つれづれなるままに日暮らし

時々の我が家の庭の様子・心思ったことをつづっています。更新はかなりいい加減です。

ドラセナ(幸福の木)開花♪

2007-03-01 | 我が家の花
ほんとに久しぶりです。写真のとっても苦手な私がどうしても撮って残しておきたいことがおきました。ある日突然なんか出てきました。どうもいつものハッパとは違うもの。これって花芽???



ドラセナ(幸福の木)に花が咲くことも知りませんでした。ネットで調べたら10年ぐらいたつと花がさくそうです。確かに我が家に来て今年で10年目。今年は何かいいこと ありそうな気がしました。(*^_^*)





花芽にきずいたのが2月のはじめ。どんどん花芽が伸びて一昨日開花です。ユリの臭いを強くしたようなすごい 匂いです。やはりドラセナは原産は南国の花なんでしょうか。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう春も近いですね (点子)
2007-03-04 14:56:35
みごとなお花ですね。
しかも一ヶ月くらいでこんな風に開花するなんて。
suzuranさんがいつも丹精されているからお花も応えてくれるのね。
今年は益々よいとこがあるといいですね。
もうすぐ雪もとけ、suzuranさんの綺麗なお花の写真がたくさん見られると楽しみにしています。
返信する
強烈な匂いです♪ (suzuran)
2007-03-04 21:10:46
テンコちゃん
お久しぶりです。つぼみが少しづつ毎晩咲いているんですが、どうも夜開花するらしく、夕方からの匂いは部屋中に充満します。
 花が咲くのはめづらしいようなんですが、咲き終わったらこの大きくなりすぎた株をどうしようかと今頭悩ませています。
返信する
開花とともに (sono)
2007-03-07 10:57:25
幸福も訪れたんですね。
久しぶりお邪魔しましたら、珍しい花の開花を見せていただき、私にも幸せがどこからか届くような気がしました。
つぼみの頃とは違って垂れているんですね。

更新がないのでどうしているのかな?と気になっていました。
お元気そうで良かったです。
私にも春が訪れそうです。
返信する
名前がいいですねおんぷ (suzuran)
2007-03-07 12:17:11
sonoさん気にかけていただいたんですね。感激です!!!
 ちょっとお休みしてしまいましたがなんとか復活です。
 こちらも少しづつ日差しが春のものに変わってきました。私の大好きなスノードロップつぼみが上がっていました。すこしづつまた続けていきたいです。ほんとにきていただいてありがとうございました。
返信する
ブログ更新なさいましたね (hana)
2007-03-07 21:48:29
suzuranさん
お久しぶりです
何度かお邪魔致しましたがずっとお留守でしたので
寂しかったですよ。
本日寄って更新なさっていましたので嬉しくなりました。ブログ内容も嬉しいことばかりで読んでいてほっと安心致しました。昨年は色々ご苦労でしたが今年はきっと幸先のよい花がこんなに立派に開花したのですものね・又暖かくなりましたら綺麗な写真をたくさん見せてくださいね。どうぞ今年も宜しくお付き合いくださいませ。本日百合が原のゴールデンミモザを撮ってきました。大好きな花で一気に春色に染まってきました。
返信する
花のつき方 (suzuran)
2007-03-07 22:35:50
hanaさんたった今見させていただきました。とってもいい色。まさに春色ですね。なんとなくドラセナの花のつき方に似ている感じがしました。どうやら今日で我が家のドラセナの開花終わったようです。毎日少しづつつぼみが咲いて、珍しいものを見させてもらった感じがします。これからまた楽しい季節に近づいてきますね。考えるとワクワクしますねこちらこそどうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿