goo blog サービス終了のお知らせ 

白夜の炎

原発の問題・世界の出来事・本・映画

Risky Nationalism in Japan /NYT

2013-12-28 16:53:58 | 国際
`Risky Nationalism in Japan   By THE EDITORIAL BOARD

Published: December 26, 2013

On Thursday, one year after coming to power, Prime Minister Shinzo Abe visited Yasukuni, the controversial Shinto shrine that honors Japan’s war dead, including war criminals from World War II. China and South Korea swiftly criticized the move, as did the United States. Mr. Abe’s visit will worsen Japan’s already tense relations with China and South Korea, which see the shrine as a symbol of imperial Japan’s wars of aggression and colonialism. The United States Embassy said America was “disappointed that Japan’s leadership has taken an action that will exacerbate tensions with Japan’s neighbors.”

The question is why Mr. Abe decided to visit Yasukuni now. It had been seven years since a Japanese prime minister visited the shrine, a recognition at the highest levels that the site is symbolically repugnant to China and South Korea and that such a visit is detrimental to relations with them. Japan’s relations with those two nations are worse now than during the mid-2000s. Both Chinese and South Korean leaders have refused to meet with Mr. Abe since he became prime minister in 2012 (his first stint as prime minister was 2006-7), in part because of issues over territory in the East China Sea and Korean comfort women, who were forced into sexual slavery by Japanese soldiers during World War II.

Paradoxically, it is Chinese and South Korean pressure on these fronts that has allowed Mr. Abe to think a visit to Yasukuni is a good idea. China’s belligerent moves in the past year over Japanese-administered islets has convinced the Japanese public that there is a Chinese military threat. This issue has given Mr. Abe cover to ignore all the signals from China and to pursue his goal of transforming the Japanese military from one that is strictly for territorial defense to one that can go to war anywhere. The visit to Yasukuni is part of that agenda.

South Korea’s continuing and sharp criticism of Japan’s grudging stance on the comfort women issue and the refusal by President Park Geun-hye to meet Mr. Abe to discuss the issue have sown distrust of South Korea among Japanese citizens, nearly half of whom, polls say, also see South Korea as a military threat. Such views among voters have effectively given Mr. Abe license to act without regard to the reactions in Beijing and Seoul.

The three major national newspapers ― Yomiuri, Asahi and Mainichi ― have been editorializing against a prime ministerial visit to Yasukuni, especially in the year since Mr. Abe took office. And more important for Mr. Abe and his nationalist supporters, Emperor Akihito has refused to visit Yasukuni, as did Emperor Hirohito before him.

Mr. Abe’s ultimate goal is to rewrite Japan’s pacifist Constitution, written by Americans during the postwar occupation, which restricts the right to go to war. Here, too, Emperor Akihito disapproves, though he has no political power under the Constitution. A few days before Mr. Abe visited Yasukuni, the emperor, in comments marking his 80th birthday, expressed his “deep appreciation” toward those who wrote the post-1945 constitution in order to preserve the “precious values of peace and democracy.”

So, if history is the problem, Chinese and South Korean leaders will find allies in Tokyo, and they should meet Mr. Abe to confront, to negotiate and to resolve these issues. Their refusal to meet will only give Mr. Abe license to do what he wants. Japan’s military adventures are only possible with American support; the United States needs to make it clear that Mr. Abe’s agenda is not in the region’s interest. Surely what is needed in Asia is trust among states, and his actions undermine that trust.

Meet The New York Times’s Editorial Board »
A version of this editorial appears in print on December 27, 2013, on page A26 of the New York edition with the headline: Risky Nationalism in Japan.`

http://www.nytimes.com/2013/12/27/opinion/risky-nationalism-in-japan.html?_r=0

12月26日(木)のつぶやき その3

2013-12-27 04:15:34 | EU

【注意報】安倍首相、「年内見送り」報道翌日に靖国参拝〔第1報〕gohoo.org/alerts/131226-… →安倍首相が靖国神社の年内参拝を見送る見通しと12月25日付毎日新聞朝刊が報じたが、安倍首相は報道翌日の26日午前、靖国神社に参拝した。

tokiさんがリツイート | RT

安倍・靖国:26日読売「米知日派の1人は”日本と中国・韓国の関係悪化は、米国にも望ましくない。米軍普天間飛行場移設問題で大きな前進があり、日米同盟強化が図られようとしている時、なぜ参拝するのか理解できない”と述べた上で、”日米同盟にとっていい影響はない”と断言」読売どうする

tokiさんがリツイート | RT

安倍首相、靖国「電撃」参拝…韓中に理解求めるも、関係悪化の一途 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/884/17…


安倍首相が靖国神社に参拝、中韓に理解求める | Reuters jp.reuters.com/article/topNew…



12月26日(木)のつぶやき その2

2013-12-27 04:15:33 | EU

聯合ニュースの李記者。テレビでの解説で「A級戦犯が合祀されて以降、天皇は参拝していない。日本の右翼にとっては矛盾になってしまう部分」と正確に指摘してた。韓国メディアは、その辺を無視してるのも多いけど。

tokiさんがリツイート | RT

【安倍総理大臣靖国参拝】韓国は、日本との関係改善を図るべきだという声が出ていたやさきだっただけに、「日本側の信頼と誠意が疑われる」と厳しく非難しています。 nhk.jp/S0q4rM

tokiさんがリツイート | RT

【安倍総理大臣靖国参拝】中国外務省は、強く抗議し厳しく非難するという談話を出しました。

tokiさんがリツイート | RT

@nhk_kokusai @kawazoemakoto  こういう態度が日本人は信用できない、という韓国人の対日観につながる。実際安倍一派は信用できないよな。


靖国神社は、神社の意思として東条英機ら東京裁判で戦争を引き起こした戦犯として死刑になった人々を、戦後30年以上経ってから「合祀」している。そのため昭和天皇、いまの天皇も参拝をとりやめ、各方面からの合祀見直しの働きかけが行われているが、靖国神社側はそれを一切無視している。

tokiさんがリツイート | RT

やはり、国益を考え一刻も早い倒閣が必要だ。秘密保護法、武器禁輸原則破り、靖国神社訪問強行。要は「おれは衆参両院の多数を握っているんだ。文句を言うな、黙っていろ」ということだろう。

tokiさんがリツイート | RT

【靖国参拝】 韓国政府関係者「日韓関係は終わりだ」
fujitv.co.jp/news/fnn.html
安倍総理は何がしたいのか。
何でもいいけど巻き込まないでね。

tokiさんがリツイート | RT

安倍首相靖国参拝 韓国政府関係者「参拝したら日韓関係終わり」 fnn-news.com/news/headlines… #FNN @FNN_Newsさんから


安倍首相靖国参拝 アメリカ側は事前に「日米関係害する」と反対 fnn-news.com/news/headlines… #FNN @FNN_Newsさんから
アメリカもTPPが終われば安倍倒閣に動くかもしれないな。


安倍首相靖国参拝 中国外務省、「絶対に受け入れられない」 fnn-news.com/news/headlines… #FNN @FNN_Newsさんから
中国への嫌がらせで日程を設定したのか?


この神社側の意思は、いわゆA級戦犯受刑者は犯罪人ではないという考えに基づくものと思われるが、わが国は敗戦後6年半の米国など連合国とサンフランシスコ平和条約を結んで国際社会に復帰したが、この条約で東京裁判の結果を受け入れている。日本の平和国家としての出発点を決して忘れてはならない。

tokiさんがリツイート | RT

靖国参拝した安倍チャンの「不戦の誓いをした」という談話があまりにオーウェル「1984年」の「二重思考」そのものなんで思わず笑ってしまった。「積極的平和主義」も二重思考だし、秘密法は真理省だし、安倍政権の<ビッグ・ブラザー>化が凄い。日本国民は最悪の事態を覚悟した方がよいかも。

tokiさんがリツイート | RT

共同通信が号外出しているようですね。ますます首相はやりたい放題になってきたな(平)安倍首相、靖国神社参拝 小泉氏以来7年ぶり - 琉球新報 - ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

tokiさんがリツイート | RT

【安倍総理大臣靖国参拝】韓国のメディアも速報で伝えています。このうち、有力紙の朝鮮日報はインターネット版で「日韓関係がさらに悪化することが懸念されるほか、中国からも強い反発があると予想される」と伝えています。 nhk.jp/S0lLV0

tokiさんがリツイート | RT

中国はこの際対日国交断絶したらどうか。アメリカも反対できまい。そうでもしないとこの国の人間は本気で考えないかもしれん。


軍事と経済ではアメリカに迎合し、それ以外の分野ではアメリカがいやがることを選択的に行うというのは小泉純一郎にも見られた傾向でした。対米従属でアメリカの「後ろ盾」を手に入れ、対米嫌がらせで国内の右派のルサンチマンを癒す。病的なソリューションですけれど、今は有効のようです。

tokiさんがリツイート | RT

【安倍首相の靖国神社参拝に強く抗議する(談話)】
(社民党幹事長・又市征治)
●10月に来日したケリー国務長官、ヘーゲル国防長官が靖国神社ではなく、千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ献花した意味を重く受け止めるべきである。
p.tl/tghh

tokiさんがリツイート | RT

自民党のいう「日本をとりもどす」とはこういうことだ。都知事選でも、アジアとの友好をめざすのか、そうでない東京をめざすのか、重要な争点にしなければならない。

tokiさんがリツイート | RT

2020年のオリンピックに南北朝鮮と中国の参加はなくなった。このままいけばアメリカも不参加かもしれない。


侵略戦争に対する反省などつゆほどもなく暴走を始めた。ほっておくとさらに、集団的自衛権の行使、改憲へと進むだろう。アジアの平和などまったく念頭にない。 戦前の日本をとりもどさせてたまるか。平和と民主主義を守るためには軍事独裁を目指す 安倍自公暴走政権を引きずり下ろすしかない。

tokiさんがリツイート | RT

首相の靖国参拝、フランスのル・モンド紙にもLe premier ministre japonais va visiter le sanctuaire Yasukuni lemonde.fr/japon/article/… @lemondefrさんから

tokiさんがリツイート | RT

Le premier ministre japonais va visiter le sanctuaire Yasukuni lemonde.fr/japon/article/… @lemondefrさんから
ル・モンドが報道。


Japanese Premier Visits Contentious War Shrine nyti.ms/K4U6JT
NYTが靖国参拝を報道。


安倍首相の嘘を追及しない記者の皆さん、皆さんは客観報道を勘違いしています。権力者が黒いものを白いと言っている時にその言葉をそのまま伝えることは客観報道ではありません。「権力者は白いと言っているが実は黒だ」と伝えるのが本来の報道です。皆さんのしていることは報道ではなく政府広報です。

tokiさんがリツイート | RT

【New!】安倍首相の靖国参拝、韓国と中国が強く反発「努力が水の泡」「絶対に受け入れられない」 huff.to/1d9uiHv

tokiさんがリツイート | RT


12月26日(木)のつぶやき その1

2013-12-27 04:15:32 | EU

〈石原慎太郎さんにも億単位の金が行っている〉。虎雄氏の右腕、元専務理事の能宗克行容疑者(57)が主張。アエラ12月16日号でも報じた。news.livedoor.com/article/detail…

tokiさんがリツイート | RT

韓国映画 上映中 弁護人 観客動員数 446,747人(累積観客数:2,474,204人) 2013年12月24日(火) - 韓国ソウルへの近道「ソウルさま」 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/seoulsama/1097…


[社説] 政府の無能ぶりを表した‘日本からの実弾借入れ’ japan.hani.co.kr/arti/opinion/1…


【New!】中国製の日本語入力ソフト「Baidu IME」、入力情報を無断送信 パスワードなども huff.to/1g2eEOz

tokiさんがリツイート | RT

安倍内閣は過去のどの自民政権より、民主政権より酷い、国民を無視し将来を不安に陥れる最悪の政権としか思えない。民主のダメと言われたところと、どこが違うのだろうか?民主政権が強引にやろうとしていた事は全てやっている。近隣諸国との緊張も高めている。何がどう良くなっているのか全く不明…。

tokiさんがリツイート | RT

おごり極まれり。

安倍首相、靖国参拝へ 現職では小泉氏以来7年ぶり - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/dkor

tokiさんがリツイート | RT

BBC News - Japan PM Shinzo Abe visits Yasukuni WW2 shrine bbc.in/19MPNx6
BBCも安倍首相の靖国参拝を速報。


安倍が「大日本帝国万歳、天皇陛下万歳」と叫んでいる姿が見える。


安倍首相、きょう靖国神社へ参拝 - WSJ.com on.wsj.com/1hFJddn @WSJさんから


Reading:安倍首相 靖国神社に参拝 NHKニュース nhk.jp/N4B75vSk03
国内では民主主義を破壊し、外ではアジアの安定を破壊する。安倍政権に死刑宣告をすべき。でなければこの国が、私たちが世界から抹殺されるだろう。


安倍首相が靖国参拝。現職の首相としては、小泉純一郎以来。安倍首相も小泉純一郎元首相も国際感覚ゼロ(怒)。

tokiさんがリツイート | RT

都知事選挙。宇都宮弁護士に関してはマイナスの意見も少なくない様子。(⇒article9.jp/wordpress/?p=1…)
私は鳥越さんがいいと思うが(新潟県民ですが)。


Japan PM visits Yasukuni shrine bbc.in/1jJTObN

tokiさんがリツイート | RT

安倍とその政権にはほとほとウンザリさせられる。どれほどの損失をこの国に与えれば気が済むのか。どうしようもない輩たちだ。


今日の夜6時30分から官邸前で「安倍晋三を潰せ」と抗議があります。辺野古、靖国と今日だけで2件も抗議する話題が増えた。頭来てるから今日も行くよ、官邸前!

tokiさんがリツイート | RT

安倍首相の靖国神社参拝、戦後体制を覆す意思表明と受け止められる,
ニコニコ発信、ch.nicovideo.jp/article/ar4220…

参拝後の安倍首相の言葉、「2度と戦争に行かない決意を伝えるため」いい加減な台詞を吐かないでほしい。集団的自衛権で自衛隊を海外、自衛隊員死の道歩んでる

tokiさんがリツイート | RT

こんなタイミングで靖国参拝とは。
沖縄の人たちを二重に苦しめてると思う。

tokiさんがリツイート | RT

韓国政府「強く抗議」 海外メディア、相次ぎ速報 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/dkpe


念のため-靖国参拝に反対するのは周りの国が反対しているからではない。靖国という軍国主義イデオロギー装置が存続していることが間違いであり、それを首相参拝で活性化しようとすることが間違いだと考えるからである。


@tenjyoseika  その上で。日本軍国主義の最大の被害国である韓国と中国が非難するのは当然の権利である。アメリカやイギリスなど、西側の旧連合国もだれ一人支持者はいないであろう。


@tenjyoseika  アメリカは都合よく日本をコントロールして中国牽制に使いたがっているが、危険な非遊びだ。この際日本の保守勢力はアメリカの敵であり、安倍の日本は日米同盟の対象にならないとはっきり言ったらどうだろう。日本人もそうすればようやく目が覚めるだろう。


@tenjyoseika  あるいは尖閣をきっかけに日中戦争が勃発し、大敗北を喫して亡国の憂き目をみるかもしれない。しかし安倍を首相にしてしまった現状では、自業自得としか言いようがない。


@nhk_kokusai @kawazoemakoto  NHKはこの件をどう「解説」するつもりか。靖国自体が間違いだとなぜ言えない。もしNHKも靖国は国の守り、だなどと本気で考えているならそれは言論機関ではない。軍国主義の宣伝機関ということだ。



12月25日(水)のつぶやき その2

2013-12-26 04:14:50 | EU

@AinohitoTakako  話の内容はなんですか。コンテンツが見られません。


@tadzi0 @genpatsuvote 先日イタリアに滞在中、多くの人と原発について語り合った。イタリアも深刻な財政危機、政治の混乱が続いている。首都ローマを中心に抗議行動も盛んだ。が、国民投票での原発否定には大いなる誇りを持っている。守るべきものは何かを知っているのだ。

tokiさんがリツイート | RT

香港、愛国教育の導入を事実上撤回 | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/world-report/2… @NewSphere01さんから
NHKが報道してから注目していた。撤回はしても、今後も継続的に圧力は続くだろう。


黒田総裁、まだ強気の政策維持 海外紙が指摘する不安要素とは | NewSphere(ニュースフィア) newsphere.jp/economy/201311… @NewSphere01さんから


2013/12/24 【京都】京大の自治が死ぬ?総長選挙の教職員投票廃止か ~京都大学教職員緊急集会 iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
文科省が人事を好きにするための施策。文科省の天下りが増えるのは間違いない。


Mao's achievements 'outweigh' mistakes: poll aje.me/1cQPwq5 @AJEnglishさんから
環球時報が毛沢東の評価を調査。9割が失政を成果が上回ると評価。


【柏崎刈羽原子力発電所~全国原発事故避難シミュレーション】DAYS JAPAN 1月号... fb.me/6m2x71tCL

tokiさんがリツイート | RT

日本の貧困率はギリシャより上で、OECDの平均より遥かに上。そして貧困家庭の子供割合も、国民の自殺率もOECD平均を遥かに上回る。そんな日本で年収2千万円以上の大越をはじめとするTV局のキャスターが極楽とんぼ報道をやっている。日本が全力で戦争をするべき相手は貧困と放射能だと思う。

tokiさんがリツイート | RT

スノーデン氏からのクリスマスメッセージ bit.ly/19eb6UD テレビインタビューに応じたのはロシア亡命後初めて。事前に公表された抜粋によれば、元職員は英作家ジョージ・オーウェルが近未来小説「一九八四年」で描いたような監視社会の到来を警告。

tokiさんがリツイート | RT

安世鴻「慰安婦」写真展in練馬第2弾「重重~消すことのできない痕跡」今日16時50分現在のギャラリーの様子です。写真展は明日26(木)19時半まで。西武池袋線江古田駅南口より徒歩5分、千川通り沿いのギャラリー古藤でやっております。 pic.twitter.com/axfZ2hWdTF

tokiさんがリツイート | RT

アルジャジーラの自衛隊特集「平和主義者の戦争」The Pacifist War aje.me/11tlr9U @AJEnglishさんから

tokiさんがリツイート | RT

喜多嶋舞さんが憤っているとのコメントを発表。憤りたくなるのは息子の方な。この件も、灯油親子心中も、 キラキラネームも、大人のエゴでどれだけ子供の人権が侵害されてる?子が大人を訴える環境を整備すべき。「子は親の所有物」って認識の背景には子供の権利が薄い日本の法律が背景にあるのでは?

tokiさんがリツイート | RT

4斎藤美奈子氏「密保護法成立までのメディアの動きを再検証」『DAYS JAPAN』1月号「12月7日の朝刊で、御用新聞の読売と産経を除く各紙はなおも闘うと表明した。本当だろうな。本当にしなくちゃ。正念場はこれからだ。」daysjapan.net/about/index2.h… 

tokiさんがリツイート | RT

特定秘密保護法と原発で、つくづく読売と産経は権力の拡声機だということが分かった。この2紙をとり続ける輩が信じられん。不買運動しようぜ。


@poponnkichi  ポン吉さん あなたこそ出ていってください。さようなら。


老人も病院に行かさず自宅で殺す方針です。悪魔です。@kwanotarou: 弱きをくじき、強者の味方!安倍晋三、高齢化社会にどう対応するか疑問山積。RT”@GeorgeBowWow:【弱者に死ねという自民党政権を倒せ!!】東京新聞:高額療養費 1300万人が負担増 15年から

tokiさんがリツイート | RT

@GeorgeBowWow:

NHK「自民党はネット工作業者を使い
自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899…

国やマスコミの情報操作を鵜呑みにすると騙されます!
情報は自ら調べて理解、判断しましょう

tokiさんがリツイート | RT

NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」 blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899…
自民党のネット対策



12月25日(水)のつぶやき その1

2013-12-26 04:14:49 | EU

凶暴な安倍政権は一刻も早く退治しないと。その第一歩は都知事選。RT@hanachancause @peace19790 「秘密保護・SNC」と連動の「共謀罪・徴兵制・改憲」へ一気に突き進む可能性が高まった!

tokiさんがリツイート | RT

…ちなみにこのパーティーであいさつした安倍首相は、徳田議員を「自民党のホープ、日本のホープ」と持ち上げていました。 @tart_k 国会議員にも流れた徳洲会マネー。記者クラブ報道だけでマスコミ自身が調べることもなし?調べたら殺されかね pic.twitter.com/tr4kPSSSF8

tokiさんがリツイート | RT

壁にぶつかる脱原発、ドイツ新内閣はどう巻き返す? EUの命運を握るドイツ、第3次メルケル政権の課題:JBpress(日本ビジネスプレス) smar.ws/Wwyqi #SmartNews

tokiさんがリツイート | RT

「原発はベース電源」 アリバイ作りのパブコメ tanakaryusaku.jp/2013/12/0008464 @tanakaryusakuさんから


哀悼・辻井喬さん - 宮崎学オフィシャルサイト miyazakimanabu.com/2013/11/30/178… @toppamonさんから


韓国の歴史ドラマ「トンイ」が面白いので朝鮮王朝のことを調べ始めたが、ネットの情報が実に右偏向しているのにうんざりした。参考になった本を以下にあげておきたい。姜 在 彦『歴史物語 朝鮮半島』朝日新聞社。


南スーダンで自衛隊が10000発の銃弾を国連経由で韓国軍に提供。本来ならさしたる問題になるようなことではないのだが、それが問題化するのは歴史的経緯と、戦後日本の政治・軍事のありようのゆがみがある。


@basilsauce @Am13W @minorucchu  鳥越さんはいいかもしれない。ただ体力的にどう判断されるかな…。


@HuffPostJapan  買収政治の復活。これが財政赤字の原因だというのに。


12/24 島根原発2号機、あす安全審査申請へ 松江市が了承 - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/dk24

tokiさんがリツイート | RT

【秘密保護法】自民党の反論文書について毎日新聞と東京新聞が社説で取り上げましたが、全文は報じていません。mainichi.jp/opinion/news/2…tokyo-np.co.jp/article/column… 当機構が独自に入手し、公開しています。→gohoo.org/column/131219/

tokiさんがリツイート | RT

@naka8952 おっしゃる通りだと思います。ただ軍備や安全保障政策も必要であることは事実で、戦後反自民勢力が非武装永世中立論をとることで、この点が決定的に欠落したことが、今日の事態を招いた一因だという気もしています。


消費税を3%に下げて、輸出戻し税をなくし、宗教法人も医療法人もすべてに消費税をかける。例外を認めない。

tokiさんがリツイート | RT

【たまり続ける使用済み核燃料棒地図】
普通に考えれば、もう限界だという事がわかります。
最終処分場もないまま、原発稼働し、さらに使用済み核燃料が増え続ければどうなるのか誰にでもわかります。 pic.twitter.com/IzqU6Ynovd

tokiさんがリツイート | RT

@ukurainahoukoku @onodekita 2012年1月右目が見えづらくらくなり数カ月後したらやや治ってきました。その後コンタクト検査のついでにそのことを医師に話すと網膜の一部が剥がれ治った形跡があるとの診断をされました。

tokiさんがリツイート | RT

「誰かを叩きたい欲求」を誘発し続ける古びた論客 huff.to/1d4R4jF @HuffPostJapanさんから
曽野綾子 いつまでもこのような人物を使いたがる連中がいるんだな


“ポスト京”スパコン開発費計上 100倍の性能…巻き返しに期待(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131225-…
同時にスパコンをだれでも使えるような環境を整備して欲しい。


ちっちゃ!!しかも主催者によると…って、ちゃんと取材してよ! @kazsoul: 日経新聞23日付「1222再稼働反対☆国会大包囲」の記事掲載「主催者によると、参加者は約1万5千人で、『原発いらない』『再稼働許すな』と大声で訴えた」 pic.twitter.com/pIxq2pROoN

tokiさんがリツイート | RT

日本特有の気象現象により、放射能汚染が一層拡大する恐れ AFP通信 (星の金貨プロジェクト)  kobajun.chips.jp/?p=15625 #東電 #原発 #反核燃サイクル #反原発 #被曝 #iwakamiyasumi

tokiさんがリツイート | RT

韓国が要請した実弾1万発、安倍首相の野心の踏み台に?(1) | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/821/17…


韓国の歴史ドラマについて-トンイと馬医 goo.gl/FD3ntS


新記事 『 安倍政権の雇用破壊 派遣村の悲劇繰り返すな 』…tanakaryusaku.jp pic.twitter.com/VBDgdtwHZw

tokiさんがリツイート | RT

供給食糧が不足していたのか、職員の偏狭さ、人間とは思えません。『餓死しろ』と言う事だったのですか?I.K.様よりp.tl/wvzv#ふくしま集団疎開裁判判決直後ご意見募集p.tl/Ou96

tokiさんがリツイート | RT


柏崎原発の事故・避難シュミレーション

2013-12-25 17:28:39 | 放射能
「【柏崎刈羽原子力発電所~全国原発事故避難シミュレーション】DAYS JAPAN 1月号

2007年7月16日にマグニチュード6.8を記録した新潟県中越沖地震。柏崎で震度6強を観測し、柏崎刈羽原発3号機屋外部にある変圧器から出火した。当時の事故の様子は記憶に新しい。

【柏崎刈羽原子力発電所~10キロ圏内に市中心部。
9万人都市が帰還困難に】

『2013年3月、新潟県は原発から5キロ圏内の住民を対象とした避難訓練を行った。震度6強の地震による柏崎刈羽原発事故を想定。

原発用地を迂回して海岸線を南北に走る国道352号線が、地震により原発北500メートル地点で陥没、その先3キロ地点で土砂崩れにより孤立集落が発生したとした。

・・・・中略・・・・
訓練を通じて見えたことは、5キロ圏内の2パーセント弱の住民移動(避難)でも交通渋滞が発生。普段5分ほどで移動できる距離に50分かかった人もいたとのこと。降雪期などを考えると、住民全員のスムーズな避難は到底考えられないだろう』
DAYS JAPAN 1月号本文より

ほとんどの住民が車での移動を日常としている地域では、
普段の土日ですら買い物客などで一部の道路に渋滞が起こる。
それが、ほぼ全住戸から車が出てくるとなれば、
『普段5分ほどで移動できる距離に50分』どころの話ではないだろう。

柏崎市、刈羽村、長岡市、出雲崎市など、原発周辺区域に住んでいる皆さんにすぐにでも読んで頂きたい内容です。

DAYS JAPAN 1月号はジュンク堂書店、紀伊國屋書店などでご購入頂けます。また、お近くの書店に見つからない場合、特にお正月期間などは、
Amazon.co.jp http://goo.gl/TnZhbJ でのご購入が便利です」

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=648446255194564

韓国の歴史ドラマについて-トンイと馬医

2013-12-25 16:24:01 | 芸能
 このところだいぶ時代遅れの韓流にはまっている。

 トンイをみたのがきっかけで、現在NHK-BSで放映中の馬医も楽しみにしている。

 この二作品はイ・ビョンフン監督作品。彼の作品に関しても色々な意見があるようだが、私は素晴らしいと思う。

 どちらの作品も出身の、しかし実務能力に優れ、向上心あふれる人物を中心に据えている。

 作品のメッセージは明らかで、差別を否定し、人を人として評価することの大切さ、そのような生き方だけが未来を築ける、というものだ。

 トンイ追放の陰謀をめぐらしたチャン・ムヨルが捕らえられ、引きずられる時、声をかけたソ・ヨンギに`の血をひくものが王になる等とんでもない`と吐き捨てるのは、差別意識・特権意識がいかに人を歪めるかを表現するためだったと思う。

 このメッセージの背景には韓国の歴史があることは間違いない。

 『日帝時代、我が家は』羅英均(みすず書房)という本があるが、この本を読んでいてハッとさせられたことがある。朝鮮で民族独立のため立ち上がった人々について、`彼らは朝鮮が植民地にされたから立ち上がったのだ。勝利できるのか、展望があるのかなどは関係がない。`(正確な引用ではありません)と述べていたことである。

 朝鮮の人々は自国が植民地にされたから立ち上がったのだ、という言葉は、トンイや馬医の主人公たちにもつながる言葉のように思う。

 彼らもまた虐げられる中、それでも正しいと思う道、自分にできると思うことをするほかなかった人たちである。

 そう思うと、トンイやぺク・クァンヒョン(馬医の主人公)にはかつて朝鮮で実際に立ち上がった人たちの精神が息づいているように思う。

 この二つのドラマが心を打つのは社会の問題に目を向け、あるいは自身が只中にいて、それを真摯に乗り越えなければいけないと考える人々と響きあうからだろう。

 逆に自身特権意識や差別意識が濃厚な人たちは、トンイや馬医に唾棄するだろう。ヘイトスピーチを撒き散らしている連中は、悪口を吐き散らすチャン・ムヨルである。そして現政権の幹部たちもきっと嫌っていることだろう。

(参考文献 : 『歴史物語 朝鮮半島』姜 在 彦 朝日新聞社 2006年)

12月24日(火)のつぶやき その1

2013-12-25 04:40:56 | EU

オバマ政権は「地位協定の改定などしない。協議しない」と明言。これは「米軍を撤退させたくなければ、TPPなど市場を渡せという汚い圧力をかける勢力を止めたいとの判断です。日本安保利権組に最終決断を迫ったと感じます。オバマ政権は中国にアジアの安保を全権委譲したい。日本の軍拡に反対です。

tokiさんがリツイート | RT

私が中国の代弁者だと思われてもしょうがない。それなら私のツイッターなんかを相手にせず、アマゾンに出ている日本側の資料や本を正反両方を、証拠を中心に読んでください。どうせいみなさんは中国語の資料を読むのが無知だから。まあ、この頃のネトウヨは漢字の多い日本語も読めないかも。

tokiさんがリツイート | RT

ご助言ありがとうございます。アポイントとらせていただきます“@stephano_Morse: @tatsuofujii
cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/1…
それぞれの宗教団体は協力して、事に当たろうとしています。
こちらとの、連携も、頼みます。

tokiさんがリツイート | RT

私はそもそも尖閣諸島にまったく興味がなかった。石原・猪瀬両氏の購入事件から徐々に意識した。それでも最初は日本に有利な形で放置すればいいと思ったが、選挙と売名のために盛り上げる輩が多いから真剣に勉強せざるを得なくなった。今は逆に日本政府の情報操作に憤りを感じる。無責任だ。

tokiさんがリツイート | RT

え?除染は「草刈り」や「枝払い」? #除染 pic.twitter.com/OQqHpBBFlV

tokiさんがリツイート | RT

原発事故を描いた映画「朝日のあたる家」
12/24(火) 上映中の劇場
シネ・ウインド(新潟県新潟市) (025-243-5530) 12:10
ジョイランドシネマ沼津(静岡県沼津市) (055-962-4649) 12:40 15:35 18:35 @demo_jhks

tokiさんがリツイート | RT

それに対して明清の二つの時代から琉球王国が中国の冊封国なので両国の国境が明確に決まっている(じゃないと冊封と言わない)。釣魚島は中国外交使節団の通り道で、中国領を確認・証明する正式文書が腐るがある。日本はせめて中国側の証拠を反論すべきだ。結論と精神論だけを叫んでも戦前と一緒。

tokiさんがリツイート | RT

私の尖閣諸島/釣魚島知識は、殆ど日本側の資料から勉強したもの。「尖閣諸島」という名前は年以降に出て来た名称。イギリス海軍の海図にPinnacle Islands と書いてあるので日本海軍がそれを直訳しただけ。固有の領土ならせめて固有の名前くらいがないと冗談に聞こえるだろう。

tokiさんがリツイート | RT

この3つの根拠は中国でも広く報道されている。ところで日本は中国の証拠を報道し検証し反論する自信がない。殆どの方々は日本の資料も勉強しない。アマゾンに出ている日本人による正反両方の資料を読むだけで十分です。

tokiさんがリツイート | RT

もう一つ言ってあげよう。日本では3つの「証拠」がある。三番目はやはり戦前の国民党政権の長崎領事の感謝状に「尖閣諸島」が出た。戦前は台湾、朝鮮半島も「日本のもの」だったよ。満州は「日本の生命線」だった。

tokiさんがリツイート | RT

日本でよく言われるもう一つの「尖閣諸島」根拠は、やはり現政権成立直後の北京出版社の地図。しかし、あれもカバーに一部国境は戦前の「申報」を引用したと明記。出版社のミスを懸命に利用する姿勢に可哀想な所。中国側が持っている法的証拠と比べ物にならない。

tokiさんがリツイート | RT

天皇発言:RT:N.U. @naranozz 「天皇と同世代の小生としては、陛下の言わんとしたことが痛いほどわかる。ご自分も疎開されたので、戦後3年間の国民の苦労を覚えておられる。単なる役人の作文ではない。今の自民党に対する危惧の念の表明ととらえなければいけない。」

tokiさんがリツイート | RT

安倍さんは気が小さい。国会では秘密法の議論からは逃げて、成立後に批判されにくいテレビ番組選んで一方的に話すだけ。議論する力も度胸もない。こういう気が小さい人の「勇ましい話」が一番危険。

tokiさんがリツイート | RT

問題になっている、1~3号機の海側、港湾断面、そしてメルトスルーした炉心、がよくわかる図 → agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-130… pic.twitter.com/233vjmqVr2

tokiさんがリツイート | RT

感想「想像とは大きく違い、単純に福島原発の映画ではなかった」:観客の感想:原発事故の悲劇を描く映画「朝日のあたる家」監督日記:So-netブログ cinemacinema.blog.so-net.ne.jp/2013-11-30-1


南スーダンで進展している虐殺の危機(dragoner) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131…


私は誠に日本の反論、つまり相手の証拠と根拠への反論を知りたい。そもそも中国の根拠を知らず知らず、石油のせいだとかの思い込みは戦前そっくり。日本は石油への思い込みで対米開戦しただろう。

tokiさんがリツイート | RT

Edward Snowden, after months of NSA revelations, says his mission’s accomplished wapo.st/1c2nsCv @washingtonpostさんから


国連事務総長、南スーダンへのPKO要員5500人増派を安保理に要請 huff.to/JXpo5x @HuffPostJapanさんから


このまま安倍自民が突き進むのを放置したら、これが来る。ある日突然。RT @hiroloosaki戦時中に発行された赤紙。臨時召集令状、赤紙です。これを発行することで、兵士を必要なだけ集めることが出来ました。 こ れが来たら否応なしでしたpic.twitter.com/nE1kOC1buj

tokiさんがリツイート | RT

<徳洲会事件>徳田虎雄氏「総括主宰者」認定も「中止処分」(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-… 小沢事件と違ってずいぶん手ぬるい。自民党の政治家は特別待遇だな。


「あまちゃん」で危機感? 韓国「海女文化」をユネスコ世界文化遺産に登録推進 huff.to/1d04nC6 @HuffPostJapanさんから
日韓共通のルーツがあるのではないか。


[ハンギョレ21 第989号] スタイル? 学閥? 私はなぜ落ちたのか 女性記者の‘経歴断絶女性’就職失敗記 japan.hani.co.kr/arti/h21/16195…
大変。


原発事故と被曝労働 (さんいちブックレット007) | 原子力資料情報室(CNIC) cnic.jp/books/4729



12月23日(月)のつぶやき その3

2013-12-24 04:33:24 | EU

東京新聞:東電、全役職者を福島へ 賠償、除染など担当:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…

tokiさんがリツイート | RT

研究で推進力のある人物、あるいは学生を育てることを生き甲斐とする人物が、学長をつとめない大学は衰退する。衰退はするが、国が死なない程度に予算を割り振るから、低空飛行のまま生き残る。文科省は、自分のテリトリーを狭めるような愚かなことはしないからである。

tokiさんがリツイート | RT

独立心配ではなく確実に儲かるように念押ししているのです。@tmmy0302: 安倍政権は言われなくてもそのつもり。浮いた予算で軍備拡張。買うのは米国製兵器。どちらに転んでも米国は儲かる様に出来てます。米国のシンクタンクも、解りきった事改めて…沖縄独立を警戒し出した証拠。”

tokiさんがリツイート | RT

@GeorgeBowWow @moda60jp2000 @tanakaryusaku
反安倍政権デモ
打倒安倍政権デモ
やりましょう!!!

tokiさんがリツイート | RT

大本営広報局になりました。@SeiyouKaboChan: NHKの政府広報化に成功!ですよねえ… RT @GeorgeBowWow: NHK次期会長決定
政権の影、不透明な選考
「首相官邸の意向」
琉球新報 2013.12.21 pic.twitter.com/DSbXhzQsu2

tokiさんがリツイート | RT


12月23日(月)のつぶやき その2

2013-12-24 04:33:23 | EU

アホ自民の東京新聞に対するクレームってこれ↓ 不安にさせんてのは安倍や石破だろが!
@nanachin1990: 東京新聞 
◆秘密法報道に反論文書 自民、本紙など27カ所批判 p.tl/4VOz

《記事》 pic.twitter.com/Bai0Y2sHJq

tokiさんがリツイート | RT

20代のワーキングプア率地図。1992年と2012年の比較。リアルな変化じゃ。今では,東北以北と九州が軒並みブラック。 pic.twitter.com/06rvZ1Lge4

tokiさんがリツイート | RT

NHK、永田町権力の興亡。これは証言ドキュメントなどではなく、政権による広報に過ぎない。総理が座禅を組んでいる姿をカメラに撮らせてるのだ。取材ではない。素材提供による提灯番組そのものだろう。

tokiさんがリツイート | RT

NHKがまた天皇陛下のお言葉をカットしてる。戦争で犠牲になった310万人に関しては「ナシ」ですか…。

tokiさんがリツイート | RT

東京新聞一面に昨日の國会包囲の記事が写真入りで掲載されてます。自民のアホども(東京新聞に特定秘密保護法報道の件でクレームしたアホ)に負けず頑張れ、東京新聞!

tokiさんがリツイート | RT

天皇陛下、「今後とも憲法を順守する立場に立って、事に当たっていくつもりです」と。政府に対して、国民に対して、憲法を守れとメッセージを発しているんですね。p.tl/i__Y 今回は、戦争について、平和と民主主義、日本国憲法について特に言及している。

tokiさんがリツイート | RT

天皇・80歳誕生日の会見/安倍政権を明らかに批判している。 blog.goo.ne.jp/baileng/e/0f23…


米、地位協定協議拒む 今月上旬の政府打診に(琉球新報配信)
#japan #niftynews news.nifty.com/cs/domestic/go…当たり前だ。アメリカの植民地である日本の要求を聞くわけないだろう。

tokiさんがリツイート | RT

〈今日掲載〉【 廃炉のための専門技術者、福島第一原発で完全に不足 】《後篇》「福島第一原発の完全廃炉という巨大な作業、日本だけでは完遂不能」AP通信/米国FOXニュース - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp

tokiさんがリツイート | RT

@h_hyonee @HuffPostJapan  これ見たけどいい写真集のようですね。是非購入したい。


「街場の憂国論」号外のためのまえがき (内田樹の研究室) blog.tatsuru.com/2013/12/11_092…


米国有力NPOパブリック・シチズンTPP草案のリーク内容を暴露 独立系メディア
eritokyo.jp/independent/ao… Norton Identity Safe から共有 identitysafe.norton.com/TPPの実態を知れば日本国民は誰も賛同しない。

tokiさんがリツイート | RT

@onodekita 年金機構で運用されてい年金資金は本当にあるの?何千万名もの年金加入者名簿が消えていた謎も未解明のままです。国がAIJと同じことをしていないという保証は無いと言いたくなります。

tokiさんがリツイート | RT

「原発再稼働は国家的急務」とうそぶく自民党議員 onodekita.sblo.jp/article/827033….加納時男.細田博之.塩谷立.町村信孝.小坂憲次.川村建夫.額賀福志郎.大島理森.甘利明.山本拓.野田毅-.江渡聡徳.西村康稔.高木毅.山崎力.中村裕之.津島淳.田野瀬太道.宮下一郎…

tokiさんがリツイート | RT

日本の「動物注意マーク」とは雲泥の差だな、、、

@designgensen: オランダのエコブリッジ。動物が簡単に道路を横断することができる pic.twitter.com/Q0JBdIGjFe

tokiさんがリツイート | RT

ネットでは都知事候補として田中康夫氏への期待が広がっている。自公み維以外の党がまとまって田中氏を支援すれば、十分に勝算はある。宇都宮氏が悪いという訳ではない。より広い層に支持を求めようとするならば、宇都宮氏より10歳若く長野県知事としての実績がある田中氏がベターだ。勝算も高い。

tokiさんがリツイート | RT

テレビが言わないこと。

経団連幹部も日本の法人税はみかけより高くないと発言してます。 pic.twitter.com/AMFcTQLljj

tokiさんがリツイート | RT

CNNもアレッポには入れず、電話取材のようだが、酷すぎる…:シリア政府軍の空爆続くアレッポ、病院は「血の海」 cnn.co.jp/world/35041776… @cnn_co_jpさんから

tokiさんがリツイート | RT

神話から近代まで/歴史物語 朝鮮半島(姜在彦) blog.goo.ne.jp/jchz/e/407a15d…


もし明日あなたがセックスワーカーになったら? huff.to/1fTSQVg @HuffPostJapanさんから
決して進めるわけではないが、セックスワークにつかざるを得なくなったときには、きちんとした権利が認められて当然だ。


高木沙羅は圧倒的に強い。同じようにキム・ヨナも強い。真央ちゃんは練習しました、努力しました、では太刀打ちできそうもないな。


燃料搬出より重大な話かもしれない。今月発売の岩波書店『世界』に福一作業員にもっとも取材を行っている一人の布施祐仁さんのインタビュー記事で収束作業に参加した元作業員が発ガンし、衣料補償も無く作業に参加した事を後悔していると言う話が載っていた。

俺は自分の未来と重ね、吐いた。

tokiさんがリツイート | RT

大学の利益って何や #BLOGOS blogos.com/outline/76429/
同感。大学を利益で測るなんて、どういう新聞社だ。


@ShinmonK @onodekita  高いな。新潟で私が測っているところでは0.07~0.08が普通。



12月23日(月)のつぶやき その1

2013-12-24 04:33:22 | EU

都知事選。福祉や医療や教育などの都民生活に関連するところが重要政策になるだろう。と、同時に、いま、進んでいる安倍政権の乱暴な政治にストップをかけることも都知事選の重要争点になるだろう。憲法改悪や秘密保護法などに反対と言える候補を立てたい。

tokiさんがリツイート | RT

Demo in Hibiya Park against nuclear power HT@Carlan_k: "すごい人! ありがとう。お疲れ様です。 RT @MCANjp: 日比谷野音集会は満席です #再稼働反対!国会大包囲 pic.twitter.com/BYWUCIuZnj"

tokiさんがリツイート | RT

<原発リスク>巨大噴火の影響大…泊、川内など 学者が指摘(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-…

原発稼動は利点、欠点をバイアスなく公開して国民投票で決めるべき。

tokiさんがリツイート | RT

Chosun Online | 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html… @chosunonlineさんから
とんでもない事態だ。このような動きを外国は正確にみている。


東京新聞:秘密保護法 自民の「反論」は正当か:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…


『朝日のあたる家』asahinoataruie.jp/index.html

見に行く予定です。


再送。昨年の都知事選の結果を冷静に評価するための参考資料。その1.宇都宮健児さんを擁立した「人にやさしい東京をつくる会」政策集 ow.ly/s0eFx 。その2.「人にやさしい東京をつくる会」2012都知事選総括 ow.ly/s0eFy

tokiさんがリツイート | RT

1971年の美濃部都知事は、ベトナム戦争で米軍を支持する佐藤内閣を正面から批判して「ストップ・ザ・サトウ」を選挙スローガンにして、国政の争点を都知事選で争点化させて勝利。もちろん、福祉・教育・医療などの政策も出した上で、だ。今回の都知事選も安倍内閣の暴走を止めるたたかいの一環に。

tokiさんがリツイート | RT

【特集・戦争の代償と歴史認識】橋下徹大阪市長の発言に端を発した従軍慰安婦問題から、広島・長崎への原爆投下、国会議員による靖国神社参拝まで、歴史認識に関する取材成果を特集ページにまとめました。bit.ly/193q9zm @iwakamiyasumi

tokiさんがリツイート | RT

①私は福島県郡山市で生まれ育ちました。その福島県がこのように原発事故で汚染され、健康に生活をする権利が脅かされていることに強い憤りを感じます。福島集団疎開裁判が勝つために、私は、疎開裁判を行なう皆さんを支持します。続く

tokiさんがリツイート | RT

官僚的発想とは、病院を減らせば医療費が減らせる、医者を減らせば医療費が減らせる、診療所は医者の牙城だから減らしたい、公的病院は地方自治体等々の牙城だから減らしたい、私立病院は「私立」なのに「サービス」が悪いので減らしたい、儲かる医療、サービス産業化して黒字と税金を出せよ、という事

tokiさんがリツイート | RT

高エネ研は、J-PARCハドロン実験施設の放射能漏れ事故でJAEAと連座している団体
です。kek.jp/ja/NewsRoom/20… →高エネ研で送電用ケーブルが燃える つくばtokyo-np.co.jp/article/ibarak…

tokiさんがリツイート | RT

混合診療が問題にされるが、介護の部門みたらもう色んな人が参加している、、これは大きな市場になると。介護保険が破綻すればするほど、今のうちに実績を作っておきたいと事業者は考える、、一度作ると動かない、、動けない、、老人は人質(利用者ともいう)にされている、、

tokiさんがリツイート | RT

本日開催。「特定秘密保護法は廃止に!原発なくそう!福島の声を発信するクリスマスデモ!!」。午後1時県庁前出発です。

tokiさんがリツイート | RT

@genpatsuvote 福島原発事故をどう考えているのか?安倍首相は!原発の核廃棄物の処理、中間処理や最終処理だって未定なのに。小泉元首相はやっと大変さに気付いて原発ゼロを表明した!安倍首相もフィンランドのオンカロを見学してはどうか?原発を海外に売りこむな!不完全なのに。

tokiさんがリツイート | RT

安倍政権:1年 毎日新聞社+言論NPO、政策評価 - 毎日新聞 
「教育」(続き)
OECD並みの財源確保は財務省の抵抗で骨抜きとなり、事実上断念した。幼児教育の無償化は政府・与党で方針を確認しているが、具体化に向けた取り組みに至っていない。

~教育の財源確保はあっさり断念した

tokiさんがリツイート | RT

拡散希望*JCOとの面会結果報告:低レベル放射性廃棄物焼却施設設置計画について - 古性隆の 陽はまた昇る 第4幕:ふんばれ#comment#comment office-aoba01.seesaa.net/article/383114… @FurushoTakashiさんから

◆着工は1月6日◆

tokiさんがリツイート | RT

拡散希望*相沢一正議員:「JCOは放棄された技術による焼却炉を使おうとしているのではないか、という感じ、疑いが出てくる」→JAEAの論文「ウランを含むリン酸トリブチルは焼却炉で焼却してはいけない、適しない」 - 古性隆のブログより
office-aoba01.seesaa.net/article/382469…

tokiさんがリツイート | RT

どう見ても別人です(以下略 RT@lllpuplll ★おまたせ!★【小沢一郎さん、ニセ手紙事件】筆跡、比較できました。ジックリとご覧ください。@iwakamiyasumi @aritayoshifu @kskt21 pic.twitter.com/HFEFJMlRp5

tokiさんがリツイート | RT

【2013年度第16回日本自費出版文化賞-入選】「フクシマの真実と内部被曝」 onodekita.com/DVD/ 【Amazon】amzn.to/12bwNlS 書評bit.ly/S54Qu7 twitpic.com/bzf7eu

tokiさんがリツイート | RT

@t2hairo 官僚傀儡自民党が原発安全神話を創り、原発建設目的で血税をばら撒き、建てた福島原発の事故が国家の自然、食、命、財産も危険に晒しています。沖縄辺野古基地も血税ばら撒きで誤魔化し移設を進めています。同じ手口です。アメリカ前線基地は戦場と化す危険があります。学ぶ時です。

tokiさんがリツイート | RT

アイヌ、琉球という誇るべき独自の文化を持った人々に「日本人」になれと言い、その後は周辺国にまで「日本人」になれと言い、そんな歴史も知らない、考えの浅い「今の日本人」が「お前日本人じゃないだろ?」と言う。冷酷で傲慢すぎだろ日本人。

tokiさんがリツイート | RT

秘密法報道に反論文書 自民、本紙など27カ所批判tokyo-np.co.jp/article/politi…一部の新聞は誤情報を流して国民を不安に陥れている」と指摘している。
安倍政権の脅しが始まった

tokiさんがリツイート | RT

貧富の差が拡大しているのは、国税庁の統計からも明らかです。「民間給与実態統計調査」によりますと、図のように年間給与総額が100万円以下、200万円以下、300万円以下の階層が、1990年代の前半からじわじわと増加しています
facebook.com/kensho.jcp/pos…

tokiさんがリツイート | RT