



おととい浅草寺にいき、おみくじをひいたよ~

娘と二人吉

大吉 吉 小吉 半吉 末小吉 凶というなんともわけわかんない沢山の吉

そして凶のみ境内におみくじをむすぶという~どうりでむすんであるのが、少ない。
そして吉は良いことずくめの内容
これからのいく道しるべが明るくてよかった。
邪ははらいましょう

風邪 寒邪 熱邪 などなど~~人同士もそうです。
気 血 水 気があう 気持ちが優しいなど、気は目には見えないけど、とても大事

無理に合わせたり、気の合わない人といると次に血液に異常がでてきます。
悪い渦がまくなど言いますね

同じ波長の人をおのずと引き寄せられてきます。磁石 人も宇宙の1分子ですから

わざわざ相性悪い人と一緒にいるわけはないということ。
努力して相手に合わせようと頑張ってはいけないのです。みんな頑張るけどね

1度きりの人生 楽しく笑顔で過ごしましょう

パンちゃんのお料理は本当に元気もりもり

疲れも吹っ飛び



教室で紹介しよう

パンちゃんのご主人にも会いました。てか、社長です

今度仙台に行きたいと

以前三越のお仕事で、仙台に来て牛タンを食べたそうで。東京の牛タンはまずいそうです。

娘も東京牛タンはNGと

パンちゃんうんまい野菜送りますね~~

北京旅行 おともにお誘いありがとうです

ぜひ行きたいです

