デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

同じ立ち位置から

2019-01-12 | 日和佐

蛭子神社の撮影位置から360度の周辺神社です。

これらを交えると、ややこしくなりますので、先の投稿は蛭子神社だけにしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん

2019-01-12 | 阿波毎々

十日(木)は「えびす祭り」でした。

日和佐には戎野・戎谷・戎井の名字があり、以前には蛭子さんもいました。

地名にも戎町や恵比須浜などもあり、海や漁師関係の場所です。

そして、大浜にある日和佐八幡神社境内には蛭子神社もあります。

ところで、隣町の那賀町和食に蛭子(ひるこ)神社と呼ぶのもあるようです。

友人の情報によると、蛭子姓をネット検索したら、高知県に400人と一番多く

高知東洋町の甲浦に130人と特に多いらしい、続いて香川に80人、徳島に70人と

出てくるらしいのです。

以前にNHKの番組「ファミリー ヒストリー」というので、蛭子能収さんが取り上げられて

いましたが、ご両親は日和佐出身とのことでした。

番組に蛭子神社も映っていました。

そこで、木曜日に確認のため撮影に行ってみました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする