goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

はとバス 宿泊バスの旅 上高地 猿の群れに遭遇!

2018-11-29 00:33:21 | お出かけ 中部



紅葉の葉も赤く色づき、新緑の頃とは違う趣の
上高地の散策も楽しいものです。

台風24号が直撃した日に出発するツアーを
申し込んでいたのですが、前日に中止の連絡を受け、
改めて申し込んでの参加でした。
この天候に見るものすべてに感謝の気持ちで一杯でした。







上高地のあらゆる場所からその姿を望める穂高連峰。
北アルプスの最高峰、奥穂高岳(3190メートル)を中心に、
前穂高岳(3090メートル)北穂高岳(3100メートル)
西穂高岳(2909メートル)などからなります。

日本第3位の高峰(奥穂高岳)で、日本百名山、
新日本百名山、花の百名山にも選定されています。







野生の猿が間近にいてビックリ

猿山に迷い込んでしまったかと思う程でした。
刺激を与えないように注意深くレンズを向けます。







木道を歩く人も少なくありませんが、
至近距離に猿の群れ、緊張してしまいます。
ツレが言うのには、私の後ろを横切ったとか。







いたずらをするような猿ではなかったことが幸いでした。
深夜の渋谷でアライグマを目撃しましたが、
都心であれ、大自然の中であれ、
動物との遭遇は、恐怖です。

ここを通過しなければ明神池に辿り着けないので、
「邪魔をするつもりはないから通してね」と、
心で念じながら歩いていたまるみでした。

長野県松本市安曇上高地

2018.10.21
コメント