外科医 アンチエイジングに目覚める!?

目指そう サクセスフル・エイジング !

抗糖化 で 減らせAGEs 

炭水化物も要注意    

チーズはコレステロールを低下させる という研究

2011-11-22 11:32:08 | Medical Papers 紹介
コレステロールに関しては動物性脂肪が良くないと

従来から言われ続けてきました。


動物性脂肪の摂取をできるだけ避けて

コレステロール値を下げましょう、と推奨されてきたんだけれど、

チーズは健康に悪くない可能性を示す研究結果が

コペンハーゲン大学の研究者らによって公表されました。


The American Journal of Clinical Nutrition

10月26日号オンライン版に掲載された次の論文がそれ。


Cheese intake in large amounts lowers LDL-cholesterol concentrations

compared with butter intake of equal fat content




被験者は49名で、1日当たり脂肪から摂取するカロリーの

13%に相当するチーズもしくはバター(いずれも牛乳から加工)を、

6週間にわたり摂取した。


最初の6週間の摂取期間が終了すると、

ウォッシュアウト期間として14日間、通常食を摂取したのち

引き続き6週間は、先にチーズを摂取した者はバターを、

先にバターを摂取した者はチーズに切り替えて摂取を行った。


この結果、

総脂質量も飽和脂肪酸も少ない通常食の期間中と比べても、

チーズ摂取期間にLDLコレステロールや総コレステロール値の

上昇は認められなかった。


しかし、バター摂取期間には、同じ被験者のLDLコレステロールが

平均約7%上昇した。


チーズ摂取期間の被験者のHDLコレステロール値は、

バター摂取期間よりもやや低下したが、

通常の食事期間と比べると低下していなかった。


血糖値はチーズ摂取期間のほうがバター摂取期間より高かった。



このようなチーズの作用機序としては

チーズに含まれるカルシウムによって消化管から排泄される

脂肪の量が増加することが明らかになっている。


この研究でも、チーズ摂取期間に便中の脂肪量がやや増加したが、

その量は統計学的に有意なものではなかった。


他の機序としては、


 1.チーズに含まれる大量の蛋白質

 2.チーズの発酵過程


が考えられ、

いずれもバターと比べた場合、

チーズの消化過程に影響を及ぼしている可能性がある。


なお、この研究はデンマーク酪農研究基金とデンマーク酪農評議会の

支援を受け行われたものです。


Abstractは、↓ をクリックでどうぞ。

Cheese intake in large amounts lowers LDL-cholesterol concentrations
compared with butter intake of equal fat content




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チーズは好きなんです・・・ (初心者クライマーのおまつ)
2011-11-23 15:45:31
嬉しいなぁ。牛乳は嫌いなんだけど、チーズは大好きです。日本も、余った牛乳は廃棄なんかしないで、どんどんカマンベールとか青カビチーズとか、美味しいチーズに加工して販売すればいいのに。

あと、放射能汚染もチーズ・バターに加工する過程で、放射性核種の大部分のホエイが除かれるから、だいぶ安全になるそうな。

http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf

デンマーク酪農研究基金の支援ってアタリで非難を受けそうですが、デンマークは高脂肪食が常食なのに肥満率は全然低いし、それでも脂肪税を導入する国だから、健康に対しては、きちんと管理すべきって意識が高い国なんだと思います。

だから信用に足る研究かと・・・

まぁ、無理に日本人が肉や乳製品を常食にする必要も無いと思いますが、従来の野菜ベース低カロリー食だけが健康って思い込みも、そろそろ卒業すべきなんでしょうね。

あのタ◎タさんが、本だけでなく低カロリーレストランのチェーン展開を開始するんですね。

だから週刊◎潮であんなコメントをしたのだと、納得した次第です。

情報は、発信者の責任も大きいけど、実際は受信者側の責任こそが問われるべきかと・・・

でも、今日は新嘗祭だからお米のご飯を食べる予定です。(笑)
返信する
企業戦略 (タムラ@アンチエイジング外科医)
2011-11-23 20:06:05
おまつさん、こんばんは。

お気付きでしたか、研究支援の箇所。
付言しておいた甲斐がありました^^。

貴重な情報、ありがとうございます。

タ○タさん、そうなんですかぁ。
週刊誌での発言、企業戦略だったんですねぇ。

ご紹介の資料
食品の調理・加工による放射性核種の除去率
の4頁にある以下の内容も、ほんと厄介なことですねぇ。

>厄介なことには、このホエーは捨てられずに
>乳清飲料やパン・菓子等への添加物として
>食用に供される。
>万一の大規模な事故対策としては、ホエーの
>乳幼児用食品への一時的な利用制限も
>被ぱく低減に役立つかと考えられる。

そうか、今日は新嘗祭でしたか。
実は、わたくしも今日「お米」食べたんです。
のちほど、記事アップします。
返信する
ホエーでホエー♪ (初心者クライマーのおまつ)
2011-11-24 01:54:51
>厄介なことには、このホエーは捨てられずに
>乳清飲料やパン・菓子等への添加物として
>食用に供される。

や、流石先生はキチンと確認していらっしゃる・・・

このホエーってシナは、ボディビルダーが大好きなプロテインシェークに多々使われているのです。

だから、米国産のプロテインを沢山飲んでるワタシは、米国の放射能除去に貢献してるのかしらと多々考えこむんですよ、ワハハ。。。

明日自分のブログで書いてみますね。。。

ワハハハ・・・(涙)
返信する
Why whey こわい (タムラ@アンチエイジング外科医)
2011-11-25 08:56:09
おまつさん、おはようございます。

あなたのホエイプロテイン大丈夫ですか?/2011年11月24日
http://ameblo.jp/yokom123/entry-11088293310.html

読ませていただきました。
拙ブログのご紹介、ありがとうございます。

食のcontaminationはさぞかし深刻であろうと考えます。
補償問題が絡みますから、政府の発表は余り当てには・・・。
今年はまだ秋刀魚は口にしていません。

さて、あれはブユでしたか。
十味排毒湯が奏効したかもでしたねぇ。
それにしても、キリッとしたライチュウ、素晴らしい!
14ヶ月で進化ですねぇ!
返信する

コメントを投稿