もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

メグちゃんのニューヘルメット

2015-06-28 | Weblog
Kula鮨の同僚の都合で、学校が夏休みの期間中、日曜の朝8時から夕方5時まで出勤することになりました。今日がその初日、仕事から戻った後で、メグちゃんのスケートボード用ヘルメットをWalmartへ買いに行ってから、メグちゃんの通う中学校の駐車場でスケートボードしました。デイライト・セービングタイムのお陰で、夜の8時頃まで明るいから時間が有効に使えます。
コメント

父の日にお寿司を作りました。

2015-06-22 | Weblog
昨日の父の日、私はカニ身とアボカド、サーモンの切り身を買ってきて、八王子の母が送ってくれた海苔を使い、カリフォルニアロールとサーモンの握り鮨を作りました。ロボットがシャリを用意してくれるお店と違って、手間がかかる上に、食材も器具も違うから、あまりうまくはいかなかったけど、味はマアマアの出来でした。
コメント (2)

父の日のプレゼント

2015-06-21 | Weblog
フェルマとメグちゃんから父の日に嬉しいプレゼントをもらいました。今年の2月から、私はKuLa鮨のアメリカ法人でアシスタントマネージャー候補として働きだしました。主にキッチンの中での業務ですが、ユニフォームは、薄手の色のワイシャツにネクタイ、その上にハッピを羽織って帽子とエプロンです。ワイシャツにネクタイでの仕事が始めての私は、数年に一度しか着用しなかったワイシャツとネクタイを引っ張り出して、長袖を半袖に直してもらったり、足りない分はセールで買い足しました。でも、白いシャツは襟元の汚れが目立って洗濯に余計な手間がかかること、安いからと買ったネクタイが長過ぎて短くしてもらったり、細いネクタイの方が結び目が小さくて格好いいなど…と、学習して、今度買うときは、汚れが目立たない色で半袖のシャツ、細めで長さが適当なネクタイにしようと決めてました。そしたら、父の日に、それをプレゼントでもらってラッキーでした。
コメント

メグちゃん、誕生日パーティー

2015-06-13 | Weblog
去る9日に12歳の誕生日を迎えたメグちゃん、昨日の晩は、お友達を招いてのパーティーでした。お友達は、そのまま家へ泊まって夜遅くまでおしゃべり、土曜日の今日は、皆でEscondidoのWelk Resortへ遊びに行くんだそうです。思えば、私も12歳の頃、初めて友達の家へ泊まりに行ったなぁ…。今日、フェルマの車に乗り切れない私は、置いてきぼりだから、午後からサーフィンに行くつもりです。
コメント (2)

メグちゃんのPenny Board

2015-06-06 | Weblog
メグちゃんは来る6月9日で12歳の誕生日を迎えます。誕生日のお祝いにと、グランマ(私の母)から送ってもらったお金で、土曜日だった今日、念願のPenny Boardを手に入れて、さっそく練習を始めました。週末だから、一週間分の食料の買い物や所用を済ませ、夕方の6時を過ぎてからスタートで、初めはナカナカだったけど…、デイライトセービングタイムのおかげで、夜の8時になっても、まだ明るいから、暗くなる前には、少し乗れるようになりました。
コメント (2)

また、サーフィン始めました。

2015-06-01 | Weblog
昨年11月末にEcoMartコスタメサ店の閉店の片付けをしていた際に、装飾器具を足の親指の上に落としてケガをしてしまいました。忘れて安全靴を履いていなかったから、なかなか腫れがひかずに、仕方なくサーフィンをお休みしました。1月末にはサンディエゴ店も閉店、その後はKula鮨で働き出して、しばらくは(今もそうだけど…)イッパイイッパイで…、まだ寒いし、海は冷たいし…で、お休みが続いていましたが、少しは仕事にも慣れてきて、そろそろ暖かくなってきたから、昨日、半年ぶりに行ってきました。でも、パドルしても思うように進まずに、すぐに疲れてしまって、また、初めからやり直しだなぁ…って思いました。
コメント