早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

景 色/博多駅のクリスマス

2015年11月30日 | 景色



毎年この時期に博多駅前で行われているクリスマスマーケット

場所柄、集客が多いのは当たり前ですが
だんだんと洗練され上質になってきました。
来年はお隣に九州初の丸井とKITTEがオープン予定でますます華やか…
今年も、いてもたってもいられず見学に



やってきました博多駅…なんてきれいなんでしょう! 
ブルーと白のイルミネーション



駅前の広場には ステージが組まれ、テーブル席は人、人、人



周囲には食べ物や飲み物、クリスマス雑貨のテントが立ち並びます。 



大人でもわくわくする演出 



演出のひとつ、笑顔の売り子さんたちは外人さんばっかり!
スープ売り場でも



雑貨の売り場も



悔しいかな…絵になります。



これ、ドイツの信号ですって



すっかり名物になったくるくるの長~いソーセージ売り場
忙しいのにサービス精神旺盛



ここはお肉焼いてます。笑顔という調味料付き…



かわいいですね。



やはり都会にはかなわない…
地方都市には地方都市の良さがあるとは思うのですが
人が集まるだけで力強さを感じます。
人ごみが好きな私にはなおさら。





 

 


美 味/玉名のラーメン

2015年11月23日 | 美味


私の住む和水町は、熊本県の県北
そこそこの規模の都市(笑)人口7万の玉名市のお隣です。 
その玉名市は古くからの温泉地として有名ですが
もうひとつ有名なものがあります。
ラーメンです。 
町にはいたるところにラーメン屋さんあり。

ラーメンの聖地博多からこちらに引っ越して来てもうすぐ2年
実はまだ玉名でラーメンを食べたことがないのです。

そもそも年に1、2回しか食べないし 
どこが美味しい?と人に聞いてもそれこそ人それぞれ… 
そしてついにその日がやって来ました。
玉名ラーメンを体験する日が。

ここは最近話題のお店
まだ出来て半年の新規店です。
着いた時には開店直後
10名ほどが外に並んでいます。



おすすめは「金のラーメン」 
なんと!
鶏ガラスープなんです。



九州の男達に言わせると 「とんこつじゃなかとラーメンじゃなかばい!」



はい、私も固くそう信じている方ですが
とりあえずは好奇心の方が先です。
いったい何がそんなに人気なんだろう…? 

店はカウンターのみ13席
店長らしきイケメンと従業員さんが1名



下馬評では「イケメン」
実際に見た感想は「九州男児っぽ~い」 
額に浮かぶ汗がそれっぽい(笑)



推薦人に言われた通り、上にゆで餃子をトッピングしてもらいました。
海苔がついてるところが熊本ラーメンですね。



旨っ! このスープ、旨っ!!
とんこつとはまた違った美味しさに満ち満ちてます。

麺も美味しい。チャーシューはとろけるような柔らかさ。
トッピングのゆで餃子も
まるでワンタンのように皮がとろとろになって良い選択です。
そして…

小さなご飯が出てきました。
上にあられが乗っかってるし、からし(柚子胡椒かも…)もついてます。



上からスープをかけて、こりゃまた2度美味しい!



最後まで飲み干した人にだけ訪れる「愛」



いやあ、こりゃあなるほどね!
とんこつじゃないラーメンもたまにはありですね。
頑固に足を運ばない自称ラーメン通の九州男児諸君!
損するばい!

 


美 味/Smile Cafe(玉名市)

2015年11月16日 | 美味



最近、こんなけしからん張り紙をするようになりました。

気温が下がってきてぐぐっと客足も減り
基本的にお昼前後はヒマなんです。 



お目当てはここ…
お隣の玉名市にある「スマイル・カフェ」 



ウチと同じカフェなんだから商売敵?
いえいえ…ここにはJIN-ANにはない ある素敵なものがあって 
私は今それに夢中なんです。



店名のスマイルくんが出迎えてくれる店内は
テーブル席が4席とカウンターだけのこじんまりとしたスペース 



素敵なポスター…私のお気に入りです。 



こちらが店長の坂本さん 
実はウチの店の開店当初からの常連さん
そして…



これが私のお目当て ベルギーワッフル
焼きたてはしっとりしていますが冷めるとパリッパリ 
私が急かすから強制冷却中です。



待ってる間にも1個
そして美味しいコーヒー 



こちらはコーヒー豆をご自分で焙煎されるこだわりのお店 
美味しいコーヒーのお供は何がいいか…考えた末に生まれたのが
このワッフルなんだそうです。

ワッフルにもいろいろな種類があって
同じベルギーワッフルでも四角いブリュッセル・タイプと
ここのように丸いリエージュ・タイプ があるんだそうです。
どちらもイーストを使って発酵させる手間のかかる代物なんですが
特にリエージュ・タイプは”カリカリふわっ”とした不思議な食感
片手にコーヒー、片手にワッフルといったスタイルが似合います。

一方アメリカンタイプはベーキングパウダーで膨らませるのでふわふわ
私たちが知ってるのはこっちなんですね。

どんどん焼き上がってきます。
今日はプレーンとバレンシアオレンジの2種類が焼ける日なんです。



店長がこだわって作り上げるワッフルは 経験したことのない魅力的な味
すっかり私は虜になってしまいました。

美味しいものは基本的にみんなに喜んでもらいたい…
持ち帰ったたくさんのワッフルはウチの店で常連さんたちの口に入るようになりました。



寒い時期にはアイスより嬉しいですからね。
いったい何やってんだろう、私って…(笑)


   来る12月5日 和水町の肥後民家村にて「ナゴミムラのマルシェ」開催
   その会場でこのワッフルが登場します。
   今回は「スマイル・カフェ」のお手伝いとして
   私はコーヒーを担当することになりました。
   お近くの方、お立ち寄りいただけましたらめちゃ嬉しいです。

 

 


美 味/2015年秋のコース

2015年11月09日 | 美味



まいどおなじみのタパスモラキュラーバーです。

季節ごとにアレンジが変わるので年に1回はここを訪れます。
でもね、こうやってご紹介しても現場の臨場感は伝わりません。
やはり感動は共に体験しないとね。
今回は地元熊本の女性たちと一緒です。
品数多いので面白かったもの、絵になるものだけご紹介しますね。 

スタートのしつらえはこうでした。



手前は最近見るようになったおしぼりで、水をかけるとふくらみます。
でも、奥のバンダナは何でしょう? 
        
中からはかわいらしい工具箱と小さな大工道具のセット
メジャーとスコップとトンカチとナイフです。



メジャーの裏にメニュー 

       

さあ、行きますよ~
前菜の一品「シガー」



スモークの煙がとてもいい香り



イベリコ豚を巻いてシガーに見立てクリスタルの灰皿に乗って登場
ごまで作った灰の細工が細かい!



こちらは中トロ



同じくスモークします。何秒かかると思いますか?



なんと、たったの6秒!
タイトルは「セビーチェ」
盛りつけは海葡萄、アイスプラント、あわび



この奇妙な道具はシェフの手作り



こちらのお皿にはオマールえびとウニ



横にした試験管には、ゼリーで固めた出汁の上に
きれいに三つ編みされたそうめんがへばりついてます。
そして小さな小さなナスタチュームの葉っぱが…
ランプで温めると出汁が溶けてそうめんが動き出すのです。
試験管を口にあてて…さあ召し上がれ!



何を作ってるんだろう… 



出て来たのは「和定食」 
でも、このシチュエーションで普通に卵かけご飯が出るはずもなし…



ご飯の上に卵を乗せて… 



スプーンでぱちんとたたき割ります。 



一番下はアイスクリーム
フリーズドライのお米を乗せて 
卵の殻はホワイトチョコレート
そして卵黄はマンゴーのピューレなんですよ。
お得意のアルギン酸ナトリウムと塩化カルシウムの技です。 
美味しいのなんのって! 楽しいのなんのって!

お持ち帰り用の本日のメニューには道具箱とメジャーが…
なんとも小粋で憎い演出ですね。



いつものことですが今回も驚かせてもらいました。
目で楽しみ、舌で楽しみ、カウンターごしにスタッフとおしゃべりし
いったい何回お腹をかかえて大笑いしたことでしょう。
この空間はまさに非日常
明日からの活力の源です。 

そうそう…大工道具は全てお料理で使いましたよ。
どういう風に使ったか…みなさんも是非一度訪れて
その目で確かめてみませんか? 

    注:11月からは新メニューに変わってます。 



美 味/一日で制覇した東京のカフェ4軒

2015年11月02日 | 美味



秋晴れの気持ちの良い一日です。

今日一日のテーマは「カフェめぐり」
まずは朝8時から開いている表参道のドミニク・アンセル・ベーカリー 
オープン当初はかなり話題になったのできっと長蛇の列だったんでしょうね。
        
もうすでに普通のお店…(東京ってなんておそろしい…)



店内の壁面におもしろいグラフィックが 



アイスをバーナーであぶった「フローズン・スモア」が狙いだったのですが
お隣の女性が「めちゃ甘い!」といい放すのが耳に入り
無難にカフェオレとカヌレ(美味しいカヌレでした)

基本的にはウチのアイス以上に美味しいアイスは存在しないと信じているので
出先ではあまりアイスに執着しません。



お次はいつもの青山フラワーマーケットのティーハウス 
とっても落ち着く空間です。



サラダも



バケットもなんとなく花畑のような景色 



連れがいるので、この前行ったばかりですがアマンを再訪



今回はお腹に余裕があるのでアフタヌーン・ティーボックスを頼みます。
最初にごぼうのスープ
エスプーマもしっかりごぼうの味…ただし少々味が濃いかな…



一気に出て来たスイーツの数々



よくあるアフタヌーン・ティーのセットは
甘いもの半分、サンドイッチなどの軽食が半分なんですが
こちらのアフタヌーン・ティー・ボックスはほぼスイーツ
どれも一口サイズですがぜ~んぶ美味しい!
まさに女性好みの作りですね。

最後は丸の内の旧三菱銀行をそのまま使った「カフェ1894」



内装はまさに銀行
レトロな雰囲気がおしゃれです。



ちょうど夕方でしたが5時ジャストにこのようなライトアップ



普通はブルーとかグリーンにしそうなものを…
なんてドラマチックなんでしょう!
今から訪れる東京の夜を期待させるような憎い演出に「座布団1枚!」

一日で回ったカフェ4軒
このあとがっつりお肉で締めた一日でしたが
歩いた距離は13000歩…
カフェ1軒分くらい消化したでしょうか?