もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

好調ですね

2009-02-28 | Weblog
今日のサイパンは、朝方少し天気が悪かったですが、ボートが出航する頃にはすっかり晴れて久しぶりにスカットした気持ちのいい1日でした。風は吹いているので、ところどころ水面は風波で白くなっていました。好調のアイスクリーム、今日も群れでマダラトビエイが迎えてくれました。by Furu
コメント (3)

ツユベラの幼魚

2009-02-27 | Weblog
今日のサイパンは、朝から雨でお昼前ぐらいから少し晴れてきました。風は雨が降ったので少し弱くなりました。午前中のボートは、アイスクリームとオレアイでのんびりとダイビング。そろそろ幼魚が出始めてきました。写真は、ツユベラの幼魚でちょこまかちょこまか動くので、時間をかけて撮りました。by Furu
コメント

モンダルマカレイ

2009-02-26 | Weblog
今日のサイパンは、天気はいいのですが風が強く、水面はバシャバシャと白波が立っていました。もう少し風が弱くなってくれないかな~。リピーターのお客様とマンツーマン、ライトハウスではマダラトビエイ7枚が砂地を優雅に泳いでいました。なかなか近くに寄ってくれず、10分程度粘ったのですが結局写真は撮れませんでした。by Furu
コメント (2)

ニシキヤッコの幼魚

2009-02-25 | Weblog
今日のサイパンは、久しぶりに朝から晴れ、風も少し弱かったのでテニアンに行ってきました。行きはほとんど波もなかったですが、帰りは風波が立ってきました。この時期特有の風でお昼前ぐらいになってくると強く吹いてきてしまう為です。テニアングロットの洞窟の中に小さなニシキヤッコの幼魚を見つけました。頑張って粘りやっと1枚撮れました。by Furu
コメント

リベンジで…

2009-02-24 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多いですが天気は晴れています。風はまだ強く吹いているので、テニアン予定でしたが変更してディンプルとアイスクリームで潜りました。午後からは、カメが見たいとのリクエストでしたのでラウラウビーチに行ってきました。今日も3匹見れ大満足、昨日撮れなかった写真も何とか1枚いいのがありました。by Furu
コメント

カメに万歳!

2009-02-23 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多く時よりパラパラと雨が降っています。風はやはり吹いているので、水面は風波が立っています。2ビーチダイブの場合、基本的にはポイントを変えて潜るのですが、今日は他のポイント状況が悪かったのでラウラウビーチで2ダイブしました。1本目からカメ2種類(アオウミカメ、タイマイ)も見れ、皆さん大満足。2本目でもまたまたカメ登場!でもいい写真が撮れず…。by Furu
コメント

スノーケリングツアー

2009-02-22 | Weblog
今日のサイパンも朝から天気がいいのですが、昨日少し弱くなった風がまた強く吹いてきてしまいました。スノーケリングツアーに参加してくれた家族4名様、マニャガハ島沖で行う予定でしたが、水面がバシャバシャしていたので、できるだけ風を避け鹿角ポイントに変更して行いました。by Furu
コメント

少し弱くなってきた

2009-02-21 | Weblog
今日のサイパンは久しぶりに朝から晴れ。風はまだ吹いていますが、だいぶ弱くなってきました。体験2ボートダイビング、体験ダイビング経験者が二人にライセンスを持った方が一緒に同行して潜りました。すごく上手でカメラを向ければポーズまでとってしまえるほどでした。是非ライセンスを取って、次はファンダイビングに行きましょう!by Furu
コメント

かくれんぼ

2009-02-20 | Weblog
今日のサイパンは、昨日に比べ少し風は弱くなった感じですが、まだ吹いていますので水面はバタバタしています。朝は雲が多く暗かったですが、だんだんと天気はよくなってきました。サンゴの中に隠れている「セダカギンポ」。写真を撮ろうと思うとちょこまかちょこまかと動き回りなかなか撮らせてくれません。魚とかくれんぼをしているような気分でした。by Furu
コメント

モデル志望?

2009-02-19 | Weblog
今日のサイパンは、朝のうちは雨が降っていて天気があまりよくなかったですが、お昼過ぎからは雲が少なくなり晴れてきました。風は昨日と同じく吹いていて、水面は風波が立って白くなっているところがありました。なかなかじっとして写真を撮らしてくれないのですが、写真のクマノミ(ダスキーアネモネフィッシュ)は、撮ってくれとばかりに常にカメラ目線?モデル志望かな??なんて勝手に思い込んでしまいました。by Furu
コメント

また風が…

2009-02-18 | Weblog
今日のサイパンは、昨日の午後から吹いた風がまた一段と強く吹いてきて、水面はバタバタでした。天気も午後からは、曇りがちで時より雨も降ってきて肌寒かったです。(※レインパーカーみたいな防寒着があるといいですよ。)水中はすごく静かです。マダラトビエイ24枚?絶好調のアイスクリームとオレアイで潜りました。by Furu
コメント

ダイバーvsカメ

2009-02-17 | Weblog
今日のサイパンは、ここ数日続いていた強い風もおさまり、朝のうちはほとんど風もなくすごく穏やかでした。よく遊びに来てくださるリピーターの方とマンツーマンでテニアンに行ってきました。2本目のフレミングで水面から降りてきたカメが海藻をむしゃむしゃ食べるのに夢中で、ダイバーが近づいても全く無視といった感じでした。ダイバーvsカメのにらめっこ対決!と題してみました。by Furu
コメント

天気がね…

2009-02-16 | Weblog
今日のサイパンは、朝のうちは晴れていたのですが、お昼過ぎぐらいからだんだんと雲が多くなってきました。風はまだ吹いていますが、少しずつ海洋状況はよくなりつつあります。アイスクリームは、透明度はいいしマダラトビエイも好調だし、ここ最近いい感じですね。一番エントリーだったからゆっくり見れましたが、途中からダイバーの方が多くなってしまいましたけど…。by Furu
コメント

今日のテニアンはきれいでした。

2009-02-15 | Weblog
今朝は昨日までに比べるとやや風が弱かったのでテニアンまで行ってきました。テニアングロットとフレミングでダイビングしましたが、流れがなく穏やかで水がとてもきれいでした。フレミングでエントリーしてすぐに、ブイに集合するダイバーを撮りました。遠くまでクッキリと見えて、透明度を何メートルとしたらいいんでしょうか…。でも、帰りのチャンネルは大荒れでした。By Mits
コメント

怖い怖い

2009-02-14 | Weblog
今日のサイパンは、朝から昨日よりも風が強く吹いていた為、水面は風波で白くなっているところがあります。雲も多く時より晴れますが曇っています。沈船の船体の下などによく見かけるオニダルマオコゼ、見た目は岩?という感じですが、背びれに毒を持っているので手をついたりする時には注意が必要です。by Furu
コメント (2)