すっかりと秋色に染まった西武ドームに行ってきました。
3日の西武線は、入間航空祭の開催で大変な混雑でありました。
電車の中からも自衛隊機が空を舞う姿が見えたのです。

ゆり園の方も秋色ですよ。
もちろん、今日の目的はライオンズの練習の見学。

バックネット裏のシートの一部を開放していただけたので、
快適に見学することができました。

シートが良いと冷えも違います。
ここで日本シリーズの観戦ができたらと夢みています。

選手の姿を見ることができて、幸せです。

この時期には、走り込むことが大切。

西武ドームでの練習は、11月4日までです。

南郷秋季キャンプ参加選手決定されています。

涌井投手の名前はありませんが…。

和気藹々といった感じの投手陣。

一人一人選手を観察していると興味深いプレーも。

今年後半の目覚しい活躍をみせた岡本投手、高橋投手、
ここにいたのですね。

栗山キャプテンも見つけました。
歩き方や走り方で、選手がわかるものですね。
アブレイユ選手の活躍も期待しています。

どこにいてもよくわかるので助かります。

侍ジャパンでの活躍も期待の浅村選手。

代表の経験は、きっと大きな力になるでしょう。
秋山選手も来年は4年目のシーズンです。
(続く)
西武ドーム
2013.11.3
3日の西武線は、入間航空祭の開催で大変な混雑でありました。
電車の中からも自衛隊機が空を舞う姿が見えたのです。

ゆり園の方も秋色ですよ。
もちろん、今日の目的はライオンズの練習の見学。

バックネット裏のシートの一部を開放していただけたので、
快適に見学することができました。

シートが良いと冷えも違います。
ここで日本シリーズの観戦ができたらと夢みています。

選手の姿を見ることができて、幸せです。


この時期には、走り込むことが大切。

西武ドームでの練習は、11月4日までです。

南郷秋季キャンプ参加選手決定されています。

涌井投手の名前はありませんが…。

和気藹々といった感じの投手陣。

一人一人選手を観察していると興味深いプレーも。

今年後半の目覚しい活躍をみせた岡本投手、高橋投手、
ここにいたのですね。

栗山キャプテンも見つけました。
歩き方や走り方で、選手がわかるものですね。
アブレイユ選手の活躍も期待しています。

どこにいてもよくわかるので助かります。

侍ジャパンでの活躍も期待の浅村選手。

代表の経験は、きっと大きな力になるでしょう。
秋山選手も来年は4年目のシーズンです。
(続く)
西武ドーム
2013.11.3