和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

よもぎだんご☆エコな一物全体利用

2016-04-13 22:04:54 | 防災食

旬のよもぎは今が摘みどき~丈が短いうちに収穫します。長く生長するとアクが強くなりますね! 摘むときは、民家の周りが安心! 山の方で初めて収穫するときには、注意が必要です。山菜を何十年も知りつくし収穫する人と違い、図鑑だけで判断するには多少無理があるため。  トリカブトの葉がでてきたものと類似しているので まず葉の裏を見ると、よもぎは白く、匂いも草餅にする独特の香りがあります。

よもぎ☆

収穫してもらったものを計ると、沢山な量でも250gでした。

沸騰した湯に塩少々いれ1分~1分半茹でて、すぐ水にとり 水気をきつく絞ります。

丈が伸びたよもぎを茹でるときは、重層を少量いれてアクをとりますが、芽吹いてすぐのものは、重層をいれるとよもぎ特有の香りが飛んでしまいます~なんだかわかんないただの草色したものにと。

茹でたら こんなに少ない~~~これを フードプロセッサーやバーミックスなどでペースト状にしてから使用。

今回は次の日も固くなるのを防ぐため、上新粉170g:白玉粉30g に砂糖20g水1カップくらいで混ぜてから蒸して、ボウルの中でお餅つき☆~こんな量だけど 結構疲れる~~~

すりこ木は、山椒の木☆ もちもちになったらよもぎペースト混ぜて団子状にすれば出来上がり!

そしてエコな一物全体とは~~~よもぎを塩ゆでしたお湯で、フェイシャル美顔♡ バスタオルをかぶり よもぎ湯のエッセンスが上がってくるのを肌に密着!!!そして~お風呂にいれてもよくって 天然よもぎ湯で癒されて☆

よもぎを水洗いしたお水はと~庭の花の水やりに使用します。

あの東日本大震災後は水道が1か月使えなかったので、水の貴重さが身にしみています!飲用水だけじゃなく、トイレの流す水も必要でしたから・・・もし3.11が真夏だったらと考えるといまだにゾッとします。当座の水を確保しておくのも、防災としての水も確保しておかないと何が起きるかわからない・・・予測不可能な時代~

旬の恵みを今年もいただけることに感謝☆  この記事を、防災食としたのは訳があります!次のブログでそれを詳しく、薬膳的効能とともにアップします。

 

よもぎ 少しケチったかな(笑)もっと草色が良かったかな~

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。