外科医 アンチエイジングに目覚める!?

目指そう サクセスフル・エイジング !

抗糖化 で 減らせAGEs 

炭水化物も要注意    

春を告げる いかなごの初物

2012-02-29 10:15:49 | You are what you eat
2月27日は、いかなご漁の解禁日だったという。

さっそく、近所のスーパーに昨日、初物が並んだ。


遅くに買出しに行ったものだから、

ディスカウントの値札が貼られていた。






兵庫県産の いかなご 500g。


まだまだ新鮮。






半分は、昆布だし・醤油・ショウガで煮込み、

残りは、薄く小麦粉の衣を付け、オリーブオイルでフライに。


味付けなどしないのにこのフライ、塩味が効いて美味しい。

ビール(もちろん発泡酒のほう)が飲みたくなったが

冷蔵庫には永らく品切れのため、いつもはお湯割りの焼酎を

氷を浮かべて水割りに。


うん、間違いなく春は近づいていると実感。


でも、もちろん、気にはなるのですよ・・・。

海洋の汚染は・・・。

たとえば、

 【※1/14緊急速報※大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg、ストロンチウム90も検出!】
 http://dub314.blog.fc2.com/blog-entry-30.html



この測定をされたのは、


 日の本まもる
 @JYCEagara 和歌山


 3/11以来放射能汚染が深刻なものとなり、
 現在外部被曝に加え、遂に危険な内部被曝が日本中に蔓延してきています。
 私は普段、放射能に関連する仕事に従事している立場から、
 実態を調査し、皆さんにその情報を伝えたいと考えております。
 (2011/12/14現在)

 私の所の機器紹介;
 ガンマ線放出核種分析検出器:ORTEC ゲルマニウム半導体検出器
 (Co-60 の1.33MeV に対する相対効率及び分解能;25%,1.7keV)
 多重波高分析器:セイコーEG&G モデル7700
 解析用プログラム:セイコーEG&G 環境ガンマ線核種分析システム
 Sr-90の放射化学分析 2π-ガスフロー型低バックグラウンド放射能自動測定装置:
 アロカLBC-471-Q 、※Sr-90の化学処理(娘核種/Y-90単離処理)を必要とするため
 測定には時間が必要です。

という方。


健康被害を天秤にかけながら、旬のものを味わわねばならぬとは、

まったく、酷い時代に突入したものだ!

汚染を広げる瓦礫処理拡散など、もってのほかだ!


ドイツ放射線防護協会によるフクシマ事故に関する報道発表

Eisbergの日記 より転載


先日のベルリンの講演会会場には主催団体および参加団体のパンフレットやチラシなどが置いてあった。その中にはドイツ放射線防護協会の会長によるフクシマ事故に関しての新しい報道発表もあったので貰って来た。



重要な内容と思われるので翻訳して日本へ紹介したいと考えたが、この両日は他の用事がいろいろあって私には余裕がなく、在独の親しい友人(翻訳業に従事)に相談したところ、快く翻訳を引き受けてくれた。ありがたく訳文を受け取り、ここに転載させて頂く。




放射線防護協会

Dr. セバスティアン・プフルークバイル

2011年11月27日 ベルリンにて



報道発表



放射線防護協会:

放射線防護の原則は福島の原子炉災害の後も軽んじられてはならない。



放射線防護協会は問う:

住民は、核エネルギー利用の結果として出る死者や病人を何人容認するつもりだろうか?



放射線防護においては、特定の措置を取らないで済ませたいが為に、あらゆる種類の汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて「安全である」として通用させることを禁止する国際的な合意があります。日本の官庁は現時点において、食品の範囲、また地震と津波の被災地から出た瓦礫の範囲で、この希釈禁止に抵触しています。ドイツ放射線防護協会は、この「希釈政策」を停止するよう、緊急に勧告するものであります。さもなければ、日本の全国民が、忍び足で迫ってくる汚染という形で、第二のフクシマに晒されることになるでしょう。空間的に明確な境界を定め、きちんと作られ監視された廃棄物置き場を作らないと、防護は難しくなります。「混ぜて薄めた」食品についてもそれは同じことが言えます。現在のまま汚染された物や食品を取り扱っていくと、国民の健康に害を及ぼすことになるでしょう。



焼却や灰の海岸の埋め立てなどへの利用により、汚染物は日本の全県へ流通され始めていますが、放射線防護の観点からすれば、これは惨禍であります。そうすることにより、ごみ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、材料に含まれている放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまいます。放射線防護協会は、この点に関する計画を中止することを、早急に勧告します。



チェルノブイリ以降、ドイツでは数々の調査によって、胎児や幼児が放射線に対し、これまで考えられていた以上に大変感受性が強い、という事が示されています。チェルノブイリ以降のヨーロッパでは、乳児死亡率、先天的奇形、女児の死産の領域で大変重要な変化が起こっています。つまり、低~中程度の線量で何十万人もの幼児が影響を受けているのです。ドイツの原子力発電所周辺に住む幼児たちの癌・白血病の検査も、ほんの少しの線量増加でさえ、子供たちの健康にダメージを与えることを強く示しています。放射線防護協会は、少なくとも汚染地の妊婦や子供の居る家庭を、これまでの場合よりももっと遠くへ移住できるよう支援することを、早急に勧告します。協会としては、子供たちに20ミリシーベルト(年間)までの線量を認めることを、悲劇的で間違った決定だと見ています。



日本で現在通用している食物中の放射線核種の暫定規制値は、商業や農業の損失を保護するものですが、しかし国民の放射線被害については保護してくれないのです。この閾値は、著しい数の死に至る癌疾患、あるいは死には至らない癌疾患が増え、その他にも多種多様な健康被害が起こるのを日本政府が受容していることを示している、と放射線防護協会は声を大にして指摘したい。いかなる政府もこのようなやり方で、国民の健康を踏みにじってはならないのです。



放射線防護協会は、核エネルギー使用の利点と引き換えに、社会がどれほどの数の死者や病人を許容するつもりがあるのかと言うことについて、全国民の間で公の議論が不可欠と考えています。この論議は、日本だけに必要なものではありません。それ以外の原子力ロビーと政治の世界でも、その議論はこれまで阻止されてきたのです。



放射線防護協会は、日本の市民の皆さんに懇望します。できる限りの専門知識を早急に身につけてください。皆さん、どうか食品の暫定規制値を大幅に下げるよう、そして食品検査を徹底させるように要求してください。既に日本の多くの都市に組織されている独立した検査機関を支援してください。



放射線防護協会は、日本の科学者たちに懇望します。どうか日本の市民の側に立ってください。そして、放射線とは何か、それがどんなダメージ引き起こすかを、市民の皆さんに説明してください。



放射線防護協会

会長

Dr. セバスティアン・プフルークバイル



(翻訳者 blaumeise.leinetal)


原文は以下。







今日も 雪道 チャレンジ

2012-02-27 11:18:51 | ひとりごと 通勤中に
今朝、カーテンを開けると、

家々の屋根は白く化粧し、粉雪が舞っていた。


さてさて、どちらを選ぶべきか?

頭を悩ますのは綾部へ向かう道路、R173 or R27 ?


去年暮れには、初めて本格的な積雪の日に

R173をチャレンジして、少々冷や汗をかいた・・・。


下の写真は、その時(2011.12.26)の一つ目の峠の下り坂。



2011.12.26     京丹波町戸津川



たぶん今日はこれほど酷くはないだろう^^ と、

勝手に決めて R173を走る。



上の写真と同じ一つ目の峠の下り坂。

今日は路面が見えている。



2012.2.27     京丹波町戸津川



“産屋”で有名な大原の里の辺りも、大丈夫。



2012.2.27     三和町大原



ここからしばらくで、前回は少々焦った2つ目の峠となる。



2012.2.27     三和町台頭



やはり少しタイヤが滑っている感じだね。


こんな雪なのに、ご老人がお出かけだ。



2012.2.27     三和町台頭



さぁ、峠のてっぺん、須知山トンネルまであと少し。

さすがにエンジン音の割りに、進行速度が上がらない。


年末の時は、「引き返そうかな・・・^^;」と弱気になったが、

今日はそんな気は起こらなかったのは、やはり春近しということか。




2012.2.27     三和町台頭



質山峠を無事上りきりトンネルを抜け、今度は下り坂。



2012.2.27     綾部市寺町



前方に、5台ほどノロノロと下っている。

路側の気温計には、-2℃ の表示が読み取れる。

でも、路面は凍結していなかった。


きっと、これがこの冬、最後の雪道となる予感。

奈良、東大寺のお水取り、大松明まであと2週間。

春は、すぐそこまで来ている気がする。



出逢いは億千万の胸騒ぎ

2012-02-20 22:18:58 | ひとりごと
京都・嵐山から旧山陰線を走るトロッコ列車の終点。

逆に京都・嵐山まで約16キロの渓流を舟で下る保津川下りの出発点。




あるいは昔、ジョン・レノン夫妻が訪れたことのある 湯の花温泉


そんなもののある亀岡は、京の奥座敷 と呼ばれたりもするが、

エキゾチック・ジャパ~ン の一員であることは間違いなく



京都新聞  2012.2.19


このような場所では、胸騒ぎな出逢いが待っていても 不思議ではないのだ。



というか、これは亀岡の とある大規模商業施設で

この土・日に開催されていた 「京都丹波フェア」 。


京都丹波にある18店舗が出店し、ロールケーキやクッキーなど手作りスイーツ、

漬物、藍染めや木工の小物、陶器などが各店舗のブースに並んだ。



そんなこととは知らずに訪れた土曜の午後、並べられた陶器に目が留まった。

こういう出逢いは偶然なのだろうか、はたまた必然なのか。






ひときわ目を引いたのが、色彩の流れるような文様の器たち。


しばし眺めていると 「練りこみ」 という手法だと説明してくれた。


手にとってみて、その軽さに驚く。


おまけに、売り手の陶芸家氏、商品のお箸置きでビアグラスを叩き始めた。

「カンッ カンッ カンッ」 と、澄んだ音色が響く。


「割れたりはしませんッ」 と、自信たっぷりの陶芸家氏。



あれこれと迷った末に、

練りこみの そばちょこ2個 と 釉薬の景色が面白いマグカップ1個を購入。







生地の感触を味わいながら廻し見ると、

色彩の揺らぎが無限の世界に誘うように感じられる。







同じものが2つとないというのも、これまた魅力である。


夜、いつもの焼酎のお湯割を頂く。

味が、明らかにまろやかなのは なぜ?!


プラセボ効果ぁ ?? え~~ッ 不思議なことだよ!


翌、日曜日は朝からコストコに出掛けた。

赤ワインなどを買い込んだものだから、

帰りがけに再び 「京都丹波フェア」へ。



気になっていた 練りこみのビアグラス を手に入れた。


もちろん、これで夜に赤ワインを頂いたことは言うまでもない。





ちなみに、これらの窯元は、京丹波町の瑞城窯さん。

ご縁を戴き、ありがとうございました。


もし、歌を聴きたい方は こちらをクリックでどうぞ→2億4千万の瞳



長谷川式簡易知能評価スケール の意外な愉しみ

2012-02-20 14:46:16 | ひとりごと
大阪から亀岡に抜けるいつもの山道は

先週土曜の朝、先頭を走るダンプカーがノロノロ運転。

確かに不穏な路面状況には違いなかった。


この道路沿いには採石場が集まっており、

通称「ダンプ街道」と呼ばれている。


天気の良い日は採石場からの粉塵は凄まじく、

駐車中の車などはまるでドーランを塗った有様。


雨の日は路面には黄土色の水溜りがあちこちに現れ、

道に沿って流れる安威川は、茶色の混じった乳白色に変色する。


雨上がりにこの道を走れば、見事なスプレー塗装が施される。


この日、ダンプからは2台目なので飛沫で汚れる心配はなかったが

20kmそこそこの亀走行にうんざりし始めた頃、

左側の採石場へ曲がって行ってくれた。

きっとノーマルタイヤだったのだろう。



正午までの外来で、主治医意見書の作成があった。

8年前から受診されていて、あと2週間ほどで97歳になる女性。

以前から杖は使用されていたけれど、最近めっきり足腰が弱った。


 「針仕事はまだやってるの?」 と聞くと


「最近は、目も見えにくいのでやっていない。

 もう今は、食べて寝て、食べて寝て、ほとんど寝ている。」

とのこと。


「息子の嫁は良くしてくれていたが、このごろ病気がちで

 嫁の世話も わたしの世話も、みな1人でせなイカン。

 息子も76で、可哀相で・・・。

 逆目だけは見たくない、はよぅ向こうへ行きたい。」


 「うん、まぁそうやけど、あと少しで97やし、しっかり行こか!」

と、無責任に励ましながら話を聞いていると

いつのまにやら、聞いたことのある話題に戻ってしまっていた。


「長谷川式、一度調べてみましょうか?」 とナース。



認知症の有無を評価するために臨床で広く使用されるのが

長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R) である。


次の患者を診ながらも、隣からのやりとりは耳に入ってくる。



そして・・・、噴き出してしまった。



それは5番目の質問の時のこと。


 「はい、じゃぁ、引き算の問題ですよ。」


「そんなことは、もうようせんなぁ。」


 「大丈夫やから、ネ、じゃぁ、100ひく7は?」


「そんなもんなぁ、う~、・・・・・

 10から7ひいたら  3やさかい・・・・・

 100から7ひくんやなぁ?」


 「はい、そうですよ。」


「100からひいたら・・・・・え~、 93か。」


 「はい、そうですねぇ。」



そして、その日のハイライトは次の瞬間だった。



 「はい、じゃぁ今の 93 からもう一度、7を」


と、ナースが言ったとたんのこと。



違う違う! 今は96や! もうじき97やさかい!


これまで以上の声量で、しっかりと異議申し立て。




いやいや、実にお見事!!


けっきょく、30点満点で20点という結果だったが、

座布団1枚付きと記載したくなった。



今日は青空。


2012.2.20    京丹波町 安栖里

AGEsと統合失調症

2012-02-17 15:06:05 | AGEs
日本抗加齢医学会雑誌最新号に特集されたのが、

老化を促進する危険因子としての糖化ストレス





なかでも、AGEsとの関連を研究したものとして目新しいものは

6.AGEsと統合失調症 だろうか。


「Schizophrenie」に対する明治以来の「精神分裂病」という訳語が

「統合失調症」と変更されたのは2002年のこと。



「精神病院」「閉鎖病棟」「電気ショック」

などしか思い浮かばない筆者などにとっては

その原因のひとつに AGEs が関係するなどとは

驚きと共に、隔世の感を禁じえないものがある。


さて、この 「統合失調症」 という疾患は

気分障害=うつ病および双極性障害(かつては躁うつ病と呼ばれた)と並ぶ

二大精神疾患のひとつであって、

生涯有病率は約1%と、100人に1人が罹る頻度の高い疾患とのこと。


その原因のひとつに AGEs が関連するという。

すなわち

統合失調症例(45例)では対象(61例)に比べて、

有意に血中ペントシジン濃度が上昇していた。

また、血中ビタミンB6濃度の有意な低下が認められた。



さまざまな疾患の引き金になることが

ドンドン明らかとなってくる AGEs


こんな AGEs などというものは、

放射性セシウムなどと同様に、

とにかく体内に溜めないのが一番なのだ



今回の特集記事とは別だが、

同じ著者らの研究に関するプレスリリースを引用しておく。

         クリックでどうぞ
           ↓
専門誌「Archives of General Psychiatry」において研究成果を発表
統合失調症の約2割が「カルボニルストレス性」であることを発見
統合失調症の新たな早期診断法・治療法の開発に道



卵子老化の衝撃 NHKクローズアップ現代の放送

2012-02-17 07:38:00 | AGEs
2月14日夜、NHKクローズアップ現代で放送されたのが

産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~

という、知らない人にとっては「衝撃的」なタイトルの番組。


後半部分しか観れなかったので、番組HPを覗いてみた。

肝心の事実が、ちゃんと伝えられているか?」確かめたくて。


・・・・・・・・以下、番組HPより


年間500人以上の女性が

体外受精により妊娠しているある不妊治療専門のクリニック。


このクリニックには全国から患者が訪れる。

初診の患者の平均年齢は年々上がり、現在36歳。

この日も多くの人たちが説明会に参加していた。


そして

妊娠には必ず適齢期があります。

という説明を受けるという。


今、増えているのが夫婦のどちらにも疾患がないのに

妊娠できないというケース。

主な原因は 「卵子の老化」 だという。


クリニックの医師の言葉。


「どうしてそんなひどい事を言うんだと思うかもしれません

でも卵子の若返りは不可能です

どんなに見た目が若く見えても 卵子は若返りません」


「努力で乗り越えられない そういう壁があるんですね。

不妊治療でというとやっぱり年齢の壁というのが非常に大きいので

同じ人が例えば5年前、10年前だったら

なんの苦労もせずに妊娠してたんだろうなということは感じますよね。」




そして、日本でただひとりという女性の大学の産婦人科教授の言葉。



「私たちにとっては、(体外受精で出産した方、

35歳で16.8%、40歳で8.1%というのは)

常識的な数字なんですけれど、一般の方たちは、

例えば体外受精というのは、非常にハードルが高いんですが、

その体外受精さえすれば、出産に至るというふうに、

体外受精さえすれば100%妊娠できると、

魔法の治療だというふうに勘違いをされてる方も

たくさんいらっしゃると思います。

ですから、魔法の治療と思っていた治療にやぶれて、

うまく妊娠ができなかったときに、

非常に傷ついておられる方たちも、たくさんいらっしゃいます。」






このような「卵子の老化」対して、番組で紹介されたのは


1.卵子の凍結

都内にあるクリニックには液体窒素で凍らせた

女性の卵子が保管されている。

いつか産めるときが来るまで卵子の老化を止めるのだ。

この技術は本来がん患者が放射線治療の影響から

卵子を守るためなどに使われるもの。

しかし、独身女性からの強い要望を受け

卵子の凍結を受け入れる所も出てきているのが実情だという。

ただし、この技術はまだ確立していないという指摘もあり、

確実に子どもが産まれるとはかぎらないともいう。


2.若い人の卵子に老化した卵子の核を移植

これはまだ研究の基礎的段階。

不妊に悩む人の卵子から遺伝情報を含む核を取り出し

それを若い人の卵子に移植する。

核の周囲が若返ることで卵子が成長しやすくなると考えられているという。

ただし、この方法については

他人の遺伝情報が混じるのではないかという指摘もある。


3.卵巣の一部を培養する

摘出した卵巣の一部を特殊な方法で培養すると、

人の体内よりも数多く、質のよい卵子を育てられるという。

この技術は卵巣の機能が低下した人への治療方法として開発されたもの。



さて、以上3つが番組で紹介されたようなのだが、

やはり根本的な話には、まったく触れられていなかった


つまり 「卵子老化の原因」 。



ここを以前よりお読みの方々ならば

これについては、すぐに、

「ああ、あれか!」とお気付きのことであろう。



そう、「茶色の卵子」 である。


卵子を包む卵胞液内に AGEs が増加すること


これが、「卵子老化」の原因なのである


では、これまでの記事を以下にまとめておこう。クリックで飛びます。


 不妊危険因子としてのAGEs

 多嚢胞性卵巣症候群は高頻度の不妊原因 AGEも関与



クローズアップ現代の番組HPはこちらをクリック。
                ↓
 産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~
 http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158&html=2

老化を促進する危険因子としての糖化ストレス

2012-02-13 16:02:00 | AGEs
今年最初の日本抗加齢医学会雑誌 ANTI-AGING MEDICINE誌





糖化ストレス が特集されている。



ここで AGEs と関連ありと論じられているのは





 腎臓の老化

 皮膚疾患

 動脈硬化

 統合失調症

 肝疾患

 骨疾患



これとともに、

雑誌「医と食」の最新刊(第4巻1号)では、

特集 「糖尿病食事療法最前線」 のなかの 

糖化ストレスと加齢関連疾患 と題された論文で


AGEsが関わる反応は


 動脈硬化

 骨粗しょう症

 アルツハイマー病

 皮膚老化

 など

 様々な疾病


を、増悪させる


と、記されている。


また、同論文では

糖化ストレス対策としての食育

として9項目が提示され、一番最後に

AGEs生成抑制作用のある機能性成分を摂取する

として、ドクダミ、セイヨウサンザシ、カモミールなど

が記載されているのだが、

古くよりお読み下さっている方々はご承知のとおり

これらは 抗糖化ドクターズ・サプリの成分 なのです。