もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

Finished installing security camera cable.

2021-08-31 | Weblog

まず始めに、足場が掛かった4階の外壁から室内にケーブルを通す穴をドリルで開けようとして、いきなり鉄骨にブチ当たって、焦った…ところからスタートした防犯カメラのセーブル設置は、今朝も早起きして、とにかく写真のような仕上がりをもって作業を終えることができた。明日はカメラ本体と録画用のハードディスクを購入するつもりだ。明後日には足場が外れるけど、後の作業は足場が無くてもできるので、カメラの接手やケーブルの長さを確かめてから、実際に設置場所や方法を決めようと思っている。

ところで明日はコロナワクチン2回目の接種日、新設された上野町接種センター18:00で予約が取れている。ここ数日、夜は(相変わらず全く頭に入ってこない)宅建士の勉強、朝は早起きしての作業が続いたから、明日は作業をせずに資材を調達するだけにして、ゆっくりと体を休め、ワクチン接種に備えるつもり…。

コメント

Get up early and work hard.

2021-08-30 | Weblog

エアコンの交換工事で足場が掛かってる間に、防犯カメラのケーブルの設置すると共に外壁のヒビ割れをコーキングで埋めようと予定してたら、運良く足場屋さんの都合で撤去が9月2日になったので、時間に余裕ができた。だから危ない暗い中での作業を止めて、朝早く起きて出勤前に少しずつ進めている。今日までに、ケーブルを通す為に開けた外壁の穴の処理と壁に沿ってはわせたPF管の中に通したケーブルの処理を途中まで、そして外壁のヒビ埋めは済ませた。明日にはケーブルの処理を終えられるかもしれない。仕事が休みの明後日は予備日…。とにかく足場の撤去までに作業が完了する見込で安心…。

昨日は、今は長崎に住むサイパンで一生かかってもお返しできない程お世話になった人から電話をもらって、今日はサイパンによく遊びに来てくれて今は名古屋に住む子分(のような存在)からメッセージをもらった。明日は杉並に住む同期のインストラクターがお菓子を送ってくれるって…。自分のことを気にかけてくれて、まったく嬉しいことだなぁ…。全てに感謝しないとな。

コメント

Bought Saipan sandals

2021-08-29 | Weblog

先日、サンディエゴでサーフィンしていた時にサーファー気取りで買ったQuicksilverのサンダルが壊れた。代わりの物をと思って、昨日、仕事の帰り道にある街の靴屋をのぞいたら、ナンと…サイパンで履いていたのと同じブランドBlue-dia(Made in Philippines)のサンダルが売ってて思わず買ってしまった。¥1,000ちょっとで安かったせいもあるけど…。家に帰ってさっそくフェルマに見せたら、日本にも売ってるんだ…と感心してた。

そして全くサンダルとは関係ないだろうけど…、今日、今は長崎に住むサイパンでとってもお世話になった人から電話をもらった。先にサイパンで亡くなられた人と家族のその後のことを知らせてくれたのだけど、14日から15日にかけての大雨の様子についても聞いてみた。注意報や警報と共に避難勧告まで出されたそうだけど、幸い大きな被害は無かったと聞いて安心した。でも1週間程は辺りがぬかるんでいたそうだ。

コメント

Fukushima building has Scaffolded.

2021-08-28 | Weblog

昨日、4階の入居者のエアコン交換工事の為の足場がうちのビルに掛かった。朝から始まってお昼過ぎには終わるとのことなので、この機会に設置するつもりの防犯カメラのケーブルが11時過ぎに届いたから、先端の形状と大きさを確かめた上で、必要な資材を高尾のスーパーバリューまで買いに出た。買い物から戻ってみると…、もう足場を掛け終えた職人さん達が帰った後だったので、お昼を食べた後でさっそくケーブルの設置作業にとりかかった。

まずは、外壁から部屋の中へケーブルを通すために「この辺りなら大丈夫だろう…」ドリルで穴あけ。軽量コンクリートだから簡単に穴が開くけど、いきなり鉄骨にぶち当たった。「どうしよう…。」と今度は部屋の中から同じ位置で穴を開けたら、やっぱり鉄骨に…。部屋の中の穴を大きくして壁の中を確かめようと…焦ってビットを交換してたら、ビットで手を切ってしまった。血がかなり出て更に焦ったけど…、落ち着いて止血して、応急処置もして作業を継続した。ダメもとで、大きくした穴から見えた鉄骨のすぐ横に穴を開けたら運良く外壁側から開けた穴のすぐ隣に貫通…、ホッとした。今朝、エアコン屋さんが来て、作業を始める前の様子を出勤する時に写真に撮った。

コメント

I made sushi yesterday.

2021-08-26 | Weblog

昨日は、フェルマとメグがサンディエゴから帰ってきてから初めての休みだった。帰国後の14日間の隔離中で何処にも出られないから…ということで、お昼は近くのピザハットでテイクアウト。夜はスーパーでネタを買ってきて好物のお寿司を作った。海苔巻きの中身はアボカドとネギトロ。桑の都で「しぼりたて」を買ってきて、お寿司と一緒にお酒もいただいてご機嫌だった。

ところで、4階の入居者のエアコンが故障したので交換することになった。3階までは、何とか長梯子で交換してもらったけど…、4階となるとそうはいかずに足場を組むことになって、1階のテナントの営業が無い明日に工事が始まる。だから通常休んでる木曜日の今日は出勤して明日は休みをもらった。足場が掛かっている間に防犯カメラを設置するつもりで、取り急ぎケーブルだけを先に購入、明日午前に届く予定だから、実際にそれを見てから段取りするつもり…。

コメント

It's called a jewel of stream

2021-08-21 | Weblog

「清流の宝石」や「空飛ぶ宝石」と呼ばれるカワセミ。南浅川沿いを歩いていても野鳥に興味がなかった頃には全く目に入らなかったけど、注意していると見つけられることがある。カメラをジッとかまえている人の、その先を見てわかることなんかも正直言うとある。でも、とにかく出会えた時は嬉しい。先日はスマホに取り付けたズームレンズと更にズーム機能のダブルズームで撮った。画像がだいぶ荒れてしまってはいるけど、その宝石と呼ばれる姿は、まぁそれなりに写ってるかな…。

サイパンではナンヨウショウビン(カワセミの仲間)が見れた。「体長は23-25cmほど。頭部と背中、翼は青緑色で、腹部は白い。くちばしと足は黒く、黒い通眼線がある。目は黒い。マングローブ林や海岸の林、農耕地に生息する。」とWikipediaにあった。グロットで良く見かけた気がするなぁ…。

コメント

Spot-billed duck family

2021-08-20 | Weblog

先日のウォーキングで、カルガモの親子を見つけた。まるで親鳥がヒナ達に泳ぎを教えるかのように、皆で揃って川に入って流れに乗る様子などが見れたけど、慣れないスマホズームでは上手く撮れなかった。仕方なく、その場はあきらめて…、帰り道に探しながら戻ると、川岸に集まって休んでいた。やったぁ…と思って撮ったのに、ピントが合ってなくて、思うようにスッキリとはいかなかった。だんだんに慣れれば納得がいくように撮れるのかな…。それとも、こんなもんなのかな…。

ずっと雨ばかりだったけど、昨日今日は雨が降らずに暑い日が続いている。朝、勤め先までの約20分を歩くだけで、バックパックを背負う背中が汗ビッショリ。フェルマとメグは2週間の自宅隔離中…。今はスマホのアプリで保健所から連絡が入るみたいだ。

コメント

Great cormorant

2021-08-19 | Weblog

南浅川沿いを歩いていても見かけることが少ない野鳥の「カワウ」だと思う。比較的体が大きくて、以前に2羽でいるのを見たことがある。昨日は、雨の後で増水した川で、ひたすら潜りながら獲物を探していた。時々水面に顔を出す瞬間を狙ったけど、スッキリとは撮れなかった。何度か繰り返し潜っていたけど、獲物を捕らえたのか、何処かへ飛び去ってしまった。あの有名な長良川の鵜飼いの鵜も「カワウ」なのかと思って調べたら、そうでなくて「ウミウ」なんだそうだ。

ところで、昨日フェルマとメグがサンディエゴから帰ってきた。16時30分に八王子を出る時に「到着した。」とメッセージが届いた。高井戸から先が渋滞してたので、待たせちゃうかな…と思ったら、ターミナルに着いてすぐにタイミング良く建物から出てきてパーキングを利用せずに済んだ。閉店間際だった酒々井PAのフードコートで夕飯を食べて22時前には家に着いた。

コメント

It's not raining this morning

2021-08-18 | Weblog

今朝は雨が止んだので、休みだから朝ウォーキングに出た。最近仕入れたスマホのレンズキットのズームレンズが、どれ程の物かを試してみたいのもあった。先日ワイドレンズを付けて試し自撮りしたけど、ケラれることなくちゃんと撮れてた。次回、不動産物件見学の際は、ぜひ持参して撮影してみたいと思う。さて、ズームレンズはと言うと、マアマアって感じ…で、雨で増水してる川に潜って魚を捕るカワウ、ジッとして動かないから撮り易いアオサギ、カルガモの親子、ラッキーだったカワセミなどを写して、それなりに手応えをつかんだ。

さて、今日の17時前にサンディエゴから帰ってくるフェルマとメグが成田空港に到着する。もちろん公の交通機関は利用できないので、お迎えだけど、ウェブサイトを見ると到着後のPCR検査を終えて(現在はその場で結果がでるみたい…)ロビーを出てくるまでには平均1時間半程かかるとのことなので、八王子から成田までは約1時間半だから、16時30分からタイムズカーシェアを予約した。

コメント

My work is completed

2021-08-16 | Weblog

夏休みの工作「桐の小引出し」が、とりあえず完成した。構想からほぼ1年が経過して、天気予報が雨ばかりの夏休みを機に手掛けたけど、新しく買って当てにしていたジグソーで切ると、柔らかい桐がささくれてしまったので結局は手で切った。手できるとどうしても曲がってしまうし、材料自体の厚みが所々違っていたことが苦心した。手ノコとカンナ、木工ボンドを駆使?してナンとか組み立て、木工パテも初めて使って、パテの上に木目を生かそうと塗った木部着色剤がのらないこともわかった。

そして、喜んでくれるだろう…と思ってた母は、「引出しがあるといろいろと入れてしまうから要らない…」ってことで、全くの当て外れ、仕方ないから物置で道具入れにでもしようか…。前にも書いたように満足のいく出来栄えではないけど、緊急事態宣言下で何処にも行けず、雨ばかりの夏休みの良い暇つぶしになったとは思う。

コメント

Rainy days continue...

2021-08-15 | Weblog

夏休みだっていうのに雨が降ってばかり…。緊急事態宣言中なので何処に行く訳でもないけど…。この雨で各地で甚大な被害が出ている。祖母の実家がある相模原市緑区の千木良、そして八王子の下柚木、南大沢にも避難勧告が出たとニュースが伝えた。知り合いが居る長崎や島根も心配だ…。そんな中で、今日は、この夏休みの一番の課題、福島ビル通路と階段の高圧洗浄をやっつけた。9時前から始めたけど、終わったのは14時前…、もう腹ペコの限界だった。まさかの自撮りだけど、マスクは泥水で汚れているし、ホクロの数も増えてた。

そして、夏休みの工作「桐の小引出し」は、隙間を木工パテを埋めた後、塗装は3日を経過してからって説明書きにあった。でもパテで埋めた箇所が小さいから、とりあえず1日置いて木部着色剤を塗布したけど、パテの上にはうまく塗装がのらなかった。そこで遅いランチを食べた後、高尾のスーパーバリューで色の近い水性塗料を買ってきてタッチアップ…。明日は完成だろうか…。

コメント

My summer vacation work

2021-08-13 | Weblog

さて、我が夏休みの工作だけど…、引出しの仕切り板を切り出して、木工ボンドで固定した後で、雨が降る中、西八王子から電車に乗って高尾のスーパーバリューまで行って、木工パテと木部着色剤、小さな釘を買ってきた。戻ってからは、背板を切り出して、主だった場所の釘打ちして(どうしても)隙間が空いてしまった箇所を木工パテで埋めた。明日、塗装を済ませれば完成だろうか…。

材料にしている桐のタンスは、亡くなった母の姉(私の伯母)の嫁入り道具で、ずぅ~と家にあった物だ。もう使わなくなったので、引き取ってもらうことも考えたけど、その当ても無く…、廃棄することもできずに、解体しながら、それを材料に本棚や靴箱を作って、この引出し作りに備えた。満足のいく出来栄えとは言えないけど、それなりに努力して作っているので、母が喜んでくれることを願う。

コメント

Repaired paper sliding door.

2021-08-12 | Weblog

障子をgoogleで検索したら、とりあえずJapanese Sliding Doorってことだった。夏休みだけど、緊急事態宣言で何処にも行けないし、フェルマもメグも居ないから、とりあえず普段あまりできないことをしようと思い、破れたり汚れたりしてる障子の修理を施した。その後は(長い間)解体中の母の「桐のタンス」を加工して、小さな引出し作りを始めた。以前から構想(ってほどじゃないけど…)していて、電動工具等もとりあえず揃えたけど、桐は柔らかいからササクレ易いので、手で切った方が良いな…とも思った。でも手で切ると、何でも真っ直ぐに切れないのが難点…。

今日のところは、枠組み作成の準備を整えるだけで、取り急ぎ終わることにした。引出し自体は既存のものを利用。明日には仕上げることができるだろうか?

コメント

Done for the first vaccination of the COVID-19

2021-08-11 | Weblog

今日から夏休みが始まった。夏休みなんてゴールデンウィーク休みに続いて経験したことがほとんど無いから、コロナ禍じゃなかったらなぁ…とつくづく思う。今朝は早いうちからビルの周りにセッセと除草剤を撒いて、7月のお盆の時に行きそびれた墓掃除にも行ってきた。そして今日は1回目の「新型コロナウイルス」ワクチン接種。当初の予約(8/25の八王子市役所本庁舎)キャンセルして、市が新設した「上野町接種センター」で取り直した。接種時刻は19時、一昨日20代の親戚が接種を受けた時は「年寄ばかりだった。」って言ってけど、遅い時間だったせいか若い人ばかりだった。

以前サイパンで「オニダルマオコゼ」に刺されているので、「アナフィラキシーショック」がちょっと心配だったけど…、接種後の15分待機を済ませて無事に退場、自転車で帰路についた。2回目の接種予約は今朝早くからトライしたけど…「アクセスが集中…」。昼過ぎになってから9/1同会場18時で取ることができて一安心…。新設の仮設接種センター、大勢の接種を受ける人々を見て、改めて「一大事…」だって思った。

コメント

Mt. Takao wrapped cable car

2021-08-08 | Weblog

NHKの朝ドラ「おかえりモネ」を見終わってから家を出て、西八王子から高尾、京王線に乗り換えて高尾山口、そしてケーブルの駅まで行きついたのは午前9:00頃、自然研究路を歩いて登るからケーブルカーには乗らなかったけど、子供達が「Tokyo2020」のラッピングを施されたケーブルカーに乗って出発するのを見送った。自然研究路6号路は、ふもと付近にある「びわ滝」を経由して、沢に沿って登る趣があるコースでプチ沢登りが楽しめるお勧めのコース。自然を楽しみながら、何気に山頂まで到達することができる。ちなみにふもとから山頂まではゆっくりでも約90分。途中にトイレは無いけど、休憩できる場所も数多くある。

ケーブルに乗って高尾山の中腹を目指す子供達を見送った時も写真を撮ったけど、自身がケーブルに乗って下山する時に取った方がキャラクターがしっかりと写っていた。本日をもって、オリンピックの全ての競技が終え閉会式が行われる。アスリート達の健闘を称えると共に与えてくれた数々の感動に感謝したい。

コメント