もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

自然道4号路がお勧め

2020-08-31 | Weblog

高尾山中腹のケーブル駅から山頂へ行くには、1号路(参道)、3号路、4号路があるけど、4号路には吊り橋があって、写真の木製の階段もあるからお勧め。3号路もまあまあ良い、参道は「薬王院」があるから人が多いし階段が多いイメージ。山頂付近のトイレには水飲み場があって、その水が美味しいからいつも容器に詰めて持って帰ることにしている。

先日は、山頂から4号路でケーブル駅まで降りたけど、途中出会った登山客は数人程だった。ケーブル駅から更に歩いて下山しようとも思ったけど、かなり足にきてるような気がしたので、ケーブルカーでサァ~と降りてしまった。

コメント

人の少ない高尾山

2020-08-30 | Weblog

コロナ禍のせいか、いつもなら人で溢れているケーブル駅付近は人が極少なかった。レストランは空席ばかり売店に並ぶ人も居なくて閑散とした雰囲気…。「薬王院」の様子も見てみようと参道から山頂に行くことにしたけど、「薬王院」も山頂もやっぱり人が少なかった。山頂から吊り橋がある自然道4号でケーブル駅まで行って、ケーブルカーで麓まで降りることにした。

いつもなら行列している「天狗焼き」売り場にも人が並んでいなくて、通常はピストン運行のケーブルカーは時刻表通りで空席ばかりが目立ち、リフトは運休中だった。紅葉祭りシーズンもこんな風なんだろうか…。でも「高橋屋」は昼時だったからか、まあまあ混んでた。

コメント

半年ぶりの高尾山

2020-08-29 | Weblog

一昨日は、ほぼ半年ぶりに高尾山へ行ってきた。東京観光情報センターに届いたパンフレット「高尾山夏の涼風そば」に割引クーポン券があって「高橋屋」も掲載されていたから、久しぶりに「冷やしとろろそば」を食べようと思ったのと、コロナ禍の高尾の様子がどんなものかも見たかった。どうせなら摺指の「峰尾とうふ店」で豆乳ドーナツを買おうと、高尾駅から小仏行きにバスに乗って裏高尾へ行ったら、あいにく木曜が定休日なのをすっかり忘れてた…。

蛇滝口から登って、中腹のケーブルカの駅に着くと、普段とは違う人の少なさに驚いた。バスを降りてからは周りに人が居ないからマスクを外し、ケーブル駅近くでまた付けたけど、付けてない人がほとんどで、その必要が無さそうなので外すことにした。沢のせせらぎとセミの声を聞きながら、人が少ない登山道を自分のペースでゆっくりと歩いた。

コメント

久しぶりに朝歩いた。

2020-08-28 | Weblog

新型コロナウイルスの影響で、いつもなら4月に受診する健康診断が流れてヤレヤレ…と思っていたけど、10月末までに受けるようにと指示があった。休みの日だけに控えてたお酒は緊急事態宣言で休みが続いて、また毎日のように飲んじゃって、解除になった後も休みが多いから、どうして飲みがち…。ゴロゴロしてることだってあるのでコロナ太りで体重と腹囲が増した。

健康診断で結果が良くないと、また以前のように毎日食べた物をチェックして報告することに逆戻りになるかもしれない。そうなると面倒だから…、これから9月半ばに予約した健康診断まで出勤しない日は毎朝歩くことに決めた。

コメント

サンダルラックを作った。

2020-08-27 | Weblog

玄関先が家族のサンダルで埋まってしまうので、母の古いタンスの材料で、本棚に続いてサンダルラックを作った。側板は引出しの板を2枚、細い木の丸棒を使って合わせたけど、片側は接着剤を使って組み立てている時に、上下を間違えて、やり直そうとしたら、丸棒がバキッて折れた。ってことで、クギで補強。

暑さとの闘いで集中力がトギレトギレ…。側板をドリルで穴開けして丸棒で繋いだ。引出しの板は厚さが違うからトリマーで深さを変えて溝を掘った。厚さ5㎜程の棚板に側板から釘打ちした。などが工夫した?箇所だった。

コメント

ゴミの量やっぱり増えた。

2020-08-26 | Weblog

新型コロナウイルスの影響で、うちのビルから出るゴミがやっぱり以前より増えた。しかも、うちは街道沿いだから通りがかりに捨てていく人が居るようで、かつて分別されていない、明らかにテナントからではないゴミが大きな5袋で捨てられてた。分別されていないと回収してもらえないから、自治体のごみ総合相談センターに問い合わせしたら「住民が捨てたんじゃないんですか。」って言われて…、仕方ないから自分で分別した。

指定日のゴミ出しや分別をお願いする為に、収集カレンダーやポスターを設置しているけど、なかなかスッキリといかなくて困っている。昨日は増えたゴミの対処で今迄二つ折りにしてたゴミのネットを切って広げた。

コメント

冷風機を買った。

2020-08-25 | Weblog

私たちのベッドルームにはエアコンが無い。先ごろまで猛暑日が続いたせいで、寝ている間も暑くて暑くて、扇風機を点けても寝苦しかった。朝起きてからグッタリ、このままでは具合が悪くなるな…と思って、冷風機を買うことにした。夏も冬も使える加湿付き温冷風扇で、水タンクに保冷剤を入れればそれなりに涼しい。まぁ…このところは、あまり暑くないせいかもしれないけど…。

2年前に移住して、すぐの夏は壊れて首が回らない扇風機でやり過ごし、去年の夏は壁掛け式の扇風機を買って乗り切った。生活に慣れてくると、だんだんに暑さ寒さをより感じるようになるのかな…。それとも年のせいかなぁ…。

コメント

払沢の滝

2020-08-24 | Weblog

十里木ランドでBBQを終えた後は、桧原村にある東京都で唯一「日本の滝100選」に選ばれた払沢の滝へ行くことにしていた。近くに美味しい豆腐屋さんがあるとのことで、その豆腐を買って帰るのも目的だった。車で15分程だけど、週末とあって臨時駐車場に車を止めて、そこからは歩き易く整備された遊歩道をかなり歩いて、やっとのことで滝まで行き着いた。

「桧原豆腐ちとせ屋」さんは、豆腐よりもアイスクリームを買うお客さんで行列していた。帰り道は十里木の手前から五日市市街地まで大渋滞、混んでいなければ15分程度の道のりに1時間以上かかった。ちとせ屋さんの豆腐はとても美味しくて、豆腐作りにはきれいな水が不可欠なんだなぁ…と、払沢の滝を流れる驚く程澄んだ清流を思った。

コメント

BBQにあたって…

2020-08-23 | Weblog

秋川渓谷でBBQするにあたって、必要な物は…と、家の中を探すとクラーボックスとテントがあった。十里木ランドでは、いろいろな物がレンタルできるけど、とりあえずは最小限に抑えようと…、折り畳みの椅子は今後も用途がありそうだから買うことにして、日除けのテントは市販のタープを…とも思ったけど、家にあった水道パイプとシートで自作。ちょっと不格好だけど…しっかりと役目は果たした。BBQグリルはレンタルしたけど、後片付けが無いからいいかなぁ…。

十里木ランドは楽しく川遊びができる。あまりにも暑いから、BBQを焼いてる途中で服のまま全身で清流に浸かって体を冷やした。どうしようか迷っていたメグミも水着に着替えて流れに身を任せて遊びだした。背の立たないような深い場所もあって楽しい。

コメント

十里木ランド

2020-08-22 | Weblog

短い夏休みは、湘南でサーフィンスクールにチャレンジしてから江の島で海の幸を食べよう…って計画していたけど、コロナの感染者は増える一方、それに県をまたぐことになるのであきらめた。来週からフェルマとメグミは学校が始めるから、最後の週末は秋川渓谷の十里木ランドでBBQすることにした。入場料大人¥700×3と駐車料金¥1,200で合計¥3,300とリーズナブル、車はタイムスカーシェアでレンタルして「この週末はできるだけ早く来た方が良い。」との電話したスタッフのアドバイスに応じて朝7時に家を出て8時前には到着したけど…、既に多くの先客で賑わっていた。

時間が経つに連れて、後から人が来るわ来るわで…、お昼頃には200台の駐車場がイッパイになった。BBQは得意中の得意を自負していたのに、¥100ショップで買って初めて使ったジェル着火剤に苦戦…。結局グリルをレンタルした売店でマキも買って…やっとのことで炭をおこした。久しぶりに食べた我が家のBBQはやっぱり美味しかった。

コメント

八王子祭りは中止だったけど…

2020-08-21 | Weblog

東京オリンピック2020で例年なら8月初旬に行われる「八王子祭り」は8/14.15.16開催の予定だった。でも、コロナの影響で中止。それでも…と、町内会の神事として「多賀神社」から頂いたお札を町内にある「笠間稲荷」お祀りしてお参りしていただくことになった。14日は午後から準備、15日はお祝い受付と来訪者のご接待に休みだった私はお手伝い、猛暑日の中でボォーっとしながら、そして飲みながら…お役目をナンとか果たした?

後日、センターに出勤したら「日焼けしてますねぇ~。どうしたんですか?」ってからかわれた。町内会の仕事でって言葉を濁したけど…。まさか飲んでばっかりとも言いづらい…。そんで今晩は、お神酒と江戸切子で一杯。

コメント

母の古いタンスで本棚を作った。

2020-08-11 | Weblog

母がもう使わない嫁入り道具の古い桐のタンスを粗大ゴミに出すと言ったけど、捨てるのは何時でもできるから…と取っておいた。桐は軽いし、加工し易いから、時間がある時に何か作れるかな…とも思った。未だ時間短縮営業が続き在宅勤務が多いので、時間はあるし、長かった梅雨が明けて外での作業ができるようになったから、狭い場所にフィットする細長い本棚を作ることにした。

いざ、材料にしようと解体を始めたところ、現在のタンスとは全く違う、その造りに驚かされた。クギやネジを全く使わずに、ホゾと細い木だけで組み上げ、引出しの板は上下で厚さが違っていた。熱中症になりそうな暑さの中で、集中力はトギレトギレ…。新しく仕入れたトリマーの活躍もあって、ナンとかそれなり?に仕上がったかな…。とにかく実用性は十分。

コメント

エアコンの水漏れ

2020-08-09 | Weblog

先日、賃貸しているワンルーム402号室のエアコンが水漏れした。階下に住んでいる方が「上の階から水が垂れてきて洗濯物が干せない。」と管理会社に連絡があったことから始まったんだけど、402に入らせてもらって確認したところ、室内機の排水ホースが破損して、漏れた水が窓の下のホースカバーに回って下へ垂れていることがわかった。運良く管理会社の仕事に来ていたエアコン会社の人が帰り道に寄ってくれたのだけど、「とにかく開けてみないと…。4階でハシゴが届かないから高所作業車?で…。」と言われた。修理に費用がかかりそうだなぁ…と思っていたら、ナンと402のベトナム人の男の子が、窓から手を伸ばして応急処置をしてくれた。

後日、再度部屋に入らせてもらって確認したら、排水ホースの破損箇所が繋いであって、とりあえずは十分な処置。更に昨日、痛んでいたフレキだけを交換した。高額な修理費がかからなくてホッとひと息だったぁ。

コメント

在留カード更新

2020-08-05 | Weblog

昨日は東京出入国管理局・立川出張所へ行って更新になったフェルマとメグミの在留カードを取りに行ってきた。2年前の6月に移住して8月に在留資格を取得、以来1年毎に更新してきたので、書類を揃えたり、出張所までのアクセス、当日は朝早く行って開所前に並んだ方が早く済むなどの勝手がわかっている。でも幸運なことに今回の有効期限は3年になって、1年毎の手続きから解放されたぁ…。

混雑する出張所の中はもちろん写真撮影禁止、写真は法務省旧本館(赤れんが棟)。ドイツ人の建築家ベックマンとエンデ両氏の設計で明治28年司法省として竣工、昭和20年3月戦災にて一部を焼失後、復旧工事を経て屋根等の形状や材質が変更されていたが、今回の改修工事で創建当時に復原、平成6年に重要文化財(外観のみ)に指定されたとありました。

コメント