goo blog サービス終了のお知らせ 

デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

マンガン鉱石

2020-04-14 | 阿波毎々

これがマンガン成分を含んだものかは分かりませんが赤松には赤茶けた石や岩が多くあります。

思い出しましたが、自宅前の谷川の岩床が赤い場所もわずかにあります。

ところで、全国の鉱石分布を見てみますと確かに木沢から阿南にかけては鉱脈があるようです。

さて、マンガン成分を抽出するにはどのようにしているのでしょうか・・?

そして、使われているものにピンとくるのがマンガン電池なるものがあります。

有機肥料としてマンキチというのが確かにありますが、土壌にマンガン成分があるかないかを

確認する方法はどのようにしているのでしょう。