デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

福寿草

2011-03-03 | 阿波毎々

この時期花と言えば福寿草なんだろう。

私は自生のものを未だ見たことがない。

各ブロガーの花の便りが楽しみである、以前は撮影によく行ったのだが、ここ2・3年は全くです。

自宅周辺にはそれなりの植物があり観察だけはしています。

だが環境変化が激しく、1年前までたわいなく観れたものが、あっけなく姿を消しています。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油絵展 | トップ | これも春 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (kazunori)
2011-03-03 07:57:03
合掌つくりの雪山の郷、福寿草が似合いますね
返信する
おはようございます (夢見る)
2011-03-03 09:17:31
デキタンがまだ目にしていないのですね。
北川はやはり遠いです。
私はOさんに連れて行ってもらうので、毎年見られて、幸せですよ!
返信する
福寿草 (kuni)
2011-03-03 09:32:24
同じです私も見た事が有りません、これだ、と指を指されなくては判りません、一度生がみたいものですめ。
返信する
福寿草 (ちごゆり嘉子)
2011-03-03 10:29:05
福寿草はわたしの誕生花なのですよ・・・
 毎年西三子山で見るのですが、今年はまだです。
 雪の中から顔を出して咲くさまがいいですよ。
ぜひ自然の中でご覧くださいね。
返信する
西三子山 (くり)
2011-03-03 12:05:26
たしかに西三子山は福寿草が有名です。
旧木沢村から上勝町に通じる県道沿いに登山口があると聞いています。
四電の鉄塔の管理道(里道程度?)ができたので、現地のどこに咲くのか?わかりませんが、登りやすくなったとのことです。
フランス料理や絵画は、私には高尚すぎるので、こんな話ばっかりです。
トホホ...
返信する
福寿草のごとく (デキタン)
2011-03-04 21:20:49
myフレンドさま
福寿草のごとく春の兆しがあります。
H22年度は多忙過ぎました。
ユキワリソウのようにユキの下から・・?
我が名前の下も(ユキ)・・!
返信する
福寿草が見たい (くり)
2011-03-05 13:24:50
無性に生で福寿草が見たくなりました。できれば、美波町内の大地に根をおろした福寿草が....
でもかなり難しいみたいですね。

紹介のあった西三子山(1349m)の登山道、四電の鉄塔No90(1170mくらい)付近が群生地とガイドブックに掲載されていました。
でも、3月下旬のシ-ズンになる登山者の盗掘が多いようです。自然保護は絶対です。

行動が衝動的な私なので、初トライしてみたいですが、年度末なので時間がとれそうにありません。
返信する
地元にも有り (デキタン)
2011-03-05 20:54:25
以前にも紹介していますが、那賀産のものが毎年見れます。
一重と八重花の2種があります。
これは盗掘したものではありませんので!
返信する

コメントを投稿

阿波毎々」カテゴリの最新記事