の進学高校名門北野高校もあります。

十三を題材にした「十三の夜」は先日惜しまれつつ亡くなった藤田まことさんの作詞作曲の歌で、もちろん藤田さんご自身が歌いました。阪急電車のことをご存知の方は歌詞が良く分かると思います。

~梅田離れて なかつを過ぎりゃ 想い出捨てた 十三よ 女一人で 生きて行く 娘(ねえ)ちゃん 娘ちゃん 十三の娘ちゃん 涙をお拭きよ 化粧くずれが 気にかかる~

~庄内離れて みくにを過ぎりゃ ネオンうずまく 十三よ やけに淋しい夜もある 娘ちゃん 娘ちゃん 十三の娘ちゃん くじけちゃいけない 星に願いを かけるのさ~

~そのだ離れて かんざき過ぎりゃ 恋の花咲く十三よ やがていつかは結ばれる 娘ちゃん 娘ちゃん 十三の娘ちゃん もすりん橋を 今日は二人で 渡ろうよ~

テレビの大人気番組だった「てなもんや三度笠」が1968(昭和43年)に終了したあと、藤田さんは不遇の時代をすごしたといいますが、その時代に作ったのがこの「十三の夜」藤田さんの人間的な温かさ、優しさがよく歌詞に出ていると思います。名曲「十三の夜」は不遇の時代のご自身への応援歌だったのかも知れません。

私はこの「十三の夜」が以前1971年のリリースされた当時より好きでしたが、当時この曲のEPレコードをうかつにも買っていませんでした。『ほしい、ほしい』と思いつつなかなか手に入れれなかったのですが、やっとCD「大阪ソウルバラード 番外編」の中に挿入されていることを知り、速攻でこのCDを買いました。2003(平成15年)のことです。





藤田さんは1973(昭和48年)より放送開始の必殺シリーズで、当時としては斬新なキャラ設定で再び人気を取り戻し、これまで一流の役者さんとして活躍されたのは誰もが認めるところです。昭和の香りのする役者さんがまた一人お亡くなりになったことは残念でなりません。

藤田さんは、根っからの関西人のようですが、実は出身地は東京。東京生まれの関西人です。今日から暫くは藤田さんの「十三の夜」を聴きたいと思う今日コノゴロです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする