もうひと頑張り…みっちゃんのブログ

30年余りの海外生活、2018年に家族を連れて地元八王子へ帰郷。異色な経歴で奮戦苦闘する「みっちゃん」が日々を綴ります。

天気良好

2007-11-30 | Weblog
今日のサイパンは、朝方雨が降っていたので1日天気が悪いのか心配でしたが、ボートが出港するころにはすっかり晴れて1日いい天気でした。アイスクリームではマダラトビエイが見れませんでしたが、オレアイで2枚見ることができました。午後からは、沈船でのんびりとダイビングしました。写真はアイスクリームで撮った、ミナミハタタテダイの群れです。by Furu
コメント

今日はアオウミガメ

2007-11-29 | Weblog
今日のサイパンは、南風が吹いていますが昨日より弱かったので、リクエストのテニアンに行ってきました。サイパンとテニアンの海峡は少し波がありましたが、ダンプコーブ、テニアングロットの水中は、透明度も良く問題ありませんでした。ダンプコーブで海藻を食べるのに夢中のアオウミガメをじっくり見ることができました。by Furu
コメント

今日も風強し

2007-11-28 | Weblog
今日のサイパンの天気は、夕方までは良かったですが今激しいスコールが降っています。風は、南風が強く吹いているので水面がバシャバシャしています。午前中はライトハウスとディンプルで潜りました。ディンプルでは、久々にタイマイ(カメ)を見ることが出来ました。(お客様が見つけてくれたんだけど…)午後からはB-29へ、どのポイントも透明度が良かったです。明日はテニアンのリクエストなので、風が弱くなってくれないかな。by Furu
コメント (2)

バラフエダイ

2007-11-25 | Weblog
今日のサイパンの天気は、雨が降ったり止んだりのちょっとぐずついた感じです。海洋状況は、サイパンの南側にある熱帯低気圧の影響で少しうねりが入ってきました。写真は、ディンプルで中層を泳いでいるバラフエダイです。よくお客様に「美味しそう」と言われますが、この魚はシガテラ毒を持っているので食べることはできません。by Furu
コメント (2)

アイスクリームで…

2007-11-24 | Weblog
今日は、できればナフタンへ行こうと思っていましたが、朝から風が強かったので、あきらめてアイスクリームへ行きました。曇り空で時折雨もポツポツ降ったので、水中は比較的暗い感じがしましたが、幸運にも数匹のマダラトビエイが根の上を行ったり来たりしていました。マニャガハ島付近で休憩した後に、イーグルレイシティーをチェック、でもエイは居なかったので、B-29でダイビングしました。by Mits
コメント

微笑み

2007-11-23 | Weblog
今日のサイパンは、2度程激しいスコールにあいましたが、おおむね晴れました。午前中は風も弱かったので、テニアンまで行って、フレミングのドロップオフから太陽の光と岩を撮ってみました。後から見ると、左側の岩が顔のようで、更にそれが微笑んでいるように見えてしかたありません。(多分こんなことを思っているのは、私だけでしょうね。)by Furu
コメント (4)

今日も風が…

2007-11-20 | Weblog
今日のサイパンも昨日と同じく朝から風が強いです。午後は晴れていますが、午前中は雲も多く時より激しいスコールがありました。天気図を見てもこれと言った低気圧はないのにこの天気はどうしたんでしょうかね。写真のウミウシは、オレアイの砂地で見つけた「アオフチキセワタガイ」です。by Furu
コメント

風強し

2007-11-19 | Weblog
今日のサイパンはとても風が強い日でした。その風を避けて、まずオレアイへ…と思ったのですが、MayFlyのエンジンが1機不調で2ダイブ共にインリーフでダイビングしました。沈船の後でイーグルレイシティーへ行ってみましたが、上から様子を見てもエイが居なかったのでB-29へ行きました。写真はB-29で撮ったタスジミドリガイです。by Mits
コメント

コガネシマアジ

2007-11-18 | Weblog
今日のサイパンは、朝のうち風が弱かったのですが、お昼前ぐらいからだんだんと強くなってきて水面はバシャバシャと白波が立っていました。水中は流れもなく静かでした。ディンプルのムーリングブイの周りにいる写真のコガネシマアジは、ちょこちょこ泳ぎ回る姿がとてもかわいらしいです。by Furu
コメント

癒された一時

2007-11-17 | Weblog
今日のサイパンは、昨日に比べ風が弱まりました。天気も晴れていたのですが、朝港でボートを待っている時突然のスコール。予期もしていなかったのでビショビショになってしまいちょっとムって感じでしたが、その後のきれいな虹を見て心が癒されました。インリーフでダイビングしたのですが、すごく透明度が良かったです。by Furu
コメント (2)

セグロチョウチョウウオ

2007-11-16 | Weblog
今日のサイパンは、朝から天気は良かったのですが風が強いです。ナフタンに向けて出航したのですが、コーラルオーシャンポイント辺りで波が大きくなったので断念、パイプラインとディンプルで潜りました。午後からグロットの予定でしたが荒れていて潜れないので、オブジャンでダイビングしました。by Furu
コメント

風が強かった

2007-11-15 | Weblog
今日のサイパンは、雲は少し多かったですが晴れていました。昨日よりうねりは少しおさまりましたが、風が強かったため水面はバシャバシャしていました。明日は風が弱くならないかな…。写真は、オレアイでイソギンチャクに埋もれてジッとしていたダスキーアネモネフィッシュです。by Furu
コメント

見つかった?

2007-11-14 | Weblog
今日のサイパンは、雲が多く晴れたり雨が降ったりのすっきりしない天気です。テニアンリクエストでしたが、朝から少し風が吹いていたので海洋状況を心配していましたが思ったより波はなかったです。ただ、テニアングロット、ダンプコーブとも大きなうねりが入っていました。写真は、パイプの中から顔を出したり引っ込めたりしているフタイロカエルウオです。by Furu
コメント

ホワイトチップ

2007-11-13 | Weblog
今日のサイパンは、朝から晴れ、少し北東の風が吹いて水面は少し波がありますが水中は静かです。夜中到着のお客様のリクエストで午後から2ボートに行ってきました。最近沈船の船体の下にホワイトチップ(ネムリブカ)がよく寝ています。基本的に性格はおとなしいので、ゆっくりと近づけば写真も撮らせてくれます。by Furu
コメント

見つけられてよかった

2007-11-12 | Weblog
ここ何日間か雨の日が多かったですが、今日のサイパンは雲は少し多かったですが晴れて日差しが肌に刺さるぐらの暑さでした。風も弱かったのでテニアンまで行ってきました。リクエストのカメを探しにフレミングへ、ドロップオフへは行かず棚の上で探すこと10分、見つけられてよかった。ふたりともいい写真が撮れたかな?by Furu
コメント (2)