goo blog サービス終了のお知らせ 

まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

アラスカクルーズ 6日目のディナー

2013-11-29 16:49:08 | 2013夏ノルウェージャンジュエル アラスカクルーズ


本日のディナーの前菜は、
クルトン入りのトマトスープ。





メインはマヒマヒのグリル
アーティチョーク、トマト、ピーマンが
彩り良く添えてあります。

マヒマヒは、シイラという大型肉食魚。
日本では味の評価も低く、
練り製品に使われるくらいですが、
海外ではムニエルなどにして出てきます。





ビーフプライムリブのロースト
サヤインゲンとポテト、人参が添えられています。
肉の塊をローストしてからカットしたものです。

まるみは魚、ツレは肉をオーダーし、
分け合って食べるので、
肉、魚と両方を食べています。





デザートは、レモン味のシャーベット
これならさっぱりとした味かもしれないと
オーダーしたのですが、
やはり甘かったです。





ノンシュガーのレモンケーキも一口。
デザートは10種類程あるので、
皆さん迷うところでしょう。
紅茶をいただきながらおしゃべりもはずみます。

今回は23名のツアーでした。
毎日ではありませんが、3つのテーブルに別れ
ディナーを一緒にしました。

添乗員さんが、醤油や和風ドレッシングなど持参され、
それらを使ってアレンジできたのが良かったです。

終日航海日であっても
このディナーでお会いするぐらいのものですから
楽しい時間となりました。

2013.8.1
コメント