もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

今日も暑い日でした。

2010-04-30 | Weblog
今日はどちらかと言うと雲が多くてやや風も吹いていたのですが、それでも暑く感じる一日でした。もう連休中なんすけど、ショップの周りを片付けたり、大工仕事で貯まった木片をダンピングに捨てに行ったりして過ごしました。さて、今日の魚はモンスズメダイです。「礁湖、礁外縁、礁斜面、おもに潮通しの良い外リーフで見られる。スズメダイ類としては遊泳性がつよく、潮のい流れに向かって泳ぐ。」と「ミクロネシアの海水魚」にあるように、広い範囲で泳ぎ回って撮りにくい魚でした。
コメント (2)

スツール完成しました。

2010-04-29 | Weblog
今日、今迄の日曜大工の余った材料で作っていたスツールが完成しました。余った材料と言っても新しい木だったので、かなり力を入れて作りました。足は4×4を裂いて、2×2の補強材を相欠きで組んだり、2×6の座板はダボで接合してノコギリでほぼ丸く切った後にディスクグラインダーで形を整えて、ネジの頭がでないようにも工夫をしました。本当は木目を活かした塗装がしたかったのですが、2×2は防腐加工がしてあったので、ペンキを薄くして塗りました…って知らない人は、何言ってんの?ですよねぇ…。今日のサイパンは風がほとんど無くて暑い一日でした。
コメント

イエロースペックルドクロミス

2010-04-28 | Weblog
今日もサイパンは良く晴れて穏やかな一日でした。メグちゃんを学校へ送っていった後は、終日スツールの製作をして、明日には終わるかな…ってところです。さて、今日の魚はイエロースペックルドクロミス、ナフタンのドロップオフで良く見れます。モンスズメダイに良く似ていますが、目の後ろに太くて黒い横縞がありません。「礁湖、礁外縁、礁斜面、ドロップオフ、外リーフのやや深い場所で見られる。えら蓋の黒色線が特徴。単独でいることが多い。」と「ミクロネシアの海水魚」にあります。
コメント

トマトにもう一段支柱を…

2010-04-27 | Weblog
家庭菜園のトマトは、卵だと思われる白い粉の付いた葉がある根近くの枝を切って殺虫剤を撒いてからは、今のところ害虫の被害がありません。面白いもので、成長が早かった苗を遅かった苗が追い越し、更に背が高くなって80cm程になりました。花も咲いて実も付きそうなので、もう一段支柱を追加して、それに備えました。既に実が幾つか付いている枝もあるので、支柱からヒモで結びました。サイパンは今日もまた良い天気でした。
コメント

今日も良い天気でした。

2010-04-26 | Weblog
今日もサイパンは青空が広がって風も穏やかで気持ちの良い一日でした。15本のエアーバンク(俗に親ビン)の耐圧検査が、やっと全て終わりました。以前にブログでお伝えしましたが、重い親ビンの持ち運びは1人では大変だったので、2本ずつ検査に出しては、その度に配管し直していたのですが、今日でその配管の作業も最後となりました。久しぶりに15本のエアーバンクが揃ってスッキリしたところをパチリ!
コメント

ダイビング日和にテニアンへ…

2010-04-25 | Weblog
今日は良く晴れて風が穏やかな絶好のダイビング日和でした。ビーチロードの火炎樹が咲き始めて、その下で荷台にスイカを載せて売っているピックアップトラックがあって、もう(サイパンで言う)サマーシーズンなんだなぁ…って思いました。サンライダーでテニアンへ行ってきましたが、水の中もサマーシーズン、フレミング・テニアングロット共に流れも揺れも無くて快適にダイビングが楽しめました。水がキレイで洞窟の中の写真もスッキリ!
コメント

午後からディンプル・アイス

2010-04-24 | Weblog
今朝、サイパンは久しぶりに日中に少し雨が降りました。今日は、未明にご到着されたお客様だったので、午後からブルーシースポーツでディンプルとアイスクリームへ行ってきました。ディンプルは少し濁っていましたが、クマザサハナムロとニセタカサゴの群れがサンゴの上を泳ぎ回っていましたし、穴の中でタイマイが休んでいるところも見つけました。アイスクリームでは、ダイバーが少なかったせいか、20枚程のエイが近くへ寄ってきてくれて大当たりでした。
コメント

洞窟の中にマダラエイが…

2010-04-23 | Weblog
今日のサイパンは雲が多くどちらかというと涼しげな日でした。風がいつもより弱く、その風も避けるテニアングロットとダンプコーブはポイントの上でボートが揺れることがなくエントリー・エキジットがとても楽でした。テニアングロットでは、洞窟の中にマダラエイが居て、ダイバーに囲まれてしまったから、逃げ場を求めてアッチへコッチへ…やっとのことで洞窟の外へ出られました。ダンプコーブではアオウミガメが5匹も見れてラッキーでした。
コメント (2)

穏やかだったナフタンとオブジャン

2010-04-22 | Weblog
今朝は晴れてやや風が弱くリーフの中にも白波が立っていませんでした。サンライダーでナフタンとオブジャンへ行ってきましたが、アギガンの岬を回り込むと東風の影響を受けてボートが大きく揺れることがありました。ポイントの上もかなり揺れていましたが、水に入ってしまえば、流れがまったく無くとても穏やかで、のんびりと透明度の良い海が楽しめました。
コメント

とうとうトマトに虫がぁ…

2010-04-21 | Weblog
今朝起きた時には、曇っていて風が弱かったのですが、風が強くなると共に空が青くなって、いつも通りの天気になりました。虫が付かないでぇ~と願っていた家庭菜園のトマトに、ウッカリしてたら虫が付いてしまいました。以前のレッドペッパーの虫と同じで、葉の裏に白い粉と黒いツブツブが付きます。ネットで調べたら、どうやらオンシツコナジラミのようで駆除が大変とありました。さっそく殺虫剤を買ってきて撒いたのですが、枝を短くして風通しが良い方がいいとも書いてあったから、よいか悪いかわからなったけど、隣からゴミや砂利が入らないように一方を一段高くしているブロックの高さまで、白い粉の付いた葉のある枝を切ってみました。
コメント (2)

撮りにくかったオヤビッチャ

2010-04-20 | Weblog
オヤビッチャは、他のスズメダイと違って名前が変わっているので、インターネットで調べてたら、親になってもチビっちゃいからだとか…。「ミクロネシアの海水魚」には「礁湖、礁外縁、潮通しのよいサンゴの浅場で群れをつくる。体側には5本のはっきりした黒色横帯がある。体側背面は黄色味を帯びるが、個体によっては薄いものもいる。幼魚はタイドプールによく入る。」とあります。オブジャン、オレアイなどの浅い所で良く見ますが、泳ぎ回っていて近づくと何気に遠ざかるので撮りにくい魚でした。ラウラウで、以前に餌付けされてたからか…、寄ってきてくれた所をパチリッ!今日のサイパンは、晴れて風がやや強い一日でした。
コメント

トマトの実が付きました。

2010-04-19 | Weblog
今日も相変わらず風が強い日になりました。でも空が青くて、とても爽やかな感じです。さて、家庭菜園のトマトは、今のところ虫の被害を受けずに順調に育って、かなり背が高くなった上に小さな実が付いたので、もう一段上に支柱を足して追肥をしました。8本植えた苗は成長に差がありますが、どの苗にも花が咲いたので、これから実が付くのが楽しみです。この時期は雨があまり降らずに風が吹くので、それが良いのかもしれませんね。
コメント

オブジャンの魚礁

2010-04-18 | Weblog
今朝は昨日よりやや風が弱くなったような気がしましたが、サンライダーがでナフタンとオブジャンへ向けて出港する頃には、昨日と同じに強くなりました。アギガン岬を回ってからは波が出てきて、ポイントの上も揺れましたが、水中はいずれも穏やかで視界も良くてダイビングは快適でした。オブジャンの沖のダイバーが石を積み上げて作った魚礁には、イエローカーディナルフィッシュがいっぱいで、それを狙ってミノカサゴが数匹居着いてます。穴の中でジッとしているな…と思ったら、出て来て魚を食べようとしてました。
コメント (2)

テニアン行きました。

2010-04-17 | Weblog
今日のサイパンはまた風が強くなりました。サンライダーでテニアン行き、風が東から吹いているので、チャンネルには波があって大きなボートもやや揺れましたが、風を避けるフレミングとテニアングロットは、あまり波が無くエントリーエキジットが楽にできました。かえって午後に行った沈船の方が風波があって、ボートの後ろからブイに繋いだから、エキジットが大変なくらいでした。テニアングロットは、流れが無くて視界も良好、洞窟を出たり入ったりして過ごしました。
コメント

アキアナゴの模様

2010-04-16 | Weblog
今日は昨日よりやや風がおさまりまったので、サンライダーは予定通りナフタンとオブジャンへ行きました。島の西側を走っている時は穏やかでしたが、アギガンの岬を回り込むとやはり波が出てきて、コーラルオーシャンポイントではボートがかなり揺れました。でもポイントまで行ってしまえばたいしたことなくて、緩やかな流れがあったナフタン、流れが止まったオブジャンともにのんびりとダイビングが楽しめました。オブジャンのアキアナゴの模様って…こんな感じです。もちろん画像処理ソフトでズルしてます。
コメント