早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

良 縁/羽釜でご飯に挑戦

2012年03月26日 | 良縁



        おひつに夢中なのはお伝えしました。

        扱い方が違うとご飯がこんなに違ってくるものなのかと

        凝り性の私は次に羽釜でご飯を炊いてみることにしました。

 

        一~二人用の土鍋の羽釜をゲット。

 
               

        
        ところが使い始めが大変

        目張り…という作業があるのを知りませんでした。

        少量のお米とたっぷりの水で約1時間おかゆを炊きます。

        目に見えない土鍋の肌の隙間に

        おかゆの粘りのある成分が吸い込まれて保護幕を作るんです。

        これで割れにくくなります。

 

        買ってきたらすぐに使える便利さに慣れすぎて

        ひと手間かけることで“道具に命を吹き込める”ことに感動です。

 

        さっそく恐る恐る炊いてみました。

        思ったより簡単に上手く炊けました。

        確かに炊飯器より格段に美味しい…ですが

        「おひつ」さえあれば大丈夫!

        おひつに入れたら炊飯器のご飯も十分美味しくなります。

        でも炊きたてとおこげを楽しむんだったら

        断然、羽釜の勝ち。

 

        もうひとつ

        羽釜で炊く利点を発見。

        お米を水につけてから炊き上がるまでの時間です。

        最低30分水につけ“はじめチョロチョロなかパッパ…”

        15分ほど蒸らして全工程1時間ほどで出来上がり!

        飲んで帰って「ご飯食べた~い!」でも間に合います。

        ま、酔ってたら上手に炊けないかも…ですがね。



景 色/街の猫たち

2012年03月19日 | 景色



        ネコって町並みに溶け込んでますよね。

        岩合光昭さんには遠く及びませんが

        私が出会った街のつわものどもです。

               

         福岡の平和台公園

        保護色で誰にも見つからないと思ってたでしょう?

        なんだこいつ! 見るな! って顔

        ふふふ…誰が見ても兄弟だね。

               

        ナポリの住民はみな親切だから

        お魚の分け前でいつもお腹いっぱい。

        海岸縁の岩やテトラポットが遊び場です。

 
               

        それに比べるとカイロのネコたちはワイルド

        ラマダン中だからろくなもの見つかんないけど

        サバイバルな彼らには近寄りがたい迫力が…

               

         鹿児島は天文館の町並みにネコがよく似合います。

               

         姫路城ってネコだらけなの知ってました?

        子猫の仕事は遊ぶこと

        陽だまりは楽しい社交場です。

 

 

 

        前回の答え

        1.シカ科のツノは毎年生え変わりますが

          ウシ科のツノは一生モノ。折ったら大変!

        2.シカ科のツノは枝分れしています。

          ウシ科のツノはまっすぐ。 写真のオリックスはウシ科。

          (若干の例外はありますがね…)



良 縁/ボクらはみんなで生きている 「角」

2012年03月12日 | 良縁




               
        
        みなさんは四足の草食獣・・・と言えば何を想像しますか?

        代表格が馬、牛、鹿・・・ではないでしょうか。

 

        では、馬の仲間と牛や鹿の仲間の違いはご存知ですか?

        馬は奇蹄目(キテイモク)。ひずめは1つ。

        牛や鹿は偶蹄目(グウテイモク)。足の先が2つに分かれています。

        豚やカバも仲間なんですよ。

 

        今日は、そのいつもチョキ状態の偶蹄目の中から

        シカとウシの角(ツノ)の問題です。

 

        奈良の鹿さんを想像して下さい。シカ科という仲間です。

        いろんな種類がいますがみんなよく似ています。

        基本的にツノはオスの象徴。(トナカイだけはメスにもツノあり。)

        一方、牛はウシ科。ヤギやヒツジなんかもウシの仲間です。

        こちらはオスにもメスにもツノがあります。

 

        ちなみに英語でははっきりと区別されています。

        シカの角=アントラーズ  ANTLERS(鹿島…鹿…な~る)

        ウシの角=ホーン         HORN

 

        問題/では、シカ科のツノとウシ科のツノの大きな違いは何でしょうか?

            顕著な違いが2つありますよ。(専門的にはもっとありますが・・・)


        写真はオリックス。 さ~て鹿か牛か…?  (答えは次回に)




美 味/生姜のきんぴら

2012年03月05日 | 美味



        女性は生姜が大好き。

        冷え性の現代女性に欠かせない生姜は

        体温を高めて消化器の働きを助けます。

        生姜を取らなきゃ…という強迫観念は

        女性にとって神話のようなものなのです。

 

        最近妹から伝授されたレシピをご紹介しましょう。

        出来たてあつあつの時などはもう…手が止まりません。

        熱いご飯に、ビールに、お茶うけにもよく合いますよ。

               

 

        1.水洗いした生姜を皮のまま千切りにして湯通ししておきます。

          このときの大切なポイントは繊維に沿ってタテに切ること。

          手ごろなところで500グラム位ご用意下さい。

        2.醤油(私は薄口を使用)50cc、酒50cc、酢50cc、砂糖100g

          前もって混ぜ合わせておきます。

        3.生姜を2の材料できんぴらに仕上げます。

        4.最後にじゃことおかか、たっぷりの白ゴマをかけて出来上がり。

 

        まあまあ、だまされたと思って1回作ってみて下さい。

        500gの生姜を刻むのは結構手間ですが

        部屋中いい香りで楽しめます。

        何より、その500gがあっという間になくなること請け合いです。