12階の「ガーデンカフェ」でビュッフェの朝食、
お粥が用意されていてホッとしました。

お味噌汁も用意されています。
朝食は、ほぼ「ガーデンカフェ」で決まり


船内では、各種イベントが行われていましたが、
「琉球エイサー演舞」を見学しました。

沖縄県恩納村青年会メンバーによるエイサー演舞。
エイサーは、沖縄県と鹿児島県奄美群島で
お盆の時期に踊られる伝統芸能です。
この時期に戻ってくる祖先の霊を送迎するため、
若者たちが歌と囃子に合わせ、
踊りながら地区の道を練り歩くのだそうです。

皆でエイサーの練習です。
こうして写真を撮ってみるとビミョーにずれています。

とにかく皆で踊るのはとても楽しいことです。
他にフラダンス教室、ストレッチ、任天堂Wiiボーリング、
健康と美容のセミナーなどがありました。

高知入港は13時、下船は14時頃からなのでランチは、
8階の「オシーハンズ」でいただきました。

朝食が遅かったので軽めにしました。
高知では自由観光をするので、
何かいただくことにしましょう。
2018.4.29