甲子園の夏の高校野球も沖縄代表興南高校が春夏連続優勝で終わりました。甲子園の高校野球が終われば、夏の盛りも過ぎたといえますが、さてさて来週以降暑さはどうなりますか?
今夜NHKテレビで恒例のNHK「思い出のメロディ」がありました。ナツメロ満載ですが、1970(昭和45年)あたりがもう完全にナツメロの範疇に入りです。
番組中に大阪万国博覧会会場跡地から中継があり、ジローズの「戦争を知らない子供たち」が歌われました。杉田二郎さんなど懐かしのフォークの方たちが「座・ジローズ」として歌ってました。テロップ見なくてもこの歌うたえるものネ。懐かしいです。
大阪万博より早いもので、今年でマル40年です。「太陽の塔」はまだ残されていて、大阪大学に行く途中、大阪モノレールの車窓よりよく見えます。次回、大学で講演会があるときは、「太陽の塔」を撮影したいと思います。
大阪万博の資料というと、手元に残っているのは、チラシ・パンフレット類と後日購入した「EXPO'70 STAMP COLLECTION」でしょうか。
いつもそうですが、行く夏の寂しさに思い出のメロディはよく似合います。
今夜NHKテレビで恒例のNHK「思い出のメロディ」がありました。ナツメロ満載ですが、1970(昭和45年)あたりがもう完全にナツメロの範疇に入りです。
番組中に大阪万国博覧会会場跡地から中継があり、ジローズの「戦争を知らない子供たち」が歌われました。杉田二郎さんなど懐かしのフォークの方たちが「座・ジローズ」として歌ってました。テロップ見なくてもこの歌うたえるものネ。懐かしいです。
大阪万博より早いもので、今年でマル40年です。「太陽の塔」はまだ残されていて、大阪大学に行く途中、大阪モノレールの車窓よりよく見えます。次回、大学で講演会があるときは、「太陽の塔」を撮影したいと思います。
大阪万博の資料というと、手元に残っているのは、チラシ・パンフレット類と後日購入した「EXPO'70 STAMP COLLECTION」でしょうか。
いつもそうですが、行く夏の寂しさに思い出のメロディはよく似合います。