はやいもので、もう5月。
カレンダー通りのわたくしも、明日からは黄金連休。
通勤途中では、
すでに先月下旬からあちこちで鯉のぼりを目にしました。
ちょうど30日に往診途中で見かけた風景。
風なしの
今日はお休み
鯉のぼり

2015.4.30 福知山市
今日は仕事が終ったら
夏野菜の苗を植えに行こうと出勤前に決意。
昼休みに苗を買いに行った。
種苗屋さんで選んでいるとジワリと背中に汗。
いやはや一足飛びに“夏”のような・・・。
16時半、借りている畑に向かう。
あちこちで藤が美しく咲いている。
山藤の
淡き紫
滴りぬ

2015.5.2 南丹市
そうこうするうちに元気な光景が現れた。
風薫る
皐月の空に
群れ泳ぐ

2015.5.2 南丹市
もうすでに あちらこちらの水田には水が張られて
あとは田植えを待つばかりの状況。
水かがみ
揺れて日暮れを
映しけり

2015.5.2 南丹市
もちろん水面を揺らすのは薫る皐月の風。
日が傾いて吹く風は まさに心地よい “五月のそよ風”。
メンデルスゾーンの無言歌が耳に流れてくる。
到着した畑で植えたのは
万願寺トウガラシ 2株
伏見甘長トウガラシ 2株
ピーマン 2株
千両ナス 2株
ミニトマト 1株

2015.5.2 南丹市
月曜は雨が降るらしいけれど
明日は水遣りに出掛けねばなるまい・・・。
それもまた
楽しかるらん
野良仕事
カレンダー通りのわたくしも、明日からは黄金連休。
通勤途中では、
すでに先月下旬からあちこちで鯉のぼりを目にしました。
ちょうど30日に往診途中で見かけた風景。
風なしの
今日はお休み
鯉のぼり

2015.4.30 福知山市
今日は仕事が終ったら
夏野菜の苗を植えに行こうと出勤前に決意。
昼休みに苗を買いに行った。
種苗屋さんで選んでいるとジワリと背中に汗。
いやはや一足飛びに“夏”のような・・・。
16時半、借りている畑に向かう。
あちこちで藤が美しく咲いている。
山藤の
淡き紫
滴りぬ

2015.5.2 南丹市
そうこうするうちに元気な光景が現れた。
風薫る
皐月の空に
群れ泳ぐ

2015.5.2 南丹市
もうすでに あちらこちらの水田には水が張られて
あとは田植えを待つばかりの状況。
水かがみ
揺れて日暮れを
映しけり

2015.5.2 南丹市
もちろん水面を揺らすのは薫る皐月の風。
日が傾いて吹く風は まさに心地よい “五月のそよ風”。
メンデルスゾーンの無言歌が耳に流れてくる。
到着した畑で植えたのは
万願寺トウガラシ 2株
伏見甘長トウガラシ 2株
ピーマン 2株
千両ナス 2株
ミニトマト 1株

2015.5.2 南丹市
月曜は雨が降るらしいけれど
明日は水遣りに出掛けねばなるまい・・・。
それもまた
楽しかるらん
野良仕事