ツルウメモドキ 2019-12-22 | 美波町 今度は黄色と赤色を合わせたツルウメモドキです。生け花として使われますが、ツル性なので伐採するときには非常にめんどいのです。ところで、ウメと付くのは中の実が梅干しの赤梅に見えるからだろうか・・?私は、今ならキミノセンリョウとマンリョウの実を合体させたイメージになります。ならば見た感じはマンリョウが奥(内側)にあるので、オクマンリョウと呼びましょうか・・? « マンリョウ | トップ | 松ぼっくり »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ツルウメモドキ (michiyo) 2019-12-22 08:45:15 たくさん実がついていますね。家の周辺にある何でもない木ですがこうしてアップにすると特別感があります。私は毎年この木でクリスマスリースを作るのですが今年は忘れていました。 返信する リース (デキタン) 2019-12-22 09:54:11 michiyo様クリスマスまであと三日・・!もうこの年では関係ないですね。以前はクリスマスリースや生け花用としてツルウメモドキを頼まれ取りに行きました。そう言えば2~3年前にリースを作るからヒノキの枝が欲しいという方がいて、都会育ちなのでヒノキがわからないとのことで持っていってあげたことがあります。女性ならツルウメモドキは案外知っているのかな・・? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私は毎年この木でクリスマスリースを作るのですが今年は忘れていました。
クリスマスまであと三日・・!
もうこの年では関係ないですね。
以前はクリスマスリースや生け花用としてツルウメモドキを頼まれ取りに行きました。
そう言えば2~3年前にリースを作るからヒノキの枝が欲しいという方がいて、都会育ちなのでヒノキがわからないとのことで持っていってあげたことがあります。
女性ならツルウメモドキは案外知っているのかな・・?