デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

喜来の奥座敷に咲く睡蓮

2019-06-05 | 阿波毎々

牟岐町のJR辺川駅から最奥にある喜来地区に大きな睡蓮池があります。

丁度、スイレン約60花が咲いていますので、ピクニック気分で訪れると楽しいでしょう。

赤・黄・白・ピンクの様々な色の種類があります。

そして池周辺(休耕田)には、丸太の椅子なども置かれておりますのでゆっくりと散策できます。

トンボや青い空を眺めながら、近くには滝や珍しい植物もあります。 

心身を癒す持って来いの場所なので、美味しい空気を吸いに来るとよいでしょう。

また傍の渓流の流れに 心も洗われる自然豊かな桃源郷です・・

天気の良い日には是非 訪ね見て下さい。

<ご報告>

2021年6月現在においてスイレンの一般公開はされておりません。

 

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジョラン | トップ | キキョウラン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (夢見る)
2019-06-05 08:49:08
行かれていたのですね。
滝を眺め 美しいスイレンの世界へ しばしの現世界より離れて 心安らぎましたね。
これからますます 綺麗に咲いてくるでしょう、楽しみです。
返信する
睡蓮 (michiyo)
2019-06-05 09:14:58
一時、モネの睡蓮に凝っていていろいろ見に行きました。今日は日和佐まで出かけますが牟岐までは時間がないと思います。折角なのにちょっと残念です。
返信する
水あるのに水なし? (デキタン)
2019-06-05 09:41:58
夢見る様

早朝の投稿で脳も寝ていました。
蓮?睡蓮?水蓮?
花データーもう少しUPしようと思っていたら?
私の頭は夢世界です・・
ところで一種追加しておきました!
返信する
お出かけ (デキタン)
2019-06-05 09:47:04
michiyo様

ちゃんと睡蓮でお知らせ!
訂正しましたので、ありがとうございます。
谷﨑展を見に来られるのですね、私も時間があれば覗きに行きます?
返信する
一般公開はされず (デキタン)
2021-06-17 20:57:03
ファンの皆様へ

この度、2021年6月現在においてスイレンの一般公開はされておりませんので、ご了承お願いします。
返信する

コメントを投稿

阿波毎々」カテゴリの最新記事